恵み豊かな清流とオーナーの純粋な思いが育んだ希少な「黄金いくら」
清流の煌めき 黄金いくら 【甲斐御正93カンパニー】| イワナ ヤマメ 岩魚 山女魚 おせち お正月 新年 お祝い ギフト 贈り物 年賀 湧水 グルメお歳暮 プレゼント お歳暮 希少 甲斐御正


寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 50g×2 |
---|---|
消費期限 | 発送より約1週間 |
事業者 | 甲斐御正93カンパニー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4545510 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
清流の王様、イワナ・ヤマメの魚卵(黄金いくら)
口の中でプチッとはじける独特の触感をお楽しみください。
■事業者情報
事業者名:甲斐御正93カンパニー
連絡先:0554-43-3017
営業時間:9:00-18:00





恵み豊かな清流と、オーナーの純粋な思いが育んだ、生が美味しい川魚
「小林養魚場」のイワナは、刺身で食べるのがおすすめ。
臭みがまったくないイワナの美味しさの秘密は、都留市を流れる、水の美しさにありました。
刺身が一番美味しいイワナ

小林養魚場の代表は小林敬芳(たかよし)さん。緑美しい山の奥地で、養魚場を運営しています。
小林養魚場では、イワナの刺身のセットと、イワナの魚卵を販売しています。
きらきらと輝く、黄金色の魚卵は、その美しい見た目から、「食べる宝石」とも言われています。
イワナの魚卵は鮭のいくらに比べると、皮が厚く、弾力があるのが特徴です。
ぷちんぷちんと、口の中で弾ける食感はほかでは味わえません。
しかし、それ以上に一番におすすめしたいのは、イワナの刺身。
川魚と言えば、塩焼きを連想しますが、小林養魚場のイワナは刺身で食べるのが一番美味しいです。
魚臭さをまったく感じない、ぷりぷりした食べ応え満点の魚肉。
その美味しさには、都留市の水が関係していました。
天然かけながしで臭みのないイワナに

養魚場は生け簀に水をいれて、そのなかで魚を育てる産業です。
もちろん、水を使いっぱなしでは魚の餌やフンで汚れてしまうので、定期的に入れ替える必要がでてきます。
養殖される魚の味の違いは、その水の清潔さに、大きく影響されるのだそうです。
小林養魚場では、川や海などから水を引き込む、通称「かけながし式」で水を引き込んでいます。
常に、新しくて綺麗な川の水が入れ替えられていくのでいつも、清潔な生け簀を保つことができます。
緑豊かな山奥を選んだ理由

小林養魚場では、水の引き込み方だけではなく、養魚場の立地にもこだわっていました。
綺麗な水だけを引き込めるように生活排水の影響を受けない山奥に養魚場を建てています。
こうすることで、より綺麗な水で生簀を満たすことができます。
魚が美味しいのは、その魚が健康である証です。
そして、生き物を健康的に育てるには環境を清潔に保つことが、もっとも重要です。
小林養魚場は、その基本を忘れず、追求してきました。
だからこそ、「臭みのない川魚」という、常識を覆すような、独自の美味しさを実現したイワナを育てることができていたのです。
美味しさの秘訣は成長が遅いこと

小林養魚場のイワナは、弾けるような、ぷりぷりの食感も魅力です。
その美味しさの秘密は、生け簀に引き込む川水の、水温にあります。
小林養魚場では、低水温下において、イワナの成長が遅くなるという特徴を利用して、肉をぎゅっと凝縮させているのだそう。
つまり、魚肉の密度があがったことで、身が引き締まり、弾力あふれる食感が楽しめるイワナに、なっていたのです。
小林養魚場のイワナが美味しい理由は、都留市の美しい水だけでなく、美味しさを追求する、小林養魚場の企業努力にもあったのです。
イワナ・ヤマメの返礼品をご紹介
-
- 別送
【都留漁業協同組合】桂川本・支流 令和5年度 年間遊漁証(全…
27,000 円
ビギナーからエキスパートまで幅広い層のアングラーに人気!桂川本支流の年間遊漁証
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
富士山の湧水で育った<湧水ヤマメ10尾>下処理済み【柴崎養魚…
10,000 円
富士山の湧き水で稚魚から育てた「渓流の女王」湧水ヤマメ
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
富士山の湧水で育った<湧水ヤマメ5尾>下処理済み【柴崎養魚場…
5,000 円
富士山の湧き水で稚魚から育てた「渓流の女王」湧水ヤマメ
-
- 凍
- 別送
山女のコンフィ(オリーブオイル煮)【甲斐御正93カンパニー】| …
7,000 円
骨も頭も丸ごと食べられる!低温の油でゆっくり煮込んでいます。
-
- 凍
- 別送
山女の甘露煮【甲斐御正93カンパニー】| ヤマメ 山女魚 甘露煮…
7,000 円
骨も頭も丸ごと食べられるから、不足しがちなカルシウム・DHA・EPAを摂取
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
清流の煌めき 黄金いくら 【甲斐御正93カンパニー】| イワナ …
11,000 円
恵み豊かな清流とオーナーの純粋な思いが育んだ希少な「黄金いくら」
富士の介の返礼品をご紹介
-
- 凍
- 別送
富士の介お刺し身セット
10,000 円
山梨県は富士山をはじめ国内屈指の名峰に囲まれ、清らかな水で育った「富士の介」は、10年をかけてキングサーモンとニジマスを交配し開発した山梨県オリジナルのサーモンです。2年~3年をかけてじっくり育てたきめ細かい食感と上品な脂が自慢です。刺身、カルパッチョ、サラダに最適です。 解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。 発送は受注状況により前後する可能性がございます。
-
- 凍
- 別送
富士の介お試しセット
10,000 円
山梨県は富士山をはじめ国内屈指の名峰に囲まれ、清らかな水で育った「富士の介」は、10年をかけてキングサーモンとニジマスを交配し開発した山梨県オリジナルのサーモンです。2年~3年をかけてじっくり育てたきめ細かい食感と上品な脂が自慢です。刺身スライス、刺身サク、加熱用切身をご賞味ください。 解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。 発送は受注状況により前後する可能性がございます。
カテゴリ |
魚貝類
>
いくら・数の子・キャビア
>
いくら
魚貝類 > 川魚 > その他川魚 |
---|
- 自治体での管理番号
- AV002-NT
自治体からの情報
都留市ふるさと納税特設サイト

都留市は、山梨県の東部、富士山の北側の麓に位置しています。
澄んだ空気と豊かな緑、そして清冽な湧水に恵まれ、戦国の世からの長い歴史が色づく小さな城下町。
甲斐絹発祥の地として古くから栄え、現在でも織物の流れを汲んだネクタイ、傘地、高級羽毛ふとんは都留市を代表する特産品です。
現在は、夢の交通機関 リニアモーターカー実験線の拠点基地があることで知られるとともに、人口3万人規模の都市では全国唯一と言える公立大学法人都留文科大学を擁し、全国各地から多くの学生が集い研鑚に励んでいます。
この歴史ある趣き深いまちが持続可能なまちであり続けるため、都留市では「ひと集い 学びあふれる 生涯活躍のまち」を合言葉に、産業振興、子育て支援、健康づくり支援など、さまざまな事業に取り組んでいます。
都心から90km、約100分の好アクセス。
富士山観光などで山梨に訪れる際は、ぜひ、都留市により道してみてください。
ここに住む人のあたたかさに触れたら、きっとこのまちが大好きになることでしょう。
都留市について
【都留市のプロフィール】
徳川将軍家へ献上された高級布団と富士湧水が育んだ名水百選のまち
清らかで豊富な富士山湧水が旨味を追及した上質な特産品を育みます。
古来より盛んな伝統織物は、高級羽毛布団として全国トップクラスのシェアを誇ります。
<主な返礼品>
高級羽毛ふとん、高級羽毛寝具、果物(シャインマスカット、桃)、富士湧水ポーク、コーヒー、天然酵母パン、純米醸造酢等
◇都留市のPR用動画◇
●都留CM第1弾「つるに恋したOL編」
出演は都留市出身の白須慶子さん。
●都留CM第2弾「都留の読み方を覚えてもらおう編」
●都留CM第3弾「第二の人生編」
都留市に移住してきた夫婦編
●都留CM第4弾「都留vs都会編」
山梨県都留市の観光(移住)PRのCM第4弾
