【島の絶品チャンジャ】おつまみに、ご飯のおともに最高
【島の絶品チャンジャ】おつまみに!ご飯のおともに最高
寄付金額 8,000 円 以上の寄付でもらえる
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカード決済であっても12月31日以前に締め切る場合があります。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
直接持参
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
お礼の品について
容量 | サザエチャンジャ:60g イカチャンジャ:120g |
---|---|
消費期限 | 商品に記載 |
アレルギー | いか いか、唐辛子 |
事業者 | 海士物産 |
お礼の品ID | 4927899 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
島の名産を使い、海士町内で加工したチャンジャ2種。
保存料、化学調味料を一切使わない完全無添加で製造されています。
ピリッと辛いけど噛めば噛むほど滲み出るおいしさ!
お酒、ご飯にぴったり!
イカは島根県産の白いかを使用し、げそから軟骨までしっかりとした歯ごたえが楽しめます。
さざえチャンジャは海士町内でとれた新鮮なさざえを使用。そのなかでもお刺身で使う部分のみを使っており、1㎏から100gしか取れない部位を使っています。さざえのいい部分を存分に生かし、最高の歯ごたえを楽しむことができます。
製作した海士物産の社長はもともと辛い物が好き。だからこそ辛いもの好きな人にも満足してもらえる1品です。
【内容量】
いかのチャンジャ 120g
サザエちゃんじゃ 60g
【原材料】
・さざえチャンジャ
サザエ(島根県隠岐産)、つゆ(醤油、米醗酵調味料、砂糖、食塩、煮干し、かつお削り節、昆布、酵母エキス)、水あめ、にんにく、唐辛子、ごま油、食塩(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
・いかチャンジャ
スルメいか(島根産)、つゆ(醤油、米醗酵調味料、砂糖、食塩、煮干、かつお削りぶし、昆布、酵母エキス)、水あめ、にんにく、唐辛子、ごま油、食塩(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
【賞味期限】
さざえ:90日
いか:60日
【保存方法】
要冷蔵
-
- 蔵
【島の絶品チャンジャ】おつまみに!ご飯のおともに最高
8,000 円
【島の絶品チャンジャ】おつまみに、ご飯のおともに最高
-
- 常
- 別送
【日本屈指の絶品ウニ瓶】「特選」粒うに瓶60g×5
27,000 円
【日本屈指の絶品ウニ瓶をこれでもかと詰め込みました!】「特選」粒うに瓶60g×5
-
- 常
- 別送
【日本屈指の絶品ウニ瓶】「特選」粒うに瓶60g・塩うに瓶60g
11,000 円
【日本屈指の絶品ウニ瓶】「特選」粒うに瓶60g、塩うに瓶60g
-
- 別送
【贅沢うに丼セット】「特選」粒うに瓶60g・海士の本氣米1㎏
8,000 円
【贅沢うに丼セット】「特選」粒うに瓶60g・海士の本氣米1kg
-
- 常
- 別送
【限定5セット】海士の海の恵みを贅沢に閉じ込めた高級缶詰「海…
15,000 円
【限定5セット】海士の海の恵みを贅沢に閉じ込めた高級缶詰「海士の宝」ギフトセット
-
- 蔵
- 別送
【ご飯がすすむセット】こじょうゆ味噌・チャンジャ2種・海士の…
16,000 円
こじょうゆ味噌、チャンジャ2種、島の本気米1㎏ ご飯にもお酒にもピッタリ!
-
- 蔵
- 別送
【ご飯がもっとすすむセット】こじょうゆ味噌・チャンジャ2種×2…
32,000 円
こじょうゆ味噌、チャンジャ2種、島の本気米1㎏ ご飯にもお酒にもピッタリ!
-
- 蔵
- 別送
【ご飯がもっとすすむセット2】こじょうゆ味噌・チャンジャ2種…
27,000 円
こじょうゆ味噌、チャンジャ2種、コシヒカリ1㎏ ご飯にもお酒にもピッタリ!
-
- 常
- 別送
【令和2年産】海士の本氣米 白米5kg◆高級梅◆天然塩 梅むすびセ…
15,000 円
ブランド米「海士の本氣米」に高級梅干し、天然塩が付いた贅沢なおむすびセット!
-
- 常
- 別送
【島の本氣の卵かけごはん】平飼い卵と島の伝統こじょうゆ味噌…
23,000 円
島でのびのび育った鶏の平飼い卵と島の米の究極の卵かけごはん
-
- 常
- 別送
【究極の卵かけご飯】平飼い卵と島の伝統こじょうゆ味噌の卵か…
18,000 円
平飼い卵と島の米、伝統のこじょうゆ味噌の究極の卵かけごはん
-
- 凍
- 別送
- 日指定
ブランドいわがき春香 パーティセット
25,000 円
贅沢すぎるボリューム感!食卓をブランド岩牡蠣でいっぱいに!
-
- 凍
- 別送
- 日指定
旬の逸品 柔らか春シマメしゃぶしゃぶセット
13,000 円
3秒しゃぶしゃぶ!寒シマメとはまた一味違う春のおいしさ!
-
- 常
- 別送
- 日指定
海士の塩セット
5,000 円
海士の塩は、日本名水百選「天川の水」が流れ込み保々湾の海水を使い天日干しでゆっくりと作られています。海士乃塩、サランオキと、色々な料理に楽しめるブレンド塩6種類を詰め合わせ。
-
- 常
- 別送
- 日指定
海士の塩セット(瓶入り)
15,000 円
海士の塩は、日本名水百選「天川の水」が流れ込み保々湾の海水を使い天日干しでゆっくりと作られています。 海士乃塩、サランオキと、色々な料理に楽しめるブレンド塩5種類を詰め合わせ。
-
- 常
- 別送
海士の本氣米(10kg)梅むすびセット
30,000 円
海士町が誇るブランド「隠岐牛」の堆肥と牡蠣殻を土づくりに活かした、海士の本氣米と塩3種及び薩婆訶梅によるむすびセットです。
-
- 凍
- 別送
- 日指定
白いかと岩がき春香セット
30,000 円
高級な白いかのお刺身と、ブランドいわがき春香の生食が楽しめる詰め合わせセットです。
対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
備考:
クレジットカード決済であっても12月31日以前に締め切る場合があります。
Amazon Pay
d払い
auかんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い
楽天ペイ
メルペイ
ネットバンク支払い
PayPal
コンビニ支払い
ペイジー支払い
郵便振替
銀行振込
直接持参
現金書留
この自治体の寄付に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄付
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄付へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄付をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄付するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄付金額が条件を満たすように変更してください。
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
キムチ
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 魚貝類 加工品等 > その他加工品 > |
---|
海士町について
海士町は、人口約2,300人の半農半漁の町で、島根県の北 60 キロ、日本海に浮かぶ隠岐諸島の有人島の一つ、島前中ノ島にあります。奈良時代に承久の変に敗れた後鳥羽上皇がご配流になり19有余年、島でお亡くなりになった歴史があり、神楽や俳句などの歴史文化や伝統も残っています。また島すべてが国立公園に指定されるほどの自然豊かな島で、きれいな海や夜空一面の星を見ることができます。
海士町は、急激に進んだ少子高齢化・過疎化など島国日本の縮図です。現在の島の人口は 2300 人弱で、年間に生まれる子どもは約10人、そして人口の4割が65歳以上という超少子高齢化の過疎の町です。そうした人口の流出と財政破綻の危機の中、独自の行財政改革と産業創出によって、今や日本で最も注目される島の一つとなっています。
2005年には町長が50%、課長級が30%の給与カットを自ら実施。当時の公務員の給与水準としては全国最低となりました。その資金を元手に最新の冷凍技術CAS導入を決行し、海産物のブランド化により全国の食卓をはじめ、海外へも展開させていきました。
また雇用の拡大や島外との積極的な交流により、2004 年から 2018 年の 15 年間には 428 世帯 624 人の I ターン者、204 人の Uターン者が生まれ、島の全人口の 20% を占めています。いまでは新しい挑戦をしたいと思う若者たちの集う島となっており、まちおこしの挑戦モデルとして全国の自治体や国、研究機関など多くの人の関心を集めています。
海士町には日本らしさがまだ残っており、そしてそこには新しい価値観と問題解決へのヒントがあります。私たちはこれからも、離島のハンデイキャップをアドバンテージに、未来向かって「小さな島の挑戦」を続けます。
「ふるさと納税制度」による、皆さんの海士町への熱い思いを心からお待ちしています。
