
寄付金額 50,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・カタツムリのオルゴール1個 H90×W90×D130mm ・プッシュフォン1個 H50×W130×D125mm ・コイヌ1個 H120×W65×D120mm |
---|---|
お礼の品ID | 742514 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後2か月程度 |
配送 |
一つ一つ手作業で丁寧に作り上げた木のぬくもりを感じるおもちゃをお届けします。
・「カタツムリのオルゴール」リングを引くとオルゴールからメロディが流れ、リングを押さえるとカタツムリがゆっくりと動きます。
・「プッシュフォン」電話のボタンを押すことができます。受話器はマグネットで本体にピタッと収まります。
・「コイヌ」紐を引くと仔犬が跳ねるように動きます。
【取扱事業者】チェシャーズ・ファクトリー
TEL:0790-75-3444
木のぬくもりを感じる品
やさしい あたたかい やすらぎ
「木」が与えるイメージをそのまま残した品々。
大人も思わず手に取りたくなるおもちゃ。
インテリアとしてもシンプルにどんなお部屋にもマッチする掛け時計。
確かな技術を感じる品々。
どのような想いで一つ一つ作られているのかをご紹介します。

小さな工房からお届けします
チェシャーズ・ファクトリーは兵庫県宍粟市波賀町の自然豊かな環境に恵まれた引原川の畔で、木のおもちゃや子供家具、木の時計を制作しているウッドクラフトの小さな工房です。
わたしたちは宍粟の森からインスピレーションを受け、暮らしの中に木のものをお届けしたいと日々制作に励んでいます。

わたしたちが作るものは便利なものではありません。どちらかと言うと木のものに対して配慮が必要だったり、手入れが必要であったり、愛情が必要であったり、今の時代ちょっと厄介です。
そんな厄介さは子どもたちの育ち、人々の暮らしには欠くことのできない自然の恵みです。
わたしたちは一人ひとり暮らし、そして世の中の幸せに繋がる製品を宍粟の森から全国にお届けします。
おもちゃは子どもにとって心の栄養であり、子どもと周りの人とを繋ぐ大切なもの。
2世代にわたって遊び続けられる耐久性を備え、また安全性にも配慮しています。

カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
玩具
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア 工芸品・装飾品 > 民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 |
---|
宍粟市について
宍粟市は兵庫県の中西部に位置する宍粟市は9割を森林が占めるまちです。
2015年3月には、兵庫県で初のセラピーロードとして認定されました。宍粟の森は心と身体を癒す効果が科学的に認められた森です。
また、奈良時代初期に編纂された「播磨国風土記」に記されている【日本酒発祥の地】として、森に守られた清流を使った日本酒造りが古くから行われています。
