兵庫県 朝来市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
程よいサシ、霜降りが美しく、口あたりの非常にさっぱりとした柔らかいロース肉 個包装で便利♪ 但馬牛ロースステーキ 2枚(計300g)【91650】神戸牛 素牛 但馬ビーフ 但馬牛 世界農業遺産 和牛 国産 黒毛和牛 牛肉 お肉 ロース ステーキ 但馬牛のほくぶ
お礼の品について
容量 | 但馬牛ロースステーキ 約150g×2枚 ※1枚当たりの重量が多少前後することがあります。 こむらさき醸造の特製焼肉のたれ付き |
---|---|
消費期限 | 30日間 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | メルカート株式会社【あさごもん】 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 91650 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、1か月前後を目安に配送(申込状況により多少前後する場合もあります。) ※年末は駆け込み需要などの特殊事情で2~3か月配送にお時間を要すことも想定されます。 ※配送日の指定、北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。 |
配送 |
|
ブランド牛の素牛である但馬牛。
程よいサシ、霜降りが美しく、口あたりの非常にさっぱりとした柔らかいロース肉です。
ステーキは調理がシンプルな分、素材が最も重要です。但馬牛なら、塩・胡椒のみの味付けで十分です。
※大正時代創業の地元醤油屋「こむらさき醸造」が作る特製焼肉のたれをお付けします。
★個包装でお届けいたしますので、便利に保存・使用いただけます!
■提供:メルカート株式会社(あさごもん)
■生産者:株式会社ほくぶ
こむらさき醸造有限会社
■注目ワード
神戸牛 素牛 但馬ビーフ 但馬牛 世界農業遺産 和牛 国産 黒毛和牛 牛肉 お肉 ロース ステーキ 但馬牛のほくぶ
肉の旨み、甘みのあるサシが絶品の但馬牛ステーキ!
画像はイメージです
肉の味と脂肪の甘さが加わったサシの部分が極上でステーキに最適です。
一口噛めばその脂からは言い表せないほどの極上の旨みが、口の中いっぱいに広がります。
ご家庭でも、ご贈答品にもおすすめです。
★個包装でお届けいたしますので、便利に保存・使用いただけます!
量より質でしょ!口の中でとろけるお肉で贅沢気分を満喫!
神戸ビーフ、松阪牛、近江牛のルーツ
日本が誇る最極上肉牛として世界から認められている「神戸ビーフ」、早くからブランド戦略を確立させ成功した「松阪牛」、締まった肉質をさらに改良し、極上霜降り肉に仕立てた「近江牛」。これら有名ブランド、すべてのルーツは但馬牛にあると言われています。
【但馬牛のほくぶ】その他のラインナップ
-
個包装で便利♪ 経産但馬牛ロースハーフステーキ400g(3~4枚)…
30,000 円
程よいサシ、霜降りが美しく、口あたりの非常にさっぱりとした柔らかいロース肉
- 冷凍便
- 別送
-
個包装で便利♪ 経産但馬牛ロースハーフステーキ700g(6~8枚)…
50,000 円
程よいサシ、霜降りが美しく、口あたりの非常にさっぱりとした柔らかいロース肉
- 冷凍便
- 別送
-
個包装で便利♪ 経産但馬牛ロースハーフステーキ1,100g(9~12…
80,000 円
程よいサシ、霜降りが美しく、口あたりの非常にさっぱりとした柔らかいロース肉
- 冷凍便
- 別送
お礼の品感想
ブランド品
貴重な体験をさせて頂きました。生産者の長年のしっかりした思いがブランドを築いたのだと確信しています。ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2023年9月29日 01:20
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
ロース
肉 > 牛肉 > ステーキ 調味料・油 > たれ・ドレッシング・酢 > たれ |
---|
- 自治体での管理番号
- AS2F1
- 地場産品に該当する理由
市内の食肉処理場で加工されているため
朝来市について
朝来市は、兵庫県のほぼ中央部に位置しており、京阪神からは鉄道、高速道路等を利用しておよそ1時間半から2時間の距離にあります。
移住者支援や子育て支援をはじめ、地域住民と一体となってまちづくりに取り組む施策が評価され「2018年版住みたい田舎ベストランキング」では、近畿エリア1位に選ばれました。
観光名所として「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも称される国史跡「竹田城跡(たけだじょうせき)」があり、雲海に包まれた姿は見る者を魅了します。
平成29年4月には「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」にまつわる物語が日本遺産に認定され、その関連遺構として「生野銀山」や「神子畑選鉱場跡」などがあります。
特産品は「岩津ねぎ」が有名です。白ねぎと青ねぎのちょうど中間種で、青葉部分から白根まで大変柔らかく甘みがあり、すべて余すところなく食べられるのが特長です。
ふるさと納税の返礼品としても大変人気があり、鍋物や天ぷら、焼きねぎなどで食べると美味しさが引き立ちます。
これらの観光資源、歴史遺産、特産品などを活かしながら、今後もよりよいまちづくりに取り組んでいきます。
兵庫県 朝来市