スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/06/19(日) 21:00
【夏休みのお出掛けは静岡県南伊豆町へお越しください!!】 静岡県南伊豆町は、伊豆半島最南端に位置する観光地です。 東京から約3~4時間で到着するため、関東地域を始めとする多くの観光客の方で賑わいます。 【弓ヶ浜】 名称のとおり、弓状に湾曲した約1.2kmに及ぶ美しい弧を描く海岸美が特徴で、白砂青松の景勝地としても知られています。 ・日本の渚百選 ・快水浴場百選 ・白砂青松百選 ★南伊豆町では、ご寄附額の3割相当のふるさと寄附感謝券をお送りします。
静岡県南伊豆町のふるさと納税はこちら
2022/06/18(土) 21:00
2022/06/17(金) 21:00
2022/06/12(日) 21:00
2022/06/11(土) 21:00
2022/05/29(日) 20:00
【夏休みのお出掛けは静岡県南伊豆町へお越しください!!】 静岡県南伊豆町は、伊豆半島最南端に位置する観光地です。 東京から約3~4時間で到着するため、関東地域を始めとする多くの観光客の方で賑わいます。 【弓ヶ浜】 名称のとおり、弓状に湾曲した約1.2kmに及ぶ美しい弧を描く海岸美が特徴で、白砂青松の景勝地としても知られています。 ・日本の渚百選 ・快水浴場百選 ・白砂青松百選
2022/05/22(日) 21:00
【今が旬!季節限定品につき、お早めにお申し込みください!】 南伊豆の甘夏を5kg箱でお届けいたします。 1つ1つの粒がしっかりしていて、果汁をたっぷりと含み、プチプチとした食感があります。 そのままはもちろん、ピールやマーマレードにも向いています。酸味のあるさっぱりとした清々しい味をお楽しみください。 お届け日時のご指定がない場合は、生鮮商品のため、発送事業所より事前に日にちのご相談をさせていただきます。 ※気候などにより発送時期が前後することがあります
2022/05/15(日) 20:00
【夏休みお出掛けは静岡県南伊豆町へお越しください!!】 静岡県南伊豆町は、伊豆半島最南端に位置する観光地です。 東京から約3~4時間で到着するため、関東地域を始めとする多くの観光客の方で賑わいます。 【ヒリゾ浜】 船でしか行くことができない独特の地理的環境から、ありのままの自然が残された場所です。 半島の先端で切り立った崖に覆われていること、付近に川がないこと、黒潮の通り道となっていること等、様々な条件が重なり抜群の透明度を誇る伊豆地区で最も美しい海岸です。 豊かな黒潮により水が綺麗で、熱帯性の魚が豊富に泳いでいるため、シュノーケリングには絶好のポイントです。
2022/05/08(日) 20:00
2022/05/07(土) 20:00
【夏休みお出掛けは静岡県南伊豆町へお越しください!!】 静岡県南伊豆町は、伊豆半島最南端に位置する観光地です。 東京から約3~4時間で到着するため、関東地域を始めとする多くの観光客の方で賑わいます。 【弓ヶ浜】 名称のとおり、弓状に湾曲した約1.2kmに及ぶ美しい弧を描く海岸美が特徴で、白砂青松の景勝地としても知られています。 ・日本の渚百選 ・快水浴場百選 ・白砂青松百選
2022/05/06(金) 20:00
【今が旬!初夏の味をお楽しみください!】 伊豆特産「ニューサマーオレンジ」を5kg箱でお届けします。 果肉はとてもジューシーです。さわやかな初夏の香りと風味をお楽しみください! おすすめの食べ方、同封します。 お届け日のご指定がない場合は、準備でき次第の発送とさせていただきます。 ※発送時期は、4月中旬~5月中旬となります。気候などにより、発送時期が前後する場合がありますのでご了承ください。
2022/05/05(木) 20:00
2022/05/03(火) 20:00
伊豆地域のフルーツといえば、柑橘類です。南伊豆町産の旬の柑橘をお楽しみ下さい。 柑橘好き必見! 伊豆の温暖な気候育つ、みかんを中心とした1年間の定期便です。 直売所に出荷される自慢のフルーツを月に1度、12回お届けします。(9月はお休み) 贈答用でなく、ご自宅向きです。 昨年発送例:1月ポンカン、2月はるみ、3月デコポン、清見、4月甘夏、福原オレンジ、5月ニューサマーオレンジ、6月甘夏、7月ハウスみかん 8月ブドウ、10月極早生温州ミカン、11月早生温州、柿、12月青島 など
2022/05/02(月) 20:00
静岡県南伊豆町では、いちごの返礼品が大人気です! 一口5,000円のご寄附からお送りできるということ、また自粛期間が増えご自宅でスイーツ作りなどに挑戦される方が増えたことが人気の要因になっているようです。 ご自宅に材料とミキサーがあればどなたでもお楽しみいただけますので、是非作ってみてください! (不器用な私でもお褒めの言葉をいただけました(笑)) ●材料 ・南伊豆町産冷凍いちご…お好みで ・南伊豆町産いちごジャム…大さじ2 ・牛乳(豆乳でもOK!)…お好みで ・ホイップクリーム…お好みで ・砂糖…お好みで(なくても十分甘くておいしいです!) ①南伊豆町産いちごジャムをカップに広げて入れます。 ②南伊豆町産冷凍いちご、牛乳、砂糖をミキサーにかけます。 ③上記②で作ったものをカップにゆっくり注ぎます。 ④ホイップクリームを上に思う存分乗せたら完成です!
2022/05/01(日) 20:00
南伊豆の海と山と、太陽の恵みをたっぷり浴びた畑直送の南伊豆野菜をお楽しみください。 スーパーに並ばないような、地元ならではの珍しい野菜にはレシピをお付けします。 定番の野菜に加え、南伊豆の旬の野菜を詰め合わせいたします。 (発送例) 春: 菜花、ブロッコリー、カリフラワー、子宝菜、春キャベツ、新玉ねぎ、ソラマメ、 グリーンピース、明日葉、スナップエンドウ、わさびの茎、山菜類、生きくらげ、おかひじき など 夏:新じゃがいも、なす、トマト、きゅうり、ズッキーニ、かぼちゃ、原木椎茸、ツルムラサキ、オクラ、モロヘイヤ、ゴーヤ、みょうが など 秋:マコモタケ、ぎんなん、栗、里芋、金時草、サツマイモ など 冬:大根、かぶ、長ネギ、かきな、ほうれん草 など (発送例はあくまで目安です。野菜の種類は、当日の天候や出荷状況によって変わりますのでご了承ください)
2022/04/30(土) 20:00
南伊豆の甘夏を5kg箱でお届けいたします。 1つ1つの粒がしっかりしていて、果汁をたっぷりと含み、プチプチとした食感があります。 そのままはもちろん、ピールやマーマレードにも向いています。酸味のあるさっぱりとした清々しい味をお楽しみください。 お届け日時のご指定がない場合は、生鮮商品のため、発送事業所より事前に日にちのご相談をさせていただきます。 ※気候などにより発送時期が前後することがあります。
2022/04/29(金) 20:00
完熟イチゴ(紅ほっぺ)のみを厳選し、丁寧にヘタ部分のみ、手作業で切り取りました。傷んだイチゴは使用していません。安心してご利用ください。 食べ方いろいろ。定番のジャム、ジュース、スムージーはもちろん、そのままの粒をヨーグルトに入れたり、焼酎や日本酒に苺をそのまま入れても氷代わりになります。かき氷にして練乳をかけても最高です。冷凍庫に保管し、好きな時に好きな粒数をご使用下さい。 当園のイチゴは、空中に浮いている状態で生育します。イチゴが土に触れることがないため、衛生的です。 殺菌・殺虫剤として納豆菌や食品添加物として認められているもの(デンプンなど)を積極的に使用し、お子様にも安心してお召し上がりいただけるよう心掛けています。
2022/04/28(木) 20:00
南伊豆町ふるさと納税件数No1の冷凍いちごを申し込んで頂いた寄附者様から 「この冷凍いちごを生で食べたい」 「いちごだけでお腹をいっぱいにしたい」 「生のいちごを沢山食べたい」 「生いちごから自分でジャムやスイーツ、スムージーなどをつくりたい」 などの声を頂き「ゴロゴロ生いちご」を大容量で提供することにいたしました。 紅ほっぺ中玉小玉サイズのゴロゴロバラ詰めになります。 特に訳ありの返礼品ではございませんので、もちろんそのまま召し上がって頂けます。 お子様が多いご家庭やお腹いっぱいいちごを食べたい、自分で加工品などを作りたい方などに最適です。 当園のいちごは静岡県の推奨する農薬基準を半分以下に抑える栽培を心掛けております。 ご家族や大切な方が召し上がるいちごなので、より良いものを提供する努力を続けていきます。
2022/04/17(日) 20:00
【GWのお出掛けは静岡県南伊豆町へお越しください!!】 静岡県南伊豆町は、伊豆半島最南端に位置する観光地です。 東京から約3~4時間で到着するため、関東地域を始めとする多くの観光客の方で賑わいます。 【弓ヶ浜】 名称のとおり、弓状に湾曲した約1.2kmに及ぶ美しい弧を描く海岸美が特徴で、白砂青松の景勝地としても知られています。 ・日本の渚百選 ・快水浴場百選 ・白砂青松百選
2022/04/16(土) 20:00
イチゴ(紅ほっぺ)がたっぷり満タン約1.7kg(6.5パック相当)。中玉小玉サイズのバラ詰めになります。訳あり、加工用の返礼品ではございませんので、もちろんそのまま召し上がって頂けます。 「紅ほっぺ」は他のいちごと比べて、ジューシーで甘味と酸味のバランスが良いのが特徴です。家族の団らんでパクパク食べるもよし。ジャムやスイーツ作りにも最適です。もっと小粒でもよい、形が多少悪くてもよい、という方は、「イチゴ(紅ほっぺ)加工用イチゴバラ詰め1.7kg」をお選び下さい。 クール宅急便で発送しますが、完熟イチゴをバラ入れしているため、運送中にどうしてもつぶれることがあります。ご了承ください。 お願い イチゴは非常にデリケートなフルーツですので、到着後、その日のうちにお使いください。北海道、四国、九州、沖縄、離島につきましては、商品の特質上、ご注文をお受けできませんのでご了承くださいませ。
2022/04/15(金) 20:00
【GWの旅行は波勝崎モンキーベイへお越しください!】 伊豆半島の南端に位置する南伊豆町の中でも、最寄り駅(下田駅)から徒歩6時間かかる秘境に、2020年5月にオープンした施設です。 透き通る海と断崖絶壁に挟まれた景勝地「波勝崎」に暮らす約300頭の野生の猿を間近に観察し、エサをあげることができます。 クラウドファンディング「ニホンザル300匹を救え!南伊豆 波勝崎モンキーベイ誕生プロジェクト!」では、人気アニメ「けものフレンズ」とコラボしたことで話題になり、目標金額である1,000万円を上回ることができました!集まった資金は、波勝崎モンキーベイの施設修繕費とニホンザルの生命保護のために役立てられているそうです。これからも波勝崎モンキーベイの進化が楽しみですね! この機会に是非お楽しみください!
2022/03/21(月) 21:00
2022/03/20(日) 21:00
「のぶちゃんすとろべりーふぁ~む」では、海藻の「カジメ」をフリーズドライし粉砕した肥料や魚から抽出した肥料、さらには神子元島周辺の海水や有用菌類を使った肥料を使ったまさに南伊豆町ならではのいちごを育てています。 それらに含まれるミネラルやアミノ酸群がいちごの甘さや酸味を引き上げているそうです! その努力が報われ、昨年度は下田高校南伊豆分校で行われた農産物品評会で金賞を受賞、また2020年第31回静岡県いちご果実品評会でも入賞を勝ち取るなど、大活躍中です! 近隣でもそのおいしさは有名で、パン屋さんやアイスクリーム屋さんなど様々なお店で「のぶちゃんすとろべりーふぁ~む」のいちごが使用され、多くの方に愛されています。 さらに、下田高校南伊豆分校の職場見学にも毎年ご協力いただいており、高校生の貴重な学習の場にもなっております。
2022/03/19(土) 21:00
みなみのいちご園では、殺菌・殺虫剤として納豆菌や食品添加物として認められているもの(デンプンなど)を積極的に使用し、お子様にも安心してお召し上がりいただけるように心がけています。 今回お送りする返礼品は、小粒サイズのイチゴが中心になっておりジャムやスイーツづくりに最適なので、家族の団らんにもお勧めです! ネットショッピングのレビューでも多くの喜びの声があがっており、点数も星5点満点中星4.57点と高評価です! 約1.7kgお届けしますので、たっぷりお楽しみください! ※イチゴは非常にデリケートなフルーツですので、到着後その日のうちにお使いください。翌日にお使いの場合は必ず冷蔵保存をお願いいたします。 ※北海道、四国、九州、離島につきましては、品質保持のため発送をお受けできませんのでご了承ください。
2022/03/18(金) 21:00
南伊豆町の返礼品で大人気の冷凍イチゴが「STRAWBERRY FARM ITODA」から登場です! 地元の飲食店でも、おしゃれなスムージーとして登場しているこちらの返礼品は、地域のJAで何度も受賞歴がある実力派です!! 他の農家さんのイチゴと食べ比べもおすすめです。1kgたっぷりおとどけしますので、是非お楽しみください!! 【事業者コメント】 「IPM」という病害中防除法を用い、極力化学農薬を使わず人や環境に優しい農業を心掛けています。 自然豊かな南伊豆の太陽をたっぷり浴びて育った完熟イチゴを超新鮮な状態のまま冷凍し、旨みを閉じ込めました。 スライド式ジッパーに入れてお送りします。
2022/03/12(土) 20:00
イチゴ(紅ほっぺ)がたっぷり満タン約1.7kg(6.5パック相当)。中玉小玉サイズのバラ詰めになります。訳あり、加工用の返礼品ではございませんので、もちろんそのまま召し上がって頂けます。 「紅ほっぺ」は他のいちごと比べて、ジューシーで甘味と酸味のバランスが良いのが特徴です。家族の団らんでパクパク食べるもよし。ジャムやスイーツ作りにも最適です。 もっと小粒でもよい、形が多少悪くてもよい、という方は、「イチゴ(紅ほっぺ) 加工用イチゴ バラ詰め 1.7kg」をお選び下さい。 クール宅急便で発送しますが、完熟イチゴをバラ入れしているため、運送中にどうしてもつぶれることがあります。ご了承ください。
2022/03/11(金) 21:00
ファン続出!漫画家・はらたいらさん命名「かくれうなぎ」のお店川八から自慢のうなぎをお届けします。 以下は川八のホームページに掲載されているPRコメントです。 当店では、素材の味を100%引き出すために水素水を使用しております。 水素水で米を炊き・出汁を取り・うなぎを蒸し上げております。 「かくれうなぎ」とは、漫画家はらたいら先生が当店のメニューの一つに命名してくださった人気のメニューです。 「エリートうなぎ」とは、 良い餌を食べ、良い環境で育った「極上うなぎ」です。 当店のうなぎは、その時期の一番品質の良い「エリートうなぎ」を各地の問屋より厳選して入荷し提供させて頂いております。 うなぎを捌く際には、身に血がまわらないように丁寧に捌くので、うなぎ本来の味と香りを堪能して頂けます。 素敵な出会いを楽しみにしております。伊豆にお越しの際には当店に立寄って頂けると幸いです。
2022/02/27(日) 21:00
南伊豆町ふるさと納税申し込み件数No1 寄付者様から 「飴より甘かったよー」 「こんないちご初めて食べた」 「デカい!」 「通年で注文します」など沢山のコメント頂きました。 ありがとうございます。 口にした瞬間幸せが広がる。そんなイチゴです。 特殊な栽培方法にて、最高の味を作り出しております。 伊豆の自然豊かな海水を利用し適度なストレスを与え、植物の持つ力を最大限に引き出しております。 低糖度、低農薬のいちご。お子様にも安心して食べていただけます。
2022/02/26(土) 21:00
【明日27日ポップアップショップ開催 @南伊豆町下賀茂商店街 きよりや】 南伊豆発信のアパレルブランド『IZUBLUE』 いつでも伊豆の海と空を身近に感じて過ごせるアイテムを展開しております。 ソフトキャンパスのトートバック 内ポケット付きです ワイドでマチも広く大容量です マザーズバックにもサブバックにも 畳んでメインバックに入れて ショッピングでも。 縦32cmx横42cmxまち10cm
2022/02/25(金) 21:00
当園で大切に育てた完熟イチゴを1パック300グラムに詰めてお送りいたします。 2パック(1箱)お送りいたします。 当園の甘さにこだわった栽培方法にて栽培した新ブランド「うみいちご」をお送りいたします。 ※形は不正形のものを含みます。 ※1果の大きさも異なります。1パック入り最大5個しか入らない超巨大ないちごから15個までの大きさがありますが、大きさは選べません。 ※※ここで耳より話。イチゴはより大きいものが美味しいです。更に形も変なものほど美味しいです!! ※イチゴの状態を見て判断しますので、発送時期は選べません。 果皮が柔らかいので、多少傷つくことがございます。 特に静岡県から発送で2日以上かかる場所への輸送には1日で到着する場所より、より傷がつく場合がありますがご了承ください。 なお、発送はクール便を使用して発送いたします。
311件中1~30件表示