長財布 スッキリ大人の財布 束入れ いちご 文庫屋大関 お札を折らない 財布 レディース レザー 本革 革 文庫革 薄い スリム 軽量 スリム財布 レディース財布 お財布 札入れ 札束入れ 柄 日本製 東京 墨田区 [№5619-0591]
お礼の品について
容量 | [素材]:牛革 他 [デザイン]:いちご [サイズ]:横190mm×縦98mm、厚み13mm [カードポケット]:6枚 [ロングポケット]:3ヵ所 [小銭入れ]:1ヵ所(直線ファスナー開閉) [小銭入れファスナー]:ナイロンコイル [文庫革]:両面 [製造]:日本 |
---|---|
事業者 | 有限会社 田中商店 文庫屋「大関」 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4931321 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 発送可能時期より順次配送 |
配送 |
|
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。
構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。
【職人のこだわり】
★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。
★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。
★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。
★繊細な葉脈で描かれた葉、ふわりと咲いた白い花。粒々と詰まった、収穫を待つ蒼いいちご。大人女子ならきっと憧れたことのあるマニキュアや口紅で使ってみたい憧れの赤。艶やかないちごは2つの赤で塗り分けて、深く大人な色味に仕上がりました。
※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。
※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。
※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。
※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。
事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
作り続けて90余年 -文庫屋「大関」の文庫革について-
東京の下町、墨田区の向島という料亭街のある町で代々革工芸品を作り続けています。

白革に型を押し (浮世絵柄、小紋柄、花柄、等)、一筆一筆彩色を施し、漆で古びをつける行程(『錆入れ』(さびいれ)と呼ばれます)を経て、 お財布や小物などに縫製して仕立てます。
昔ながらの『錆入れ』の製法で文庫革製作をしているのは、現在日本で文庫屋「大関」ただ一軒だけです。
人の手による丁寧な仕事で、温もりある商品をお届けしています。
ひと筆ひと筆手作業で…
彩色はすべて文庫革専門の職人の手作業で、一筆一筆塗られています。
柄により、筆さばきを変えながら彩色を施せるのも、手作りならでは。
柄のバリエーションも多数ございます。

手に取る皆様の好み、個性がそれぞれ異なるように、様々な個性の光る柄を沢山ご用意しております。
束入れ
すっきりと、和装の日にも粋に持てます。
柄で選べば男性でも持てるシンプルさ。
お札はまっすぐしまえます。カードポケットは6ヵ所。
小銭入れの奥はロングポケットなので領収書などをしまっても便利です。
かぶせのロングポケットは、チケットなどをしまっても便利。
小銭入れはマチなしです。小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。
小銭入には、レシートなどの紙を噛みにくい、ナイロンコイルファスナーを使用しています。
開いた時の華やかさ。お財布の裏表2回の型押を施して、一枚の文庫革で仕立てています。
束入れ 他のデザインもございます
-
【文庫屋大関】スッキリ大人の財布 束入れ 浮世絵 三条大橋…
112,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 文庫屋大関の浮世絵版は、90年の時を超えて、今なお大切に工房の奥にしまわれています。 古びたその版を用いて、ひとつひとつ丁寧に型を押し、大関春子とその一番弟子がその筆で命を吹き込むと、創業者、大関卯三郎が残した懐かしい日本の景色の数々が生き生きと鮮やかに蘇ります。 ■生産者の声 日本橋で始まる東海道五十三次は、この三条大橋で終点です。 東山を背景に、清らかに速く流れる鴨川の流れを感じさせる文庫屋大関、師匠の大関春子の筆使いが見応えです。 対岸には、清水寺と法観寺の五重塔(八坂の塔)が見えます。大関版の見どころは、清水寺と五重塔の位置が、広重の版と逆である事。 広重画では、清水寺の右側に五重塔が配されています。 文献によるとアレンジ好きな広重でも、有名寺院の位置は正しく描いたという事ですが、地図だけをみて想像してしまうと大関版の位置関係が正しい物に見えてしまいます。これは、文庫屋大関創業者である、大関卯三郎のアレンジだったのでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
【文庫屋大関】スッキリ大人の財布 束入れ 浮世絵 吉原【皮…
112,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 文庫屋大関の浮世絵版は、90年の時を超えて、今なお大切に工房の奥にしまわれています。 古びたその版を用いて、ひとつひとつ丁寧に型を押し、大関春子とその一番弟子がその筆で命を吹き込むと、創業者、大関卯三郎が残した懐かしい日本の景色の数々が生き生きと鮮やかに蘇ります。 ■生産者の声 神奈川から静岡に向かうまで、ずっと右に見えていた富士山が、この道に差し掛かった時に左に見えます。 松並木の道が、遠くで左に折れていくのがわかります。ここは、「左富士」と呼ばれる名所でした。 大関版の面白いところは、誰でもがわかる雪をかぶった「富士山」です。 広重画では、雪化粧のない夏の富士山が描かれています。 そして、広重画では茶色の馬も、文庫革ならではの「白馬」に乗っての東海道の旅路です。 画の中に描かれている二頭の馬を探してみてください。 ※画像はイメージです。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
【文庫屋大関】スッキリ大人の財布 束入れ 浮世絵 待乳山【…
112,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 文庫屋大関の浮世絵版は、90年の時を超えて、今なお大切に工房の奥にしまわれています。 古びたその版を用いて、ひとつひとつ丁寧に型を押し、大関春子とその一番弟子がその筆で命を吹き込むと、創業者、大関卯三郎が残した懐かしい日本の景色の数々が生き生きと鮮やかに蘇ります。 ■生産者の声 文庫屋大関の工房がある東京都墨田区向島から、隅田川を挟んで浅草方面を望んだ景色です。 正面に見える、小高い丘の上にあるのが、待乳山聖天。 実は浅草寺の五重塔は、昭和二十年戦炎による焼失の後に浅草寺本堂の西側に移動しており、戦前は本堂の東側に立っていました。 この構図では、きちんと戦前の位置に五重塔が立っています。 隅田川から別れるお堀は、遊郭吉原へ続く山谷堀。 猪牙船にのって隅田川から吉原へ行くことが当時の粋な交通手段だったそうです。 ※画像はイメージです。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
【文庫屋大関】スッキリ大人の財布 束入れ 浮世絵 御殿山【…
112,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 文庫屋大関の浮世絵版は、90年の時を超えて、今なお大切に工房の奥にしまわれています。 古びたその版を用いて、ひとつひとつ丁寧に型を押し、大関春子とその一番弟子がその筆で命を吹き込むと、創業者、大関卯三郎が残した懐かしい日本の景色の数々が生き生きと鮮やかに蘇ります。 ■生産者の声 桜の名所であった品川の「御殿山」。 お姫様たちがお花見を楽しんでいる、優雅で華やかな絵柄です。 お姫様の帯や簪、振袖の彩色の鮮やかさ、型押しと錆で表現される柔らかな表情も見応えです。 東海道のスタート地点、日本橋を出て最初の宿場町があった北品川の港と宿屋が目下に広がります。 大関版の面白いところは、ありえない方角に見えてしまう富士山の存在です。 ※画像はイメージです。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
【文庫屋大関】スッキリ大人の財布 束入れ 浮世絵 清水寺【…
112,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 文庫屋大関の浮世絵版は、90年の時を超えて、今なお大切に工房の奥にしまわれています。 古びたその版を用いて、ひとつひとつ丁寧に型を押し、大関春子とその一番弟子がその筆で命を吹き込むと、創業者、大関卯三郎が残した懐かしい日本の景色の数々が生き生きと鮮やかに蘇ります。 ■生産者の声 世界遺産の古刹、清水寺。「清水の舞台」として名高い本堂から見える桜は絶景です。江戸時代でも、京都の清水寺といえば桜のイメージが強かったそう。 浮世絵や歌舞伎など、多くの題材になっている清水寺ですが、文庫屋「大関」では、奥に三重塔も見える位置より全景を見渡す雄大な春の景色を描いています。 ※画像はイメージです。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
【文庫屋大関】スッキリ大人の財布 束入れ 浮世絵 荒井宿【…
112,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 文庫屋大関の浮世絵版は、90年の時を超えて、今なお大切に工房の奥にしまわれています。 古びたその版を用いて、ひとつひとつ丁寧に型を押し、大関春子とその一番弟子がその筆で命を吹き込むと、創業者、大関卯三郎が残した懐かしい日本の景色の数々が生き生きと鮮やかに蘇ります。 ■生産者の声 「荒井宿」は浜名湖の舟渡しの風景です。 遠くに見える向こう岸には関所が待っています。 ふき流しをはためかせ、日本の毛槍を高々と飾り立てた船は大名の一行で、手前の後に続くのはお供の船です。 大関版の面白いところは、広重画には無い、左に見える富士山と帆船、水面の波。 波のうねりを細かく彫刻した版は、文庫革でしか表現し得ない見応えです。 長旅の公務に飽き飽きしたような、大あくびの中間さんの表情までも、型押しと錆で表現されていて、細部まで見入ってしまう出来栄えです。 ※画像はイメージです。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
【文庫屋大関】スッキリ大人の財布 束入れ 浮世絵 金閣寺【…
112,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は溜めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 文庫屋大関の浮世絵版は、90年の時を超えて、今なお大切に工房の奥にしまわれています。 古びたその版を用いて、ひとつひとつ丁寧に型を押し、大関春子とその一番弟子がその筆で命を吹き込むと、創業者、大関卯三郎が残した懐かしい日本の景色の数々が生き生きと鮮やかに蘇ります。 ■生産者の声 将軍・足利義満の栄華を語りつぐ鹿苑寺金閣。歌川広重の「京都名所之内」にも東より衣笠山を望む金閣寺が描かれていますが、 文庫屋「大関」の金閣寺は、南より鏡潮池を隔てて望む角度です。庭園の松の緑と金箔の対比が鮮やかで、屋根の上には吉兆と言われる鳳凰も描かれています。 ※画像はイメージです。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
長財布 スッキリ大人の財布 束入れ いちご 文庫屋大関 お札を折…
92,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 ★繊細な葉脈で描かれた葉、ふわりと咲いた白い花。粒々と詰まった、収穫を待つ蒼いいちご。大人女子ならきっと憧れたことのあるマニキュアや口紅で使ってみたい憧れの赤。艶やかないちごは2つの赤で塗り分けて、深く大人な色味に仕上がりました。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
長財布 スッキリ大人の財布 束入れ むかい鶴 文庫屋大関 お札を…
102,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 ★向い合う二羽の鶴は、「むかい鶴」と呼ばれ古くから吉祥の意匠として、日本の祝の席を彩ってきました。二羽の鶴の向こうには、亀甲文様をあしらいさらにおめでたく…鶴を取り囲むのは、松竹梅と、日本の象徴、桜の花です。細かいモチーフの多色遣いは、手間も時間も他の柄の数倍かかり金彩もふんだんに使い豪華な雰囲気を演出しています。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
長財布 スッキリ大人の財布 束入れ ピーナッツ 文庫屋大関 お札…
92,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 ★60年代の、アメリカンカジュアルを連想するようなカラフルに塗られたピーナッツ!よーく見ると、どれもこれも個性的♪つやっと光るピーナッツの粒はおいしそう。ファッションのアクセントにもなってしまう、ヴィヴィッドなおしゃれピーナッツはいかが? ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
長財布 スッキリ大人の財布 束入れ 乱菊〈赤紫〉 文庫屋大関 お…
92,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 ★日本では古くから高貴で長命な花として身近にあった菊。明治生まれの創業者の生きた時代のモダンをイメージして、大正時代の銘仙のように、鮮やかな色で塗りあげました。錆びで表現した梨地の背景は、大ぶりな菊の鮮烈な彩色もぐっと深く重厚な印象に導きます。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
長財布 スッキリ大人の財布 束入れ 花菱 文庫屋大関 お札を折ら…
92,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 ★伝統文様の花菱を現代風にアレンジしました。たくさんの色を使い、華やかな雰囲気を演出しました。どのような年齢の方にもお使いいただけるような細やかで優しい配色にしました。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
長財布 スッキリ大人の財布 束入れ 錦紗〈青〉 文庫屋大関 お札…
92,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 ★古代ギリシャやイスラムの文様とも言われていますが、その人気の秘密は、なんと言ってもその細かい線が入り組んだ緻密で繊細な模様にあります。その細い線に綺麗に錆が入ると柄がグッと引き締まります。中段の四角で囲まれた 柄は一つ一つ異なり、アイテムの大きさによってその入り方が異なります。飽きの来ないすっきりとした爽やかな柄です。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
-
長財布 スッキリ大人の財布 束入れ 黄金のタピ 文庫屋大関 お札…
98,000 円
お札はピンと綺麗に持ちたい、不要なカードは持たない、そんな方におススメの大人のお財布。かぶせを開いてお札を出す姿まで、スマートで上品。 構造がシンプルなので軽いのも魅力です。軽さが癖になってリピートする方も多いアイテムです。 【職人のこだわり】 ★これぞ!大人の財布。薄くて軽くてお札もピン!スマートにバッグやジャケットの胸ポケットから取り出し粋にお支払い。 ★中には小銭入れも付いていますので、小銭入れを別に持たなくても大丈夫です。ただし・・・小銭は貯めすぎずにお使いいただくのがベストです。 ★かぶせ側には、カードポケットだけではなくロングポケットも付いていますので、領収書の収納にも便利です。 ★タピとはフランス語で絨毯を意味します。黄金のタピは、ルージュの効いたダークカラーでグッと深くロマンチックに仕上げ、「上品な金」を嗜める大人の柄に仕上がりました。 ※文庫革製品は、一つ一つ手塗り、手作業による製作ですので、個体差がございます。 ※本サイトの写真とは若干の差異生じる場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。また、本サイトでご覧いただく色味は、お使いいただいているパソコン環境により若干の差異が生じます。こちらも、ご了承いただきますようお願いいたします。 ※在庫のご用意がある場合は、順次お届けいたします。 ※手作りのため、お届けまでに3ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。 事業者:有限会社 田中商店 文庫屋「大関」
- 常温便
- 別送
他にも多数ございます ※画像をクリックで商品ページが見れます
カテゴリ |
ファッション
>
財布
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 56190591
墨田区について
墨田区(すみだく)は東京都の東部に位置する、隅田川と荒川に挟まれた町。江戸時代には運河の水利を活かした地場産業が発達し、明治から昭和にかけては次々と町工場が生まれ、その技術や技能は現代にも受け継がれています。毎年夏に開催される隅田川の花火大会は、江戸時代より続く夏の風物詩。両国にある国技館では、大相撲の数々の名勝負が繰り広げられています。2012年には東京スカイツリーが誕生。国内外より多くの観光客が訪れています。
墨田区は、日本が誇る世界的絵師・葛飾北斎の生誕の地でもあります。2016年には、郷土で生まれた偉人・北斎を区民の誇りとして顕彰するとともに、観光や産業へも寄与する地域活性化の拠点として、「すみだ北斎美術館」を開設しました。墨田区へお寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、すみだトリフォニーホールの大規模修繕工事やその他音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

東京都 墨田区