期間限定 !日もどり「生」初ガツオ 藁焼き たたき 2~3節[1288]



お礼の品について
容量 | ●部位のご指定や大きさ、節(またはブロック)数のご指定はできません。● 日もどり「生」初ガツオの藁焼きたたき ・約120g~200g×2~3節(または2~3ブロック) ・合計重量400g程度 ※小~中サイズ <3~4人前> ・たたきのタレ 20ml ※1節または1ブロックにつき1袋 ※水揚げされる鰹の大きさは、その年や時期によって異なります。【「節」でご案内しておりますが、水揚げ状況により、魚体が大きい場合はブロックカットしてお送りいたしますことをご了承ください。】 ※ブロックカットでお届けする場合は、魚体が大きいかつおを使用しており、1節あたりの太さが大きくなるため、カットして容量調整をしています。 ※かつおたたきの総重量で容量調整を行いますため、袋によって個体の大きさが異なりますことをご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 【消費期限】 ・日もどり「生」初ガツオの藁焼きたたき ラベルに日付記載 ※発送日から冷蔵3日 【賞味期限】 ・たたきのタレ ラベルに日付記載 製造日から常温180日 |
アレルギー品目 |
同一製造工場で小麦・大豆・さば・いか・乳・くるみ・やまいも・卵を使用しています。 |
事業者 | 有限会社 土佐佐賀産直出荷組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4793268 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年02月27日~2025年06月20日 |
発送期日 |
■【土日 <配達> 限定】※金曜のみ発送(2025年4月26日~2025年6月29日) <配達日> 2025年4月:4/26-27 2025年5月:5/10-11、5/17-18、5/24-25、5/31 2025年6月:6/1、6/7-8、6/14-15、6/21-22、6/28-29 ▼以下の地域は、発送日の翌々日(日曜日)配送となります。 ▼東北、関東(一部)、信越(新潟)、長崎(一部)、宮崎(一部)、鹿児島(一部) ※ご希望の配達日時を寄附フォームでご指定ください。 ※ヤマト運輸でのお届けとなります。 午前中/14-16時/16-18時/18-20時/19-21時 ▼日時指定にご注意ください▼ 指定いただいた時間帯でお届けができない地域の場合、最短の時間帯に変更いたします。 また土曜日にお届けができない地域は、日曜日の最短の時間帯に指定を変更いたします。 指定の変更および日曜日が消費期限であることを、ご了承のうえお申込みください。 ------------------------------------------- ■天候及び水揚げ状況により、ご指定日にお手配できない場合がありますことをご了承ください。 お手配できない場合は、事業者から連絡差し上げ、あらたな配達希望日をお伺いしますので、日中ご連絡のつく電話番号をご入力ください。 ■発送後に寄附者様に「発送のお知らせメール」が自動配信されます。配送状況をご確認いただきお受け取りください。 ※ヤマト運輸でのお届けとなります。 ※ご不在等により指定日にお受け取りができなかった場合、消費期限内にお受け取りいただくよう配送業者へ直接ご連絡またはお手続きをお願いいたします。 |
配送 |
|
-------------------------------------------
《お申込み時のご注意》 必ずご確認ください
北海道、沖縄、離島など一部地域へはお届けできません。
【消費期限 発送日から冷蔵3日】
▼「生」(クール便〔冷蔵〕)でお届けいたします。
▼金曜日 <発送> のため、【日曜日が消費期限】となります。
▼必ず消費期限内にお受取りおよびお召し上がりください。
▼ご都合により、お礼の品を受け取れなかった、または消費期限を過ぎての受け取りとなった場合は、再発送はいたしかねますのでご了承ください。
-------------------------------------------
地元でしか味わえない「日もどり」初ガツオの藁焼きたたきを「生」でお届けします。
鮮度抜群だから、プリプリの食感「特別」なたたきをお届けします。
「日もどり」カツオ
漁獲したその日に水揚げされることから「日戻りカツオ」とも呼ばれ、鮮度は抜群。
透明感ある肉色とモチモチした食感が最大の特長として人気です。
「藁(わら)焼き」
香ばしく燻された皮と味がぎゅっと締まった身は、食べ始めたら止まらない逸品です。
藁(わら)焼きのカツオのたたきを食べると、もうこれ以外は食べられなくなります。
「初ガツオ」
高知県黒潮町では、5月頃から6月頃の間にかけてやってくるカツオです。
昔から「目に青葉 山ほととぎす 初カツオ」などと詠まれ、春から初夏の風物詩で、縁起の良い春の初物として昔から食されていました。
初ガツオの特徴は脂身よりも「赤身」が多く、さっぱりとした淡白な味わいで、藁焼きでタタキにするとより一層爽やかな風味が引き立ちます。
※画像はイメージ・調理例です。
※北海道、沖縄、離島など一部地域へはお届けできません。
※《お申込み時のご注意》をご了承のうえお申込みください。
※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。
※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきます。
【検索ワード】
初ガツオ 初鰹 初がつお 鰹 カツオ かつお 藁焼 たたき タタキ 高知 海鮮 魚介 魚貝 料理 のし 刺し身 刺身 人気

《お申込み時のご注意》



地元でしか味わえない「日もどり」の鰹のたたきをご自宅で!

「お取りよせでも高知で食べた、おいしいカツオを食べたい」
そのような方に向けて提案させていただいております。
黒潮町で食べるのは本当においしいです。
ぷりぷりの食感と赤身のしっかりした味。
それなのにさっぱりしていてカツオの香りがする。
黒潮町を応援していただく皆さまに、
「地元でしか食べられないものをお届けしたい」
黒潮町自慢の「カツオのたたき」ですので、
お選びいただけましたらうれしく思います。
土佐近海でとれた鮮度抜群の「日もどり」カツオ

高知県幡多郡黒潮町では、土佐湾岸近くまで流れ込む豊かな黒潮の流れが、近海にカツオを連れてきます。
通常 鰹一本釣り船は 鰹が満船にならないと水揚げしませんが、
「日もどりカツオ」とは、
鮮度を重視し、釣ったその日に水揚げされたカツオをその日に食べる鮮度抜群のカツオのこと。
そのカツオをその日にさばきお届けするのがこちらのお礼の品です。
日もどりカツオは、疑似餌を使って1本、1本丁寧に釣り上げ、すぐに船上で氷でしめます。
釣ってすぐに水揚げされるため、とびきり鮮度がよく、くっきりと縞模様が入っているのも特徴です。
安心!国産調味料を使用し、化学調味料は不使用
■■さんちょく流 調味料へのこだわり■■
※有限会社 土佐佐賀産直出荷組合の品は、すべて遺伝子組み換えでない調味料を使用しております。
安心してお召し上がりいただけるように、
調味料は「国産」のみを使用し、また化学調味料は一切使用しておりません。

土佐佐賀産直出荷組合の鰹のタタキが選ばれる3つの理由

その1 鮮度抜群!まるまるした「最高級の魚」

加工場が漁港のすぐ近くにあるので新鮮な魚をその日に加工します。
目利きのポイントはサイズは小さくてもまるまる太った魚。いい魚は赤みが鮮明で透明感があります。
その2 丁寧な加工へのこだわり

熟練の女性職人が1本1本手作業にて丁寧に魚の下処理します。
カツオはさばいてみないと身の良し悪しがわかりませんが、目利きと技術で良い身を厳選し、藁焼きの工程にまわします。
その3 1本1本 ワラで焼く

わら焼きは結構大変なので、本場の高知であっても、大体のところがガスやダンボールで焼いています。
しかし、わらで焼くカツオのたたきは藁の香りが残り、他の焼き方で焼いたタタキとは全然違います。
焼き方は、カツオの大きさ、部位によって違うので1本1本手焼きで焼き具合を見ながら最高の状態で焼いています。
焼きあがったカツオは、すぐに氷水で締めたのち出荷します。

お客様よりご感想をいただきました!

土佐佐賀産直出荷組合 とは
「土佐佐賀産直出荷組合」は、高知県西南地域の漁師町、黒潮町(旧佐賀町)にあります。
地元や取引先の皆さんからは、親しみをこめて「さんちょく」と呼ばれています。
社員のほとんどは、主婦や母親でもある女性たち。
「さんちょく」の商品は、そんな女性たちが「家族に安心して食べさせられるもの」を基本に、忙しい毎日の中で「手間と時間をかけずにおいしい一品になるもの」、「ひとつあれば料理の幅が広がるもの」など、食卓をあずかる立場からアイデアを練り、生まれています。
日々のごはんにも特別な日の食卓にも、料理を楽しみ、おいしく食べる喜びがあれば、それだけでちょっと幸せ。
豊かな海と台所をつなぐこと。
それが、わたしたちの仕事です。
土佐佐賀産直出荷組合でおすすめのお礼の品をご紹介!
-
[0984]土佐の藁焼鰹たたき(食べきりサイズ)
20,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることでカツオの旨みをとじこめ香ばしい藁の風味が生きています。 食べる直前に、真空袋のまま流水で解凍後(中芯が凍った状態)お好みの厚さに切ってお召し上がりください。 高知県産ゆず使用のポン酢はまろやかな味わいで大好評です。 1パックが食べきりサイズ(1~2人前)となっていますので使い勝手が抜群です。 藁焼きたたきとタレが一緒になったカツオのタタキセットです。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 土佐 藁焼 わら焼 鰹 かつお カツオ たたき タタキ
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[0986]黒潮町のお弁当応援団!
15,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 毎日のお弁当づくり大変ですよね? どうしても冷凍食品やレトルトのお惣菜などに頼りがち、だけど子どもたちには美味しいものを食べさせてあげたい。体に良い食材で。。。 そんな忙しい皆さんに代わって、わたしたちが手づくりします! 土佐沖で獲れた旬の魚を原料としています。 調味料は国産調味料を使用し、化学調味料は使用していません。 電子レンジで温めるだけでおいしく召し上がれます。 ボリュームのあるお弁当のおかずの一品としてとても便利です。 原料は切り身から調理まで自社工場で一貫して製造しています。 ※画像はイメージです。 ※解凍後は再冷凍しないでください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 黒潮町 弁当 おかず 冷凍食品 魚貝 魚介 セット
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[0987]土佐藁焼かつお・ご家庭用
15,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることでカツオの旨みをとじこめ香ばしい藁の風味が生きています。 食べる直前に、真空袋のまま流水で解凍後(中芯が凍った状態)お好みの厚さに切ってお召し上がりください。 高知県産ゆず使用のポン酢はまろやかな味わいで大好評です。 ご家庭で食べきりサイズをお届けします。 藁焼きたたきとタレが一緒になったカツオのタタキセットです。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 土佐 藁焼 わら焼 かつお カツオ 鰹 たたき タタキ
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[0989]天日塩付き・土佐の藁焼鰹たたき1.5kg(4~6本)
20,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐伝統の藁焼きで一節一節丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることでカツオの旨みをとじこめ香ばしい藁の風味が生きています。 食べる直前に、真空袋のまま流水で解凍後(中芯が凍った状態)お好みの厚さに切ってお召し上がりください。 高知県産ゆず使用のポン酢はまろやかな味わいで大好評です。 高知では塩をかけて塩タタキで食べます。 一緒にお届けする天日塩は、一度も釜炊きせず時間をかけゆっくりと結晶させた天日塩です。 ミネラルをたっぷり含んだ天日塩は、素材の味を引き立てますので塩タタキでお楽しみください。 わら焼きかつおたたきとタレ・天日塩が一緒になったカツオのタタキセットです。 その他さまざまなお料理にご使用ください。 ※画像はイメージです。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 鰹 かつお カツオ たたき タタキ 高知 土佐 プレゼント ギフト 海鮮 食べ物 料理 のし お歳暮 刺し身 刺身 人気 お中元 天日塩 藁焼 わら焼 贈答
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[0991]サクサク!土佐のあじフライ
15,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐沖でとれた、新鮮な真あじを原料としています。 全て手作業で、一尾一尾丁寧に下処理後、国産原料の小麦粉・パン粉でフライにしています。 「サクサク!」の食感と、アジそのものの美味しさ味わえます。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※解凍後は再冷凍しないでください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 冷凍食品 おかず あじ アジ 鯵 フライ 土佐 魚介 魚貝
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[0993]「日もどり」カツオのタタキセット(藁焼き) (4~6節…
15,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 地元でしか味わえないワラ焼き「日もどり」カツオのたたき。 高度な冷凍技術により、その美味しさをそのまま閉じ込め、いつでもお楽しみいただけるようにしました。 土佐近海で獲れた鮮度抜群のカツオだから、プリプリの食感「特別」な鰹のタタキをカツオのタタキのタレとセットにしてお届けします。 「日もどり」カツオ 漁獲したその日に水揚げされることから「日戻りカツオ」とも呼ばれ、鮮度は抜群。 透明感ある肉色とモチモチした食感が最大の特長として人気です。 「藁焼き(わらやき)」 ワラで焼き、香ばしくいぶされた皮と味がぎゅっと締まった身は、食べ始めたら止まらない逸品です。 わら焼きのカツオのたたきを食べると、もうこれ以外は食べられなくなります。 藁焼きの鰹タタキとタレが一緒になったカツオのタタキセットです。 鰹のタタキ(かつおのタタキ)は、カツオを用いた魚料理(刺身の一種)。 鰹を節に切り、表面のみをあぶったのち冷やして切り、薬味とタレをかけて食べるもので、別名「土佐造り」とも言います。 かつおの産地は、鹿児島県、静岡県、高知県など太平洋側の色々な県で漁獲することができます。高知県では、室戸市、須崎市、中土佐町、黒潮町(旧佐賀町)が産地として有名です。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 鰹のたたき 高知 プレゼント ギフト 海鮮 魚貝 魚介 食べ物 料理 のし お歳暮 刺し身 刺身 カツオたたき 鰹タタキ 人気 お中元 贈答
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[0994]「天然」ブリ(冷凍)の藁焼きタタキ (6~10個)約1kg
15,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- 土佐沖で獲れた天然ぶりを鮮魚から加工しています。 土佐伝統の藁焼きで丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼きあげることでブリの旨みをとじこめ、香ばしい藁の風味が生きてます。 高知県産ゆず使用のポン酢も、まろやかな味わいで大好評です。 ぜひ土佐佐賀産直組合のこだわり天然ブリのタタキを味わってみてくださいね。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 藁焼 わら焼 天然 ブリ ぶり 鰤 たたき タタキ 1kg
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[1226]土佐の海からの贈り物!カツオとブリの定期便【3回お届…
50,000 円
-------------------- 2024年11月29日のご寄附分から梱包資材を変更いたします。ご了承ください。 変更前)発泡スチロール 変更後)段ボール -------------------- ~ 天然ぶりたたき・かつお藁焼きタタキ ~ 土佐沖で獲れた日戻りカツオと天然ぶりを鮮魚から加工しています。 土佐伝統の藁焼きで丁寧に焼き上げています。 藁の強い火力で瞬時に焼き上げることで、カツオと天然ブリの旨みをとじこめ、香ばしい藁の風味が生きています。 食べきりサイズで使い勝手も良く、手軽にお使いいただけます。 高知県産ゆず使用のポン酢も、まろやかな味わいで大好評です。 ~ 干物 ~ 土佐近海で獲れた新鮮な旬魚を原料としています。 添加物を使わずに天然塩だけで薄塩に干し上げているため、ふっくらと焼きあがります。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※それぞれ配送月にお届けいたします。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 カツオ かつお 鰹 ブリ ぶり 鰤 定期便 タタキ たたき 藁焼 わら焼 魚貝 魚介
- 冷凍便
- 定期便
- のし
- 別送
黒潮町で人気のお礼の品はコチラ!
-
[0573]SR-10 明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セッ…
10,000 円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 水揚げされるかつおの大きさは、その年や時期によって異なります。 水揚げ状況により、魚体が大きい場合は、ハーフカットでお届けいたしますことをご了承ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆繁忙期やお申込みが集中した場合等は【【発送に1カ月~2カ月程度】】お日にちを頂戴いたします。あらかじめご了承ください。◆ 【釣った瞬間の鮮度と旨さをそのままお届け!】 観光客や地元の人たちでにぎわう「ひろめ市場」で行列ができる人気店を運営する、明神水産のわら焼き戻りかつおの塩たたきです。 一本釣りで釣り上げた戻り鰹を船上で活きたまま瞬間凍結、高鮮度の戻り鰹を土佐伝統「藁焼き製法」で、たたきに仕上げました。 藁で表面のみをあぶることで魚臭さを消し、鰹のうま味を引き出し、戻り鰹ならではの脂ののりを堪能していただけます。 風味豊かな鰹たたきを、添付の高知県産の海洋深層水の塩や、ゆず果汁を使ったタレと薬味でお召し上がりください。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※お受取り後は発泡スチロールから出して、速やかに冷凍庫で保存してください。 ※「のし」のご希望(表書きや名入れ)は【備考】欄にご入力ください。 ※「のし」ご希望で、表書き等の記載が無い場合は、“無地のし”とさせていただきますので、ご了承ください。 【検索ワード】 鰹のタタキ 鰹のたたき 高知 プレゼント ギフト 海鮮 魚介 魚貝 食べ物 料理 のし お歳暮 お中元 贈答 刺し身 刺身 ひろめ市場 人気
- 冷凍便
- のし
- 別送
-
[1117]熟成 黒潮のツナ缶 カツオの旨みを生かした2種類の缶詰…
25,000 円
鰹の町 黒潮町で作られた、2種類のカツオのツナ缶です。缶の中で熟成し、オイルとカツオの絶妙な風味が際立った一品です。 【カツオdeオリーブ】 鮮度と資源保護を優先し一本釣りのカツオのみを使用。オリーブオイルと出汁、黒潮町特産の天日塩だけで味付けした「高級ツナ缶」です。 オリーブオイルもエクストラバージンのみを使用し、カツオ本来の旨みである酸味をさわやかに引き立てているので、オイルまでおいしくお召し上がりいただけます。 【黒潮オイルのごろっとカツオ】 一本釣りのカツオに素材の旨味を引き出す黒潮町産の天日塩を加え、数種類のハーブとブラックペッパーに柚子で香りづけした特製オリジナルオイルで煮込んだ風味豊かな一品です。 味や風味のこだわりもさることながら、より多くの方にお楽しみいただけるよう食物アレルギーにも配慮しています。 ※画像はイメージ・調理例です。 ※すべてが8大アレルゲン不使用となっておりますので、食物アレルギーでお困りの方にもお勧めです。(8大アレルゲン=えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)) 【検索ワード】 非常食 保存食 缶詰 栄養 セット ギフト 加工食品 水産物 加工品 魚介 魚貝 おつまみ 備蓄 人気 プレゼント 贈答
- 常温便
- 別送
決済から2週間程度で発送
-
[1132]いごてつの天日塩 SUN-S
11,000 円
黒潮町のきれいな海水を山の中腹まで運び、毎日手もみしながら太陽と風力の自然エネルギーだけでゆっくりと結晶させた天日塩。 海の栄養分が多く含まれていて、塩でありながら辛みのマイルドさとふくよかな甘味で素材の旨味をいっそう引き立てます。 ※画像はイメージです。 【検索ワード】 天日塩 塩 調味料
- 常温便
- 別送
-
[1262]澄墨(すみ) 冷酒セット
34,000 円
冬でも(夏でも)使えるかっこいいガラスとしてデザインしました。 陽に透かすと、刷毛で塗ったようにも見える濃紺のような黒色です。 ※画像はイメージです。 ※在庫がない場合は、お届けまで概ね一カ月を要することがあります。 ※完全手づくりのため、表示の大きさやデザインの印象等、若干の誤差が生じます。 ※耐熱ではありませんので、急激な温度差を与えますと割れることがあるためご注意ください。 ※電子レンジやオーブン等での使用は出来ません。 ※キズや強い衝撃を与えますと破損しやすくなりますのでご注意ください。 【検索ワード】 酒 日本酒 冷酒 ガラス 食器 セット
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
おいしかった!
毎年各所からカツオのたたきを頼んでいましたが、臭みがまったくなく、ねっとりとした食感で
大変おいしかったです。うちでは好評でした。が、カツオの香りがお好きな方には物足りないのかも。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2022年6月7日 15:44
美味しくない
スーパーで普通に売っているカツオのたたきより、美味しくない。
今までで一番、最悪な返礼品でした。高知という名前に騙されました。
このお礼の品を選んだ理由
- -
郷古さん|男性|40代
投稿日:2020年6月30日 20:40
メチャ美味しい!臭みなし!藁の香りが芳ばしい!!
日帰りで一本釣りした鰹をたたきにして、金曜日に送って土曜日に届く。厚めに切りニンニクと生姜と玉ねぎを添えてポン酢でいただきました。食すると、藁の芳ばしい香りが。臭みが全くない!また納税します。またよろしくお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
はちさん|男性|50代
投稿日:2020年6月16日 12:20
少しお高めかな・・・
冷凍品ではないので仕方ないかもしれませんが寄付金15000円の返礼品にしては少し量が少なめかな・・・という気がしました。味は特に問題なく新鮮なカツオのたたきでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
エムエムエムさん|男性|50代
投稿日:2020年6月6日 11:35
初ガツオ 藁焼きたたきが届いて家族みんなで、すぐ頂きました。
初ガツオ藁焼きたたきが届いて家族みんなですぐ頂きました、ニンニク醤油を付けておいしさ抜群、家族全員が笑顔になりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2020年5月24日 08:28
期待と違った
以前現地で食べたたたきがすごく美味しくて、とても期待して待っていたのですが、カツオ自体もさほど美味しいわけではなく、更に焼きすぎている感があり今回は残念な感じでした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2020年5月24日 06:42
カテゴリ |
魚貝類
>
カツオ
>
魚貝類 > 旬の鮮魚等 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 1288
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
製造工程のうち、仕入れの一部を除き完成までのすべての工程を町内工場で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。
[工程]
1.原料仕入
2.下処理・形成
3.藁焼き
4.脱気包装
5.金属探知機
6.冷蔵保管
7.一括表示貼る
8.梱包
黒潮町について
黒潮町(くろしおちょう)は、高知県幡多郡「大方町(おおがたちょう)」「佐賀町(さがちょう)」が合併し、平成18年3月20日に誕生しました。
「人が元気、自然が元気、地域が元気」を合い言葉に、2町の速やかな一体化を促進し、新しいまちとして出発しました。
高知県幡多郡黒潮町は、四国/高知県の西南地域にあり、幡多郡の中では東部に位置します。
気候は、南国特有の温暖で年間平均気温17度、降雨量2800mm前後と、雨が多くなっています。
こうした気候を活かして、大方地域では早くから施設園芸や花卉、水稲を中心に栽培が行われ農業が盛んです。
また、佐賀地域では「土佐カツオ一本釣り漁業」が盛んであり、近年は完全天日塩も代表的な特産物となっています。農業では、シメジやエリンギなどの栽培が行われています。
美しい砂浜や磯が続く海岸線と緑豊かな山々の広がる黒潮町では、自然資源を活かした「ホエールウォッチング」「天日塩づくり」「カツオのタタキづくり」などの体験型観光と、土佐西南大規模公園を活用したスポーツツーリズムの推進により、県内外から多数の方が訪れています。
自然あふれる黒潮町には「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です」をコンセプトに、4kmの砂浜を「美術館」に見立て、美しい松原や沖に見えるクジラ、流れ着く漂流物など全てを作品とした砂浜美術館があります。
春には「Tシャツアート展」や「シーサイドはだしマラソン」、冬には「漂流物展」など、ほぼ一年中何かを見たり、遊んだり、楽しむことができます。
◆黒潮町の「木・花・鳥」について
黒潮町の「木」・・・黒松/オガタマ
黒潮町の「花」・・・ユリ/ヤブツバキ
黒潮町の「鳥」・・・しろちどり/メジロ

高知県 黒潮町