長野県 白馬村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
昔ながらの知恵を活かした手作りによる白馬伝統のみそ玉仕込み味噌 信州白馬のみそ玉仕込み味噌 900g【J0140242】



お礼の品について
容量 | みそ玉仕込み味噌 :900g |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 道の駅白馬(白馬村振興公社) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 16525 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後随時発送 |
配送 |
|
昔ながらの知恵を活かした手作りによる白馬伝統のみそ玉仕込み味噌。 2022年仕込み 最大のこだわりは味噌玉づくり。 みそ玉の外側では麹菌を発酵させ、内側では乳酸菌が活発に動き出します。 白馬の澄んだ空気の中で自然の微生物を生かす、昔ながらの発酵と熟成方法で、 麹も自然発熱・発酵に沿った手作りです。 衛生面に十分配慮し、 白馬村産の大豆・米とあら塩の使用にこだわった安全安心の味噌は白馬村の学校給食でも使われています。 本仕込みは白馬の気候と農作業に合わせ、5月の田植え後に行い、夏の気候で発酵を促し、 秋に天地替えをして熟成を待ちます。 機械に頼らず、昔ながらの知恵を用いた味噌は、 ふくよかな甘みがあり、素材の旨みを引き出しています。

こちらもおすすめ!美味しい白馬グルメ
-
【2025年7月下旬発送】長野県白馬村産 農家直送 ふぞろいミニ…
8,000 円
【2025年産予約】旨味が凝縮された農場自慢の逸品です!
- 常温便
- 別送
-
【期間限定】白馬そだち(旬の野菜・米・加工品)詰合せ便(全1…
12,000 円
【2025年産予約】北アルプスの栄養をたっぷり蓄えた野菜やお米のセットです
- 冷蔵便
- 別送
-
【期間限定】白馬そだち(旬の野菜・米・加工品)詰合せ便(全4…
35,000 円
【2025年産予約】北アルプスの栄養をたっぷり蓄えた野菜やお米のセット(全4回)
- 冷蔵便
- 別送
-
【期間限定】白馬そだち(旬の野菜・米・加工品)詰合せ便(全9…
70,000 円
【2025年産予約】北アルプスの栄養をたっぷり蓄えた野菜やお米のセット(全9回)
- 冷蔵便
- 別送
-
無添加・濃厚な味わい 白馬そだち トマト加工品セット(トマト…
16,000 円
白馬村の太陽と大地が育んだ完熟トマトを贅沢に使用した詰め合わせ!
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
-
NEW 白馬村で育った『はれ』アスパラ 500g /長野県白馬村 採れたて…
7,000 円
【2025年産】北アルプスが育んだアスパラガスの豊かな味わい
- 冷蔵便
- 別送
-
白馬農場の農場の野菜や果物を中心に手造りした本格ジェラート…
14,000 円
大自然で育った手作り野菜・くだものを濃厚なジェラートでお召し上がりください
- 冷凍便
- 別送
-
自然の甘みたっぷり!白馬村雪下のにんじんMIXジュース セット …
13,000 円
濃厚な旨味に飲みやすい甘さ。白馬の自然をお味わう雪下にんじん&りんごジュース
- 常温便
お礼の品感想
塩の味しかしない
白馬は大学の頃スキーに行った思い出があり、雰囲気だけでもまた感じたいと思って頼みましたが、完全に裏目にでました。
味噌の味は全くせず、塩辛いだけ。
ご年配の方には体によくないレベルです。
我が家では別の味噌と混ぜてなんとか消費していますがまだ塩辛いです。
私が外れただけかもしれませんが人にオススメできる物ではありません。
いい思い出が塗りつぶされてほんとに後悔しています。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
えいじさん|男性|30代
投稿日:2020年11月18日 19:44
美味しいお味噌ありがとうございました
ブログでこちらのお味噌をリピートされている方の投稿を見て、寄付を申し込みました。量もたっぷりあり、美味しくいただきました。ありそうでなかなかない、安心感のある毎日食べたい味です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- リピートしたい
あさめんさん|女性|40代
投稿日:2020年4月25日 19:41
癖もなく美味しいお味噌
あごだしでお味噌汁
我が家の定番になりました
素朴でどんな具材も美味しいお味噌になりホッとするお味噌です
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- リピートしたい
Nekoさん|女性|40代
投稿日:2019年9月8日 10:52
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
米味噌
調味料・油 > 味噌 > 合わせ味噌 調味料・油 > 味噌 > その他味噌 |
---|
白馬村について
長野県の北西部に位置する人口約9,000人の白馬村。
1998年の長野オリンピック・パラリンピックでは、スキーのアルペン・ジャンプ・クロスカントリー・ノルディック複合の開催地となり、世界に"Hakuba"の名前が知られました。
また、上村愛子さんや渡部暁斗選手など、これまでの多くのオリンピック選手を輩出しています。
近年は、国内最大級のスキー場とパウダースノーを目的に海外からの観光客が増加しており、国内外からの移住者も増えています。
そして、登山やアウトドア・アクテビティなど、グリーンシーズンも楽しみがたくさん!
官民一体となって世界水準の国際山岳観光地を目指して、地域資源を活用した魅力ある村づくりを進めています。
美しい景観、多様なアクティビティ、美味しい食べ物、温かいおもてなし。
四季を通じて、来て、観て、食べて、白馬村を応援してください!

長野県 白馬村