鹿島市「ごえん」プロジェクトの酒の飲み比べ 【セット】能古見/竹の園~ごえん~金銀(720ml×2)



お礼の品について
容量 | 720ml×2 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より1年間(直射日光、高温を避けて保存ください/開封後はお早めにお飲みください) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 佐賀県CSO推進機構 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6290263 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附入金確認後、1ヶ月前後 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構をお選びいただき、1万3千円以上のご寄附をいただいた方
「自然のダム」として防災減災、環境保全と効果を発揮する田んぼ。
鹿島市の全面的な協力の下、鹿島市にある2つの酒蔵が地元鹿島の棚田を維持存続させる「ごえん」プロジェクトを開始しました。
同じ鹿島市の棚田米で醸された純米酒の飲み比べをどうぞおたのしみください。
生産:有限会社馬場酒造場(鹿島市)/矢野酒造株式会社(鹿島市)
提供:しめなわ(佐賀市)
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からのご寄附に対する返礼品等の送付について】
平成31年4月1日付けで総務省から「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。これにより佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、ご理解いただきますようお願いします。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- SHIMENAWA01
- 地場産品類型
セット
- 地場産品に該当する理由
能古見~ごえん~ /第3号:清酒の醸造工程に係る原材料の仕入れから洗米、浸漬、蒸米、放冷、製麹、酒母造り、醪仕込み、上槽、貯蔵、瓶詰までの全工程を佐賀県鹿島市の蔵で行った品であるため。
竹の園~ごえん~/第3号:清酒の醸造工程に係る原材料の仕入れから洗米、浸漬、蒸米、放冷、製麹、酒母造り、醪仕込み、上槽、貯蔵、瓶詰までの全工程を佐賀県鹿島市の蔵で行った品であるため。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援