和歌山県 印南町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【訳あり】ご家庭用 紀州南高梅 はちみつ漬つぶれ梅 2kg わけあり 紀州南高梅 南高梅 梅干し 梅干 梅 ご飯のお供

お礼の品について
容量 | ・紀州南高梅 はちみつ漬つぶれ梅[2kg×1パック] |
---|---|
消費期限 | 6ヵ月 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | MARUNI株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5446416 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 30営業日以内に発送予定 |
配送 |
|
発送期日:30営業日以内に発送予定
賞味期限:6ヵ月
家庭用のはちみつ漬つぶれ梅2kgの大容量です。
すっぱい梅が苦手な人はこの梅干がぴったり。
でもただ甘いだけではありません。
南高梅をうす塩味で漬け込み、さらに良質の蜂蜜を加え熟成させました。
しっとりとしたまろやかな味わいは、程良い酸味と絶妙のハーモニーを醸しだします。
■塩分濃度:8%
■原材料・成分
梅(和歌山県産)、漬け原材料[果糖ブドウ糖液糖,食塩,醸造酢,還元水飴,蜂蜜,蛋白加水分解物,発酵調味料,昆布エキス]/調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(スクラロース)、V.B1
※粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。
また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。
※お届け前に商品の汁漏れなどがないか検品をしております。発送状況により汁漏れが発生していることがございますのでその際はお問い合わせくださいませ。
ご家庭用 紀州南高梅 はちみつ漬つぶれ梅 2kg わけあり 和歌山県産
製造者:紀州農業協同組合
和歌山県日高郡みなべ町気佐藤321-21
関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料



-
いなみの里梅園 優梅1.5kg 塩分約10% 紀州南高梅 印南町【M…
13,000 円
すっぱさ・・・・★★★☆☆ しょっぱさ・・・★★★☆☆ 甘さ・・・・・・★★☆☆☆ こだわりの逸品!『優梅』を簡単にご説明しますと、梅酢(青梅を漬込んだ時にでるもので、梅の有効成分が多く含まれている)を利用して、その風味を梅干に取り入れた商品です。 通常、製造時に低塩低酸にするために脱塩工程で10%近くまで塩分を下げます。 そのためかなりの有効成分が原料の梅から失われております。 そこで梅酢を精製し、特殊技術によって塩分を取り除き、これをベースとして調味に使用することでクエン酸を含む有効成分を梅干に取り込むことができました。 今までの無添加梅干の限界(塩分15%)を超えた、塩分10%無添加梅干が完成致しました。 今までの梅干とは違い、添加物を一切つかわず、本来の梅干の風味を生かしながら低塩で食べ易く、健康増進に効果のある商品といえるでしょう! ◆いなみの里梅園◆ 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果「農林水産大臣賞」を受賞し「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。 私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 製造者・・・(株)いなみの里梅園 和歌山県日高郡印南町西ノ地1529 TEL 0738-43-1511
- 常温便
- 別送
-
いなみの里梅園紀州南高梅 はちみつ梅1.5kg 塩分約8%【農林…
13,000 円
すっぱさ・・・・★★☆☆☆ しょっぱさ・・・★★☆☆☆ 甘さ・・・・・・★★★★★ 当店人気のはちみつ入りの味梅!完熟した南高梅を天然のハチミツで漬込みました。梅の酸味とハチミツの甘さがまろやか?な味でフルーティー感が増して、絶妙なハ-モニ-をかなでております。塩分約8% 「紀州南高梅」 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。 皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。 美味しい梅干ができるまで 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。 梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。 最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。 「いなみの里梅園」 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果 「農林水産大臣賞」を受賞させて頂たり、「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。 私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 製造者・・・(株)いなみの里梅園 和歌山県日高郡印南町西ノ地1529 TEL 0738-43-1511 関連キーワード:梅干し うめぼし はちみつ梅 はちみつ梅 紀州南高梅 南高梅
- 常温便
- 別送
-
いなみの里梅園 しそ梅2kg 塩分約15%【和歌山産】紀州南高梅…
18,000 円
【発送時期】ご入金後~30営業日程度で発送予定です。 ※お申込み順で上記期間内に発送予定でございます。 【配送方法:常温】 すっぱさ・・・・★★★★★ しょっぱさ・・・★★★★★ 甘さ・・・・・・★★☆☆☆ 昔ながらのすっぱいシンプルな味のしそ梅干しは、 もみ紫蘇でじっくりと調味漬けした味わい深い逸品となっています。 【原材料】 梅、もみ紫蘇、漬け原材料(塩、しそ液)/酒精、V.B1 「紀州南高梅」 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。 皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。 美味しい梅干が出きるまで!! 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。 梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。 最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。 「いなみの里梅園」 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果 「農林水産大臣賞」を受賞させて頂たり、「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。 私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 製造者・・・(株)いなみの里梅園 和歌山県日高郡印南町西ノ地1529 TEL 0738-43-1511 関連キーワード:梅干し うめぼし しそ梅 しそうめ 紀州南高梅 南高梅
- 常温便
- 別送
-
いなみの里梅園 白干梅1.5kg 塩分約15%【和歌山産】紀州南高…
13,000 円
【発送時期】ご入金後~30営業日程度で発送予定です。 ※お申込み順で上記期間内に発送予定でございます。 【配送方法:常温】 すっぱさ・・・・★★★★★ しょっぱさ・・・★★★★★ 甘さ・・・・・・★★☆☆☆ 最高級紀州南高梅を塩漬けし、 昔ながらのすっぱい梅干しに仕上げました。 【原材料】 梅、漬け原材料(塩) 「紀州南高梅」 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。 皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。 美味しい梅干が出きるまで!! 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。 梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。 最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。 「いなみの里梅園」 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果 「農林水産大臣賞」を受賞させて頂たり、「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。 私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 製造者・・・(株)いなみの里梅園 和歌山県日高郡印南町西ノ地1529 TEL 0738-43-1511 関連キーワード:梅干し うめぼし 白干梅 うめ 紀州南高梅 南高梅
- 常温便
- 別送
-
贈答 いなみの里梅園 桃風味梅干(木樽入り) 1kg 塩分約5%…
13,000 円
【発送時期】ご入金後~30営業日程度で発送予定です。 ※お申込み順で上記期間内に発送予定でございます。 【配送方法:常温】 すっぱさ・・・・★☆☆☆☆ しょっぱさ・・・★☆☆☆☆ 甘さ・・・・・・★★★★★ 和歌山県産の桃果実で漬け込んだ桃風味の梅干です。 紀州産南高梅を塩分5%にし、和歌山県産の桃果汁で漬込んだフルーティーな梅干です。 【原材料】 梅、漬け原材料(塩、砂糖、還元水飴、蜂蜜、桃果汁)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、酸味料、酒精、香料、V.B1 ◆紀州南高梅について◆ 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。 皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。 ◆美味しい梅干ができるまで◆ 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。 梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。 最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。 ◆いなみの里梅園◆ 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果「農林水産大臣賞」を受賞。「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 製造者・・・(株)いなみの里梅園 和歌山県日高郡印南町西ノ地1529 TEL 0738-43-1511
- 常温便
- 別送
-
いなみの里梅園 はちみつ梅500g、しそ梅500g食べ比べセット【…
13,000 円
【発送時期】ご入金後~30営業日程度で発送予定です。 ※お申込み順で上記期間内に発送予定でございます。 【配送方法:常温】 【はちみつ梅】紀州南高梅を国産のはちみつで漬込みました。梅の酸味とはちみつの甘さが絶妙です。 第47回全国推奨観光土産品審査会にて「農林水産大臣賞」を受賞させて頂きました。 原材料名:梅、漬け原材料(塩、砂糖、還元水飴、蜂蜜)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、酸味料、酒精、V.B1 【しそ梅】 紀州産の南高梅を、国産のしそで丁寧に漬込みました。懐かしい味でしその香り豊かな逸品です。 原材料名:梅、もみ紫蘇、漬け原材料(塩、しそ液)/酒精、V.B1 「紀州南高梅」 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。果実は最高級品とされております。 皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。 美味しい梅干が出きるまで 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。 梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。 最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。 「いなみの里梅園」 私たちが販売している南高梅は、自社梅園で自らの手で育て、自社工場で製造している商品ばかりです。熟練した職人が一粒一粒チェックし少しでもキズのある物は取り除いております。 厳選された梅干しだけが、商品として販売されているのです。 味と品質にこだわり続けてきた結果 「農林水産大臣賞」を受賞させていただき、「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞をいただくことができました。 私たちはこれからも味と品質にこだわり最高級の紀州南高梅を販売していきます。 製造者・・・(株)いなみの里梅園 和歌山県日高郡印南町西ノ地1529 TEL 0738-43-1511
- 常温便
- 別送
お礼の品感想
粒が大きい!
申込みから届くまでも速かったです。
中を見て驚いたのは一つ一つの粒の大きさです。訳ありですからつぶれてはいますが、家庭用としては充分です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
海苔さん|女性|50代
投稿日:2024年8月9日 16:03
大満足
家族で毎日梅干しを食べるので、この大容量は大助かりです。しかも塩分控えめで食べやすく、とても美味しい!
昨年に続きリピートです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
うにこさん|女性|40代
投稿日:2023年6月7日 19:25
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
梅干
|
---|
- 自治体での管理番号
- BC63-NT
自治体からの情報
【訳あり】紀州南高梅 はちみつ漬つぶれ梅 2kg

ポイント制について
【ポイント制とは】の説明ページ
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:500円単位
また、和歌山県 印南町のポイントの有効期限は、2年です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
印南町のポイント付与ルール
- ・10,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
10,000円 | 3,000ポイント |
10,500円 | 3,150ポイント |
11,000円 | 3,300ポイント |
14,000円 | 4,200ポイント |
15,000円 | 4,500ポイント |
20,000円 | 6,000ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
500,000円 | 150,000ポイント |
印南町について
【和歌山県印南町】
印南町は、紀伊半島西部海岸のほぼ中央に位置し、総面積は113.62㎢で、地形的には太平洋面して海岸段丘が広がっており、北東部では紀伊山地西端の真妻山、三里ヶ峰などの山々が連なっています。
また、三ヶ峰付近からは切目川が流れ、印南原付近からは印南川が町の中心部を流れて太平洋に注いでいます。
【かえる橋】
印南町は歴史も古く、数々の伝説や言伝えを残す歴史遺産が町内に多く点在するなど、観光面でも魅力を秘めたまちですが、その知名度は低く、大都市圏からの来訪者や定着人口の伸び悩み、若者人口の流出等課題も抱えていました。昭和63年度から平成元年度にかけて、国は、自治省を中心に「ふるさと創世」の起爆剤として「自ら考え自ら行う地域づくり」事業(1億円事業)を推進してきました。
印南町では、1億円事業として人材育成のため「かえる基金」を創設しました。更に、平成7年度「地域づくり推進事業」を財源に全国に類を見ない「かえる」をテーマとしたユニークな橋(かえる橋)を建設しました。多くの人々を招き入れ、町発展への願いを込めたものです。『努力、忍耐、飛躍』を象徴する ”柳に跳びつくかえる”(小野道風)をイメージし、「考える」「人をかえる」「町をかえる」「古里へかえる」「栄える」という5つの”かえる”にひっかけ、ネーミングしています。
【印南町の農林水産業】
農業は、温暖な気候を活かし、ミニトマトなど野菜を中心として、花卉のハウス栽培等が。漁業では、岩礁地帯の伊勢エビ等を対象とした刺し網漁業とアワビ、トコブシ、海草等の採貝漁業がおこなわれ、沖合ではイサキ、タイ等を対象とした一本釣りやイワシ等を対象とした敷き網(棒受け網)漁業、タチウオ、フグ等を対象とした延べ縄漁業など、農林水産業が盛んな町です。
【印南祭り】
印南町を祭り一色に染める「印南祭り」。毎年10月2日、日高地方の秋祭りのトップを切って行われる、宇杉八幡と山口八幡両神社の合同秋季祭礼です。
宇杉八幡神社の祭礼は4台の屋台と神輿が勢いよく印南川に飛び込み、祭装束の男衆が肩まで水につかりながら川を渡る勇ましい祭り。一方の山口八幡神社の祭礼は6台の屋台と神輿が登場。屋台をぶつけ合いながら印南港まで御渡、浜辺では雑賀踊りや奴踊り、獅子舞が奉納されます。

和歌山県 印南町