
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 木鷽1点、木札(箱入り) |
---|---|
事業者 | 太宰府木うそ保存会 |
自治体での 管理番号 |
017-018 |
お礼の品ID | 4511868 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30営業日を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
木鷽は災いを除き、幸運を運ぶお守りです。木鷽を神棚や玄関に飾って、新しい年に一年の幸運をお招きしませんか。太宰府の木鷽は太宰府天満宮発祥のお祭り、鷽替神事に欠かせない祭具で約400年の歴史があります。鷽替は新春を表す俳句の季語になっています。木鷽は新年に神棚や玄関に飾り、1年の幸運を見守ってくれるお守りとして、また太宰府の顔として親しまれてきました。原木の伐採作業から半年かけて、乾燥させています。一枚一枚、羽を丁寧に上げて、今にも飛び立たんばかりの鷽の姿を表現しています。熟練の職人が一つ一つ、手作りして仕上げています。
■保存方法
太宰府の木鷽は、ホコリや湿気が苦手です。特に湿気で羽が伸びてしまわないようにラップをしています。
できればラップを取らずに、ご鑑賞いただくことをお奨めいたします。
■その他
高さ12cm、太さ5.5cmの木を削り作成しております。
木の周りの羽の部分は直径9~10cm程度です。
※手作りの品でございますので、多少大きさに差がございます。
その他、10cm四方の敷物と立札を同梱しております。
太宰府の木鷽

太宰府市の関連お礼品!
-
- 常
- 別送
手作り グラタン皿 2個セット
19,000 円
小鍋にも器にも使えるグラタン皿を2個セットでお届けします!
-
- 常
- 別送
手作り ミニ丼ぶり 2個セット 小鉢
18,000 円
使いやすい大きさおしゃれ!使うのが楽しみになります!
-
- 常
- 別送
手作り 個鍋 (一人前の土鍋) 直火・オーブン調理可 800cc
16,000 円
一人前どんぶりサイズの土鍋です。冷めにくく、あつあつの料理をどうぞ!
-
- 常
- 別送
Made in 太宰府 ことのはのとこ ゲーム 学習
94,000 円
ほんの少しの時間でも気軽にコミュニケーションを取り合う、皆で遊べるツールです。
-
- 常
- 別送
Made in 太宰府 コロナに負けない キーホルダー 縁起物 お守り
10,000 円
一人一人の意思表示を表現。 木材を生かしたスタイリッシュな縁起物キーホルダー
-
- 常
- 別送
Made in 太宰府 合格祈願 キーホルダー 受験生 縁起物 お守り
13,000 円
太宰府より頑張る受験生を応援!木材を生かしたスタイリッシュな縁起物キーホルダー
-
- 常
- 別送
アマビエ バッグinバッグ(ゴールド)&アマビエ マスク のセット
15,000 円
江戸時代のアマビエを忠実に再現した織物を使用したオリジナルデザインです。
-
- 常
- 別送
アマビエ バッグinバッグ(ピンク)&アマビエ マスク のセット
15,000 円
江戸時代のアマビエを忠実に再現した織物を使用したオリジナルデザインです。
-
- 常
- 別送
太宰府 令和 お土産キット
7,000 円
日常がめでたい月日になるよう令和ゆかりの地太宰府にて心をこめてつくりました。
-
- 常
- 別送
太宰府 梅水引ピンバッチ
5,000 円
「令和の里」太宰府の梅ピンバッチ! 地域の高齢者、障がい者で心をこめてつくりました。 梅の花言葉は「高潔・不屈の精神」。 水引は「縁を結ぶ」の意味があります。 プレゼントにもどうぞ。 【材料】 水引 【容量】 桐箱に梅水引ピンバッチ2個入り 箱サイズ:外寸縦65mm横12mm高さ25mm 重さ約33g
-
- 常
- 別送
太宰府の 木鷽 きうそ 木札 お守り 手作り
10,000 円
木鷽は災いを除き、幸運を運ぶお守りです。木鷽を神棚や玄関に飾って、新しい年に一年の幸運をお招きしませんか。太宰府の木鷽は太宰府天満宮発祥のお祭り、鷽替神事に欠かせない祭具で約400年の歴史があります。鷽替は新春を表す俳句の季語になっています。木鷽は新年に神棚や玄関に飾り、1年の幸運を見守ってくれるお守りとして、また太宰府の顔として親しまれてきました。原木の伐採作業から半年かけて、乾燥させています。一枚一枚、羽を丁寧に上げて、今にも飛び立たんばかりの鷽の姿を表現しています。熟練の職人が一つ一つ、手作りして仕上げています。 ■保存方法 太宰府の木鷽は、ホコリや湿気が苦手です。特に湿気で羽が伸びてしまわないようにラップをしています。 できればラップを取らずに、ご鑑賞いただくことをお奨めいたします。 ■その他 高さ12cm、太さ5.5cmの木を削り作成しております。 木の周りの羽の部分は直径9~10cm程度です。 ※手作りの品でございますので、多少大きさに差がございます。 その他、10cm四方の敷物と立札を同梱しております。
-
- 常
- 別送
太宰府の竹を利用したスピーカー バンブースピーカー
10,000 円
電源不要のスマホ活用型の竹スピーカーです。令和元年を記念した限定品です。元号の元となった【万葉集】の歌を記念として描いています。描かれた、絵柄及び文字(毛筆)は特別に記念品用として独自に創作いたしました。また、使用しました『竹』は令和にゆかりのある『坂本神社』の付近の竹林の竹を使用しています。 太宰府市内においてNPO活動の一部として里山活動を行っている団体です。会員数31名。この活動の中から生まれる伐竹を利用して生まれたのが『バンブースピーカー』です。 スマホを固定すると、竹のなかで音が共鳴して出てきます。竹の柔らかな質感が優しい音を生み出します。 ■注意事項 竹は生き物ですのでひび割れやカビなどが生じやすい為、制作にあたり万全の注意を払い熱湯消毒を行っておりますが、保管には十分ご注意ください。風通しの良い場所が適しています。 画像はイメージです。
-
- 常
- 別送
銀狐舎 令和白狐板
10,000 円
太宰府市にある銀狐舎で一つひとつ手作りされています。
-
- 常
- 別送
鳥獣戯画 ショルダー バッグ (黒地)
25,000 円
鳥獣戯画ショルダーバッグがツートンカラーでコーディネートしやすくなりました!
-
- 常
- 別送
鳥獣戯画 トートバッグ & マスク セット
25,000 円
【人気シリーズ】鳥獣戯画が描かれたトートバッグとマスクの同柄セットです!
カテゴリ |
工芸品・装飾品
>
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
|
---|
太宰府市について
九州北部、アジアとの玄関口に位置する太宰府市は、古代に「遠の朝廷」とも呼ばれる大きな役所がおかれ、アジアとの交流拠点として発展してきました。今もその歴史をしのばせる大宰府跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在し、自然豊かな歴史浪漫あふれる都市として発展しています。太宰府市は「歴史とみどり豊かな文化のまち」を目指して、誰もが誇りに思えるまちづくりをすすめています。皆さまの応援よろしくお願いします。
