選び抜かれた八女煎茶の最高級ランクの煎茶をご堪能ください 【お試し】高級茶・八女茶の老舗 古賀製茶本舗 奥八女の「薫」八媛みどり 煎茶 100g【メール便】



お礼の品について
容量 | 緑茶(煎茶)100g×1袋 |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 一般社団法人地域商社ふるさぽ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5228678 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、順次発送いたします |
配送 |
|
【人気テレビ番組でも紹介!八女茶煎茶・八媛みどり】
古賀製茶本舗を代表する人気No.1の売れ筋商品。
選び抜かれた八女煎茶の最高級ランクの煎茶をご堪能ください。
星野村や上陽町、黒木町と八女茶の名産地から届く上質な茶葉を鮮度高く焙煎。
味、香り、色のバランスの良い銘茶です。
2018年1月30日にOAされたTBSの人気番組内「日本茶の世界」にて本商品【奥八女の「薫」八媛みどり】をご紹介いただきました。
【おいしい淹れ方】
1. 1人大さじ1杯程度の茶葉を人数分急須に入れ、70℃~80℃にさましたお湯を注ぎ入れます。
2. お好みにより30~60秒程抽出します。
3. 湯呑みに少しずつ注ぎ分けます。最後の一滴まで注ぎきるのが美味しさのコツです。
★創業文政2年の歴史と伝統 確かな品質 古賀の八女茶★
古賀製茶本舗の歴史は文政2年(1819年)、
江戸時代後期に古賀平六が初めて焙烙(ほうろく)製の茶を作り、これを大阪に販売し好評を得たところから始まります。
それから200年、現在は9代目となった古賀製茶本舗は長い歴史と伝統を持ちながら、茶業一筋に匠の技術と最新機械の融合により、常に高い品質の美味しいお茶つくりにこだわっております。
また、より安心してお飲みいただけるお茶を目指して、各種認定資格の取得にも取り組んでおります。
【八女産の茶葉を使用し、八女市内の工場で製造しております】
【原材料】緑茶(八女産)
【保存方法】開封後は茶缶に移して常温保管し、30日以内に御賞味ください。その際も日の当たる場所や、香りの強い物の側には置かないでください。
【事業者名】一般社団法人地域商社八女(0943-41-0049)
こだわりポイントをご紹介
古賀製茶本舗では、確かな目利きで厳選し吟味した茶葉を、自社工場で職人が毎日焙煎しています。
新鮮な茶葉をもっとも適切な製法で焙煎し、うまみと香りを引き出す技術は、創業から200年以上の歴史の中で培ってきた匠の技。
焙煎する時間や温度・湿度にもこだわっています。
わたしたちが作っています
古賀製茶本舗では衛生管理を徹底し、世界水準での認証取得に取り組んでいます。
オーガニック食品へのニーズの高まりを受けた「有機JAS認証」、ユダヤ教の方々にも安心して提供できる「コーシャー認証」、そして平成29年11月には、製造の全工程における品質管理を証明する「HACCP認証」も取得しました。
八女茶は、今や世界に誇る日本の名産物として、高い知名度を確立しています。
こんなところで作っています
標高200~300メートルの山が連なる奥八女地方。山間地は朝夕に霧が多く発生し、玉露など上質なお茶の栽培に非常に良い条件を揃えた土地です。
ここで大切に育てられ、丁寧に摘まれた茶葉から、甘味と香りで有名な「八女茶」が生まれます。
昔ながらの伝統本玉露の生産量は、品質・量ともに八女が日本一で、毎年行われる全国茶品評会においても、11年連続で農林水産大臣賞を獲得しています。
わたしたちが歩んできた道
昔ながらの伝統本玉露の生産量は、品質・量ともに八女が日本一で、毎年行われる全国茶品評会においても、11年連続で農林水産大臣賞を獲得しています。
煎茶も最高品質のお茶が生産され、玉露、煎茶ともに、上位入賞茶はほとんど八女茶が占めています。
わたしたちの想い
八女茶は福岡県八女市の自然が育んだ豊かな香りと甘みが特徴です。
毎日の食卓に、つかの間の休息に、大切な人への贈り物に。八女茶はさまざまな楽しみ方で、私たちの暮らしを豊かにしてくれます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して全国の皆様に弊社の品を知っていただく
きっかけとなりました。
おかげさまで寄附者様の方より多くの高評価をいただき、大変嬉しく思います。
皆様の温かいお言葉(レビュー)が励みになります。
これからも皆様に喜んでいただけるよう品質向上に努めてまいります。
古賀製茶の味をお楽しみください!
-
創業200年八女茶の老舗 古賀製茶本舗 八女伝統玉露 陽の…
7,000 円
★伝統製法でつくられた 八女ならではの玉露★
- 常温便
- 別送
-
古賀製茶本舗 訳ありご家庭用八女茶煎茶 どどんと1.2キロ
12,000 円
袋はおまかせ!自宅や職場でで飲むものだから袋は気にしない!という方におススメ!
- 常温便
- 別送
-
古賀製茶本舗 八女茶の一番茶だけで作った 水出し煎茶ティー…
12,000 円
★八女茶の一番茶を使用!旨味引き立つ水出し煎茶ティーバッグ★
- 常温便
- 別送
-
高級茶・八女茶の老舗 古賀製茶本舗 奥八女の「薫」八媛みど…
15,000 円
人気テレビ番組でも紹介!八女茶煎茶・八媛みどり
- 常温便
- 別送
-
古賀製茶本舗 八女茶の一番茶だけで作った 水出し煎茶ティー…
6,000 円
★八女茶の一番茶を使用!旨味引き立つ水出し煎茶ティーバッグ★
- 常温便
- 別送
-
創業200年の老舗・古賀製茶本舗 玉露入り八女茶ティーバッグ10…
11,000 円
お茶の里八女で創業から200年の歴史を持つ「古賀製茶本舗」
- 常温便
- 別送
-
創業200年の老舗・古賀製茶本舗 九州八女工場直送お徳用煎茶1.…
13,000 円
お茶の里八女で創業から200年の歴史を持つ「古賀製茶本舗」
- 常温便
- 別送
-
創業200年の老舗・古賀製茶本舗 【店長おまかせ】いろんな八女…
11,000 円
お茶の里八女で創業から200年の歴史を持つ「古賀製茶本舗」
- 常温便
- 別送
-
古賀製茶本舗 八女茶のみくらべ(煎茶・玉露白折)
11,000 円
★爽やかな飲み口とうまみの煎茶と玉露白折のセット★
- 常温便
- 別送
-
古賀製茶本舗 おてがる八女茶のティーバッグセット
11,000 円
★お手軽ティータイム♪4種の八女茶のセットです★
- 常温便
- 別送
-
八女茶の老舗・古賀製茶本舗 5種類のティーバッグ たっぷり75…
11,000 円
お茶の里八女で創業から200年の歴史を持つ「古賀製茶本舗」
- 常温便
- 別送
-
高級茶・八女茶の老舗 古賀製茶本舗 「玉露日本一」福岡八女…
11,000 円
★お店で人気の玉露商品3つの飲み比べセット!★
- 常温便
- 別送
-
八女茶の老舗・古賀製茶本舗 八女ほうじ茶 200g
6,000 円
お茶の里八女で創業から200年の歴史を持つ「古賀製茶本舗」
- 常温便
- 別送
-
八女茶の老舗・古賀製茶本舗 玉露粉茶「和」 八媛の雫 100g
5,000 円
お茶の里八女で創業から200年の歴史を持つ「古賀製茶本舗」
- 常温便
- 別送
-
大型倉庫販売店で人気の古賀製茶本舗玉露入り八女茶ティーバッ…
8,000 円
全国の皆様に愛飲いただいている 古賀の八女茶
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
緑茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- 072-043
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村において地域資源として相当程度認識されている物品及び当該市区町村を認定し、当該物品を当該市区町村がそれぞれ返礼品等とするもの
自治体からの情報
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。

福岡県 八女市