静岡県 南伊豆町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
伊豆半島の名物!金目鯛の煮付けを贅沢に体験。 豆州やまきち 金目鯛姿煮 【 金目鯛 キンメダイ きんめだい 煮付け 姿煮 静岡県 伊豆 魚介類 冷凍 人気 おすすめ 】 <AD-4>



お礼の品について
容量 | 金目鯛姿煮×3尾 ※サイズ目安:1尾あたり3~4人前程度 【賞味期限】冷蔵庫での保存は5日間、冷凍庫での保存は90日程度の保存が可能です。 (パックされた封の切られていない状態の品物に限ります。開封後は3日以内にお召し上がりください。) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 小麦・大豆は醤油に含まれるものです。 |
事業者 | 株式会社伊豆急コミュニティー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4923665 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
湯せんや電子レンジで温めるだけで職人の作りたて本格お料理が出来上がります。
1尾ずつパック加工しておりますので冷凍庫で長期の保存が可能です。
提供事業者:伊豆急コミュニティー 関連ワード:金目鯛 キンメダイ きんめだい 煮付け 姿煮 静岡県 伊豆 魚介類 冷凍 人気 おすすめ
●やまきちの金目鯛姿煮
「やまきち」の金目の姿煮は、煮崩れしない製法と魚本来の旨味をそのまま生かしつつ、甘辛くコクのある昔ながらの味を再現いたしました。
なつかしい味に仕上がった、自慢の一品をご家庭で味わってください。
●ふっくらおいしく頂けるお召し上り方<鍋で温める調理方法>
1. 金目鯛がまるごと入るくらいの大きな鍋に、袋全体がつかるくらいの水を入れ沸騰させます。
2. お湯が沸騰したら、パックのまま自然解凍された金目鯛を封を切らずに袋のまま、お湯に入れて約5分間程レトルトしてください。
3. レトルト後、鍋より取り出しパックの封を切り、器に移しお召し上がりください。
【ご注意】
• 鍋より取り出す際には、熱いので火傷などをされないよう充分にご注意ください。
• 煮汁は少なめにしてありますので、袋から出して直接鍋で温めないでください。焦げる原因になります。
開封後は3日以内にお召し上がりください
●その他のお召し上り方<電子レンジで温める調理方法>
1. 解凍された金目鯛姿煮を袋より取り出し耐熱皿に煮汁と一緒にのせます。
2. 耐熱皿全体に、ラップを軽くかぶせて加熱します。(500Wで約3分、600Wで2分50秒)
【ご注意】
• 金目鯛の大きさによって温め時間が異なります。冷たいようでしたら再度温め直してください。
• ラップを取り外すとき、蒸気が手にかからないよう気をつけてお取り外しください。
開封後は3日以内にお召し上がりください。
●金目鯛の保存方法
• パックされた封の切られていない状態の品物に限ります。
冷蔵庫の保存は5日間、冷凍庫での保存は90日程度の保存が可能です。
お礼の品感想
大きく身がたっぷり金目鯛
母親が高齢となり、元気な頃によく旅行で訪れた時に食べた金目鯛がまた食べたいというので選びました。レンジでチンするだけで簡単に食べれて食べごたえありました。3尾入りなので3回楽しめます。二人で1尾でも十分に満足できます。美味しかったです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年11月2日 19:05
美味しいです
とても大きく立派な金目鯛の煮つけが届き、感激でした。味付けもよくペロリと食べきれました。湯せんで温めるだけなので主婦の味方です。急なお客様がいらしてもこれがあればバッチリ!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
sasaさん|女性|50代
投稿日:2022年1月27日 14:12
カテゴリ |
魚貝類
>
鯛・金目鯛・のどぐろ
>
金目鯛
|
---|
- 自治体での管理番号
- AD-4
自治体からの情報
~伊豆は南へ行くほどすばらしい~

【配送について(重要)】
特典の発送はご寄附ご入金時期より概ね1週間~4週間を予定していますが、特典内容や、ご寄附の時期によって前後する場合がございます。
また、季節により特典内容の変更等がある場合がございます。予めご了承ください。
当町は寄附特典品に生鮮品を多く取り扱っています。
発送に関して、ご連絡を差し上げることもございますので、必ず日中繋がりやすい電話番号もしくはメールアドレスをご記載のうえお申し込みをお願いします。
品質や衛生等の点について細心の注意を払って発送を行っていますが、万が一、不都合等がございましたら、問い合わせ先までご連絡ください。
南伊豆町について
静岡県伊豆半島最南端に位置する南伊豆町!大自然が贈る美味しい食材や自然を活かした様々なアクティビティ・湯量豊富な温泉など魅力たっぷりです!是非南伊豆町へお越し下さい!

静岡県 南伊豆町