簡単に本格的な味わいを楽しめるほうじ茶ティーバッグです 八女茶 ほうじ茶ティーバッグ(お徳用)3袋



お礼の品について
容量 | 原材料名 緑茶(福岡県産) 内容量 250g(5g×50袋入) ×3袋 |
---|---|
消費期限 | 10ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社中島製茶本舗 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4839499 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2020年4月24日~ |
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
事業者名:株式会社中島製茶本舗(TEL:0943-54-2017)
八女茶産地の中でも茶品質最上位の奥八女上陽町から、
簡単に本格的な味わいを楽しめるほうじ茶ティーバッグです。
福岡県産の一番茶を使用。香気と滋味の強い昔ながらの八女茶の中から、
ほうじ茶に適した茶葉を選び遠赤焙煎でじっくり炒り上げました。
昔ながらのこだわりの製法と焙煎により仕上げたほうじ茶、お湯でも冷水でも美味しくいただけます。
ナイロンの三角ティーバッグに入ってますので茶葉がティーバッグの中で踊り、
広がりやすく、お湯(冷水)になじみやすくなっており、お茶の味がじっくり抽出されます。
上品な香気と深い味わいの一品です。
こだわりポイントをご紹介
八女茶が世界に誇る「伝統本玉露」
福岡県が誇る高品質玉露の生産を維持し、福岡の八女茶全体の銘柄高揚を図るため、玉露本来のつくり方をしたものを「伝統本玉露」と称することとし平成9年産から実施しました。
わたしたちが作っています
「伝統本玉露」を生産する基本的技術
1. 伝統的な自然仕立製法で、稲わらやすまきを使います。
2. 肥培管理が十分行われた茶園とします。
3. 被覆は棚掛けの間接とし、稲わらを使った資材とします。
4. 被覆の期間は20日以上とします。
5. 摘採は手摘みとします。
6. 茶葉が硬化しないよう、適期に摘採します。
7. 生葉管理に注意し、欠陥なく製造されたものとします。
こんなところで作っています
八女地域の気候は「九州内陸性」で日中の気候は高く夜間は冷え込み、内陸性の特徴として気温較差が大きいのが特徴です。
加えて年間1,600mm~2,400mmと降雨量が多く、玉露・かぶせ茶・高級煎茶等、上質茶の産地として気候条件に恵まれています。
わたしたちが歩んできた道
八女茶は煎茶、玉露とも恵まれた風土と伝統ある優れた技術により生産されるので、香り豊かで味は濃厚、しかもまろやかで、’こく’があり、全国茶品評会等においても、常に上位に入賞し、高級茶として名声を博しています。
気温が冷涼で霧深い山間地域で生産される、伝統の本玉露は緑茶の中では最高のお茶で、質量ともに日本一を誇っています。
わたしたちの想い
中島製茶本舗は1881年(明治14年)の創業以来、伝統的な八女茶の味を担うものとしてお茶一筋に歩んでまいりました。
『お客様に感謝』をモットーに美味しくて安心・安全なお茶作りに専念する中で私共の『八女煎茶』が大消費地において通産大臣賞2回、近畿通商産業局長賞、日本茶中央会会長賞、大阪市長賞など多くの名誉に浴し、多くの方々に私共のお茶をご愛飲いただいている事にほんとうに感謝申し上げます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して全国の皆様に弊社の品を知っていただく
きっかけとなりました。
おかげさまで寄附者様の方より多くの高評価をいただき、大変嬉しく思います。
皆様の温かいお言葉(レビュー)が励みになります。
これからも皆様に喜んでいただけるよう品質向上に努めてまいります。
中島製茶本舗のお茶をご紹介!
-
八女茶 ほうじ茶ティーバッグ(お徳用)3袋
12,000 円
簡単に本格的な味わいを楽しめるほうじ茶ティーバッグです
- 常温便
- 別送
-
【ギフト用】奥八女茶 八十八夜摘 特撰 詰合(2袋)(ギフト対…
13,000 円
☆ギフト包装対応☆八十八夜摘みの茶葉をお届け
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
奥八女茶 八十八夜・伝統本玉露 詰合(3袋)
22,000 円
奥八女上陽町から八十八夜摘茶と伝統本玉露を、新緑の味と伝統の味をお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【新茶】ギフト用 八女新茶 八十八夜摘み(100g×3袋)【2025年…
12,000 円
年に一度の八十八夜摘み新茶!「縁起物」の新茶として珍重されています。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【新茶】ギフト用 八女新茶 八十八夜摘み(特撰)(100g×2袋)【…
12,000 円
口に含んだ瞬間にフワッと広がる新芽の旨味と、若々しい香りをお楽しみください。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【新茶】ギフト用 八女新茶 一番摘み 特撰(100g×2袋)【2025…
16,000 円
限られた時期にわずかな量だけしか摘み取る事が出来ない八女茶の新茶です
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【新茶】ギフト用 八女新茶 八十八夜摘み(100g×2袋)【2025年…
10,000 円
年に一度、“八十八夜”に摘まれる新茶。一年を通して最も良質なお茶です。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
-
【新茶】ギフト用 八女新茶 一番摘み 極撰(100g×2袋)【2025…
24,000 円
限られた時期にわずかな量だけしか摘み取る事が出来ない、最高品質の煎茶です。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
お礼の品感想
おいしい 簡単
何回もリピートして一年中このほうじ茶を飲んでいます。とてもおいしいし簡単にできるし夫も満足しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2023年8月30日 09:56
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
ほうじ茶(茶葉・ティーバッグ)
飲料類 > お茶類 > ほうじ茶(飲料) 飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- 013-004
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村において地域資源として相当程度認識されている物品及び当該市区町村を認定し、当該物品を当該市区町村がそれぞれ返礼品等とするもの
自治体からの情報
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。

福岡県 八女市