チョイス限定 チョイスPayポイントと交換できる品 樹齢1000年、屋久島の屋久杉で日本伝統木芸作家 矢野和也が製作しました。 屋久杉 自然衝立 伝統 木芸 工房 太宰府 福岡県



お礼の品について
容量 | 屋久杉 自然衝立 約70kg サイズ(おおよそ) 横中央 80cm×台座 100cm×高さ 160cm×奥行き 63cm |
---|---|
消費期限 | なし |
事業者 | 株式会社太宰府工芸 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5264442 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
樹齢1000年、屋久島の屋久杉で日本伝統木芸作家 矢野和也が製作しました。
自然を生かしたダイナミックなデザイン・サイズの衝立です。
■産地
産地:鹿児島県屋久島
制作地:福岡県太宰府市
■原材料
樹齢1000年以上 屋久杉無垢材
■保存方法
直射日光や冷暖房が直接当たらない場所でご使用ください。
■注意事項
※表面は高級ウレタン塗装仕上げですので、直射日光や日の当たる窓際を避けて頂ければお手入れ・塗装手直しの必要はございません。濡れたタオルで拭かれても構いません。
※シンナーやカネタワシで拭くと傷が付きますのでご了承下さい。
※画像はイメージです
※一点物のため現品が品切れとなる場合がございます。品切れの際はサイズが小さくなりますがお打ち合わせの上制作いたします。(制作時間:60日)
株式会社 太宰府工芸
092-924-0127
■返礼品提供事業者
株式会社 太宰府工芸
■地場産品に該当する理由
区域内において、原木を仕入れ、切り出しから製作、磨き、塗装など家具製造の一連の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。(告示第5条第3号に該当)
屋久杉 自然衝立 伝統 木芸 工房
関わっている人
日本伝統木芸士 矢野和也(株式会社 太宰府工芸 代表取締役)による製作品 日本伝統工芸認定書発行可能
環境
福岡県太宰府市の太宰府天満宮・九州国立博物館・宝満宮かまど神社のすぐそばの工房にて制作・展示・販売をしており、現品をご確認出来ます。
時期
2019年太宰府の工房にて製作の商品、屋久杉は時間が経つほど表面が濃くなり艶が出てきます。
お礼の品に対する想い
屋久杉の特徴である自然の造形を生かしつつダイナミックに安全に制作致しました。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
屋久杉製品制作経験28年の伝統工芸士の製作品ですので全国の方に作品をご覧頂けるだけでも大変光栄です。
太宰府関連お礼の品
-
【選べるカラー】 ソファ ソファベッド 3人掛け オズボーン 180…
570,000 円
座面を引き出すだけの簡単操作で、ソファからベッドへとチェンジ!
- 常温便
- 別送
-
【選べるカラー】 ソファ ソファベッド 3人掛け オズボーン 200…
600,000 円
座面を引き出すだけの簡単操作で、ソファからベッドへとチェンジ!
- 常温便
- 別送
-
【選べるカラー】ソファ ソファベッド 3人掛け ノーウェル 200c…
670,000 円
ソファにもベッドにもなる 心地よい暮らしを叶える 新発想のソファベッドです。
- 常温便
- 別送
-
【選べるカラー】ソファ ソファベッド 3人掛けノーウェル 180cm…
640,000 円
ソファにもベッドにもなる 心地よい暮らしを叶える 新発想のソファベッドです。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 095-0419
太宰府市について
太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として発展を遂げて来ました。
また、唯一無二の歴史を持ち、今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。
大伴旅人公や菅原道真公に代表される古からの大宰府と最新のグルメやスイーツ、子どもの居場所など現代の太宰府の魅力を融合させた「令和の都だざいふ」として住まう人も訪れる人もともに慶び合えるまちづくりをすすめています。
皆さまの応援をよろしくお願いいたします。

福岡県 太宰府市