地上345mの絶景!思い出に残るスカイツリー特集
東京スカイツリーやホテル最上階レストランからのすばらしい景色を眺めながら、優雅なお食事も楽しめます。ペアでご利用できるので、記念日や特別な日のすてきな思い出に本格的なコース料理をどうぞ。

≪Sky Restaurant634≫
日本一の眺望を誇る、最高のレストラン

「Sky Restaurant634」は、東京スカイツリー®の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。
昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。
返礼品には東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いています。
食事券 東京 スカイツリー (R) 【ランチペア利用券】 Sky Restaurant 634 ランチ 「粋コース」 東京スカイツリー(R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-0408]
60,000円以上の寄付でもらえる
“現代意匠のモダンと日本伝統文化の融合”。職人の手技が光る地元の伝統工芸から陶磁器、鋳物にいたるまで、 新日本料理というカテゴリーを鑑み”日本の器”にこだわりました。
そしてそこに機能美と新しいデザインをそえた新しさのエッセンスも感じていただけたら幸いです。
※天望デッキペア入場券2枚付きのお礼の品になります。
食事券 東京 スカイツリー (R) 【ランチペア利用券】 Sky Restaurant 634 ランチ 「雅コース」 東京スカイツリー(R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-0409]
75,000円以上の寄付でもらえる
東京スカイツリー®の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのランチペア利用券「雅」コースです。
食事券 東京 スカイツリー (R) 【ランチペア利用券】 Sky Restaurant 634 ランチ 「鉄板コース」 東京スカイツリー(R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-0410]
85,000円以上の寄付でもらえる
天空で味わうオリジナル鉄板コース。目の前で焼きあがる厳選食材を日本一の眺望と共にお楽しみください。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのランチペア利用券「鉄板」コースです。
まるで夜景の宝箱。大切な人との特別な夜を

食事券 東京 スカイツリー (R) 【ディナーペア利用券】 Sky Restaurant 634 ディナー 「粋コース」 お土産 東京スカイツリー(R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-0411]
120,000円以上の寄付でもらえる
東京スカイツリー®の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いた、レストランのディナーぺア利用券「粋」コースです。
事業者:東武ホテルマネジメント
・ディナー「粋」コースペア利用券
・東京スカイツリー®天望デッキ入場券付
食事券 東京 スカイツリー (R) 【ディナーペア利用券】 Sky Restaurant634 ディナー 「雅コース」 お土産 東京スカイツリー(R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-0412]
150,000円以上の寄付でもらえる
東京スカイツリー®の天望デッキに立地し、最大のおすすめは地上345mの素晴らしい眺望。昼は房総半島、そして遠くには富士山、夜にはまばゆい位に煌めく東京の夜景をご覧頂きながら、洗練されたフランス料理の技法をベースに、和のテイストをふんだんに取り入れた「東京キュイジーヌ」をお楽しみ頂けます。商品は、東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いたレストランのディナーペア利用券「雅」コースとSky Restaurant 634オリジナルクッキーです。
食事券 東京 スカイツリー (R) 【ディナーペア利用券】 Sky Restaurant634 ディナー 「幟 ( NOBORI ) コース」 お土産 東京スカイツリー (R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-1183]
200,000円以上の寄付でもらえる
フランス料理の技法をベースに江戸東京を意識した和のテイストを融合させたコース料理で皆様をおもてなしいたします。地上345m、天空より眺める光り輝く首都東京の夜景とともにお楽しみください。商品は東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いたディナーペア利用券「幟(NOBORI)」コースとSky Restaurant 634オリジナルクッキーです。
天空の特別な鉄板焼きをお楽しみいただけます

食事券 東京 スカイツリー (R) 【ディナーペア利用券】 Sky Restaurant634 ディナー 「鉄板粋コース」 お土産 東京スカイツリー(R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-0413]
190,000円以上の寄付でもらえる
天空で味わうオリジナル鉄板コース。目の前で焼きあがる厳選食材を日本一の眺望と共にお楽しみください。商品は、東京スカイツリー天望デッキへの入場チケットが付いたレストランのディナーペア利用券鉄板「粋」コースとSky Restaurant634オリジナルクッキーです。
食事券 東京 スカイツリー (R) 【ディナーペア利用券】 Sky Restaurant634 ディナー 「鉄板雅 コース」 お土産 東京スカイツリー(R) 天望デッキ 入場券付き[№5619-0657]
230,000円以上の寄付でもらえる
天空で味わうオリジナル鉄板コース。目の前で焼きあがる厳選食材を日本一の眺望と共にお楽しみください。商品は、東京スカイツリー天望デッキ入場チケットが付いたレストランのディナーペア利用券鉄板「雅」コースとSky Restaurant 634オリジナルクッキーです。
≪スカイツリー®ビューレストラン簾≫
東京スカイツリーを望む最上階からの絶景

東京スカイツリー®オフィシャルホテルである、東武ホテルレバント東京のスカイツリー®ビューレストラン簾(れん)は、高級感あふれるラグジュアリーな空間で、至福のひとときをご提供いたします。
四季折々の食材を卓越した技で仕上げる、本物の美食をゆったりとお楽しみください。
スカイツリー®ビューレストラン簾 炭火焼フレンチ「ランプコース」【ディナーペア券】+スカイツリー®搭乗券付き[№5619-0425]
スカイツリー®オフィシャルホテルである東武ホテルレバント東京の最上階のレストラン「簾」でオリジナルの窯で炭火で焼き上げた黒毛和牛のランプ肉のステーキは多くの方を魅了し続けます。東京スカイツリー天望デッキ搭乗券付きのプランです。
スカイツリー®ビューレストラン簾 日本料理「粋会席」【ディナーペア券】+スカイツリー®搭乗券付き[№5619-0424]
スカイツリー®オフィシャルホテルである東武ホテルレバント東京の最上階のレストラン「簾」で本格的な日本料理の会席に絶景と共に愉しみ、眺めていたスカイツリーへ搭乗し満喫できるプランです。
スカイツリーオフィシャルホテル最上階【ディナーペア券】炭火焼フレンチ「黒毛和牛食比べコース」+シャンパン、白赤ワイン各1杯付[№5619-0533]
178,000円以上の寄付でもらえる
スカイツリー®オフィシャルホテルである東武ホテルレバント東京の最上階のレストラン「簾」でオリジナルの窯で炭火で焼き上げた黒毛和牛のサーロインとフィレ肉の食べ比べコースとペアリングのワイン3種が付いた最上級のコースです。
食事券 東京 スカイツリー (R) 【平日限定 ペア利用券】 ビューレストラン簾 ランチ御膳 1ソフトドリンク付き[№5619-0422]
33,000円以上の寄付でもらえる
スカイツリー®のオフィシャルホテルである東武ホテルレバント東京の最上階のレストラン「簾」で絶景と共に味わうお料理をお愉しみいただけます。
本日の御膳の内容は当日スタッフへお問合せください。
スカイツリー®ビューレストラン簾 スカイツリー®ビュー三段重【ランチペア利用券】+スカイツリー®搭乗券付[№5619-0423]
スカイツリー®のオフィシャルホテルである東武ホテルレバント東京の最上階のレストラン「簾」で絶景と共に味わうお料理をお愉しみいただけます。スカイツリービュー弁当三段重は、スカイツリー®に見立てたお重に人気のお料理を詰めました。お食事の後はスカイツリー®に搭乗して、更に東京一望できるお得なペア利用券です。
観光も宿泊も!すみだをもっと楽しむ

第一ホテル両国 スカイツリービュールーム指定プラン(食事なし) ご宿泊券【2名様】 [№5619-0322]
50,000円以上の寄付でもらえる
当ホテルから東京スカイツリー®まではわずか1.8km。客室からその圧巻の姿をご覧ください。
すみだ水族館年間パスポート引換券(大人2名分)N[№5619-0526]
42,000円以上の寄付でもらえる
すみだ水族館に1年間何回でも入場できる"お得"な「年間パスポート」の引換券(大人2名様分)です。すみだ水族館のご入場のほか、年間パスポートご提示で、「東京ソラマチ®」での飲食特典が受けられる「チケ得サービス」などの特典もあり、お得度満載なパスポートです!!
-
- 別送
すみだ北斎美術館 年間パスポート【1枚】&オリジナル商品 [№5…
20,000 円
年間パスポートは、1年間、常設展と企画展の観覧ができます。その他、北斎の作品がデザインされた当館オリジナル商品のピンバッチ1個(「凱風快晴」または「神奈川沖浪裏」※)、チケットホルダー1枚(錦絵「桜に鷹」)、ポストカード2枚とクリアファイル1枚(「隅田川両岸景色図巻」又は「冨嶽三十六景」より※)です。 ※作品種類の選択はお任せください。 ※画像はイメージです。 ※年間パスポートは、引換券をお送りします。当館へ持参の上、お引き換えください。 【※※ご注意※※】年間パスポート引換券の有効期限は、受付印に記載の受付日から1年間です。引換え期限を過ぎると無効です。返金、再発行いたしません。 ※ピンバッチと絵葉書、クリアファイルの図柄は選べません。 ※年間パスポートの有効期限は、発効日から1年間です。 ※年間パスポートの使用は、署名のご本人に限り有効です。 ※払い戻し、再発行はできません。 ※転売禁止 事業者:すみだ北斎美術館
-
- 常
- 別送
クライミングジム THE STONE SESSION TOKYO 10回券[№5619-090…
56,000 円
クライミングジム THE STONE SESSION TOKYOを10回利用できるチケットです。1枚につき1名様が1日利用できます。共有が可能なチケットのため、ご家族・ご友人とご利用いただけます。有効期限がないため、いつでもご利用いただけます。 ※画像はイメージです。 ※回数券利用時は会員登録が必要となります。(登録料1,650)コロナウィルスの影響中は土日祝日に限り最大4時間までのご利用となります。 事業者:株式会社ユーロプラスバイク
-
- 別送
江戸小紋染体験(2名様分) [№5619-0281]
40,000 円
江戸より伝わる染の技、伝統工芸士・中條隆一、中條康隆と共に材料・型紙・道具全て本物を使用し染色体験します。江戸小紋染めの最も重要な工程である型紙を継く「型付け」の練習した後、選んだ型紙に金糊で型付けしテーブルセンターを染めお持ち帰りいただきます。 【開催日時】 曜日:平日のみ月~金(祝日・お盆・年末年始除く) 時間:13:30~約2時間(時間については午前中を希望の方など要相談可能です。) ※画像はイメージです。 ※寄付申込後、案内状を送付いたしますので、お電話にてご予約をお願い致します。 ※体験チケット有効l期間は発行より6ヶ月です。 ※予約状況によっては、ご希望に沿えない場合がございます。 ※伝統工芸士・中條隆一、中條康隆どちらかが担当します。講師は選べません。 事業者:有限会社大松染工場
-
- 常
- 別送
第一ホテル両国 東京スカイツリー®日付指定入場引換券付「アゼ…
30,000 円
第一ホテル両国~東京スカイツリー(登録商標)にご入場いただけるチケットのセットです。 当店の人気メニュー「たっぷり野菜のオードブル」とメインディッシュは、ハーフサイズの「本日のパスタ」「シーフードドリア」「カレードリア」の3種類からお選びいただけます。 明るく開放感のある店内で本格洋食ランチをお楽しみください。 ●東京スカイツリー(登録商標)天望デッキ入場券付のセットです レストランでのランチの後は、東京スカイツリー展望デッキからの絶景もお楽しみください。 入場券は日付指定なので、確実にスムーズに東京スカイツリー展望デッキにご入場できます。 ※画像はイメージです。 ※メニューは仕入れ状況によって変わる場合がございます。 ※食物アレルギーのある方はお申し出下さい。 ※原則として発行日から6か月までにご使用になれます。期限切れであってもご利用になれますが、その場合は事前にお問合せください。 ※ご予約は希望日の3日前までにお願いします。 ※東京スカイツリー(登録商標)日付指定入場引換券は、日付指定日のみ有効、入場は1度のみとなります。 ※利用不可期間:2023年12月30日~2024年1月3日、隅田川花火大会開催日、満席日 事業者:第一ホテル両国
-
- 常
- 別送
食事券 東武ホテル レバント 東京 ランチ ワンドリンク付き ペ…
38,000 円
■お申込みをいただくお客様へ 【レストラン部門】 ◆2F スーパーダイニング ヴェルデュール ・ランチ 11:30~15:00(料理のご提供は14:30まで) ※土・日・祝日は各30分延長。 ライブで焼き上げるお肉料理や石窯焼ピザ、パティシエ特製のデザートやフルーツが彩り豊かに並びます。 ※画像はイメージです。
美味しいものがいっぱい!すみだの食

-
- 凍
- 別送
「すみだモダン」マチヤス 生フルーツシャーベット [№5619-004…
14,000 円
「下町人所キラキラ橘商店街」の老舗果物屋さんが「生」にこだわって製造。 シャーベットは加熱した果物を使うのが一般的だが、熱は一切加えない。店主の町山さんは大田市場の果物問屋にも勤めていたフルーツのプロ。 いちご、メロン、マンゴー・・・果物の食べ頃を待ち、味も香りも最高の瞬間をとらえて氷菓に閉じこめている。 ※画像はイメージです。 事業者:マチヤス
-
- 常
- 別送
「すみだモダン」丸源飲料工業 トーキョーサイダー・オリジナルバージョン [№561…
15,000 円
第二次世界大戦後、東京復興のシンボルだった「トーキョーサイダー」。 ガラス瓶やラベル、全糖・強炭酸の懐かしい味も当時のまま完全復刻しました。ラベル中央に配された旧両国国技館のオリジナルバージョンと、 葛飾北斎の代表作「赤富士」と「浪裏」をラベルにしたバージョンをセットでお届けします。 ※画像はイメージです。 事業者:丸源飲料工業
-
- 常
- 別送
「すみだモダン」東向島珈琲店 レアチーズ ご来店召し上がりクーポン […
10,000 円
創業当時より大事に作り続けている当店自慢の一押しスイーツ。コクがありふわっとした食感が魅力。是非墨田区へお越しいただき、店内でお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※ご来店時召し上がり可能なクーポンとなります。商品の地方発送は性質上できません。 事業者:東向島珈琲店
-
- 常
- 別送
「すみだモダン」海老屋総本舗 若煮佃煮詰合せ [№5619-0041]
10,000 円
うす味でまろやかな味わいの若煮佃煮。ご飯のお供に、お酒の肴に好適のあさり、まぐろ等5種類の詰合せです。 ※画像はイメージです。 事業者:海老屋総本舗
-
- 常
- 別送
「すみだモダン」青柳正家 栗羊羹と天下一詰め合わせ [№5619-0…
30,000 円
栗と羊羹の一体感ある仕上がりを評され「すみだモダン」に認証された栗羊羹は、創業から変わらぬ味を守り続ける青柳正家を代表する一品。丁寧に小豆の灰汁を取った餡からつくられる透明感ある羊羹は、甘さひかえめの上品な味わい。たっぷり栗が入っている向島自慢の手みやげとして、創業時から親しまれている逸品です。小倉羊羹「天下一」とセットでお届けします。 ※画像はイメージです。 事業者:青柳正家
-
- 常
- 別送
すみだ珈琲 オリジナル 江戸切子カップ + THE COFFEE HOUSE シ…
55,000 円
コーヒーの産地の違いが楽しめる様に、自家焙煎した5種類のコーヒー豆を、手軽に美味しく抽出できるようティーバッグ状に仕上げ、詰合せた「THE COFFEE HOUSE BY SUMIDA COFFEE」 大量のコーヒー豆を使用して濃く抽出している為、そのままでも牛乳で割っても美味しくお召し上がり頂ける「COFFEE LIQUID」 そして、東京・墨田区のお店でも実際に使用している 伝統工芸品である江戸切子のオリジナルのカップを詰合せました。 ※画像はイメージです。 ※江戸切子カップは、耐熱カップではございません。急激な温度変化には耐えられません。ご使用時に熱いものを入れる際には、必ずぬるま湯でカップを温めてからご使用頂きますようお願い致します。 事業者:株式会社すみだ珈琲
-
- 常
- 別送
北斎江戸米4個セット(波裏2個・赤富士2個 300g×4)[№5619-071…
11,000 円
日本全国から厳選した米を、味、香り、粘り、食感、外観の5つのバランスを重視し、五つ星お米マイスターが匠の技でブレンドしました。お米本来の芳醇な香りと濃厚な旨味を引き出す古式精米製法でじっくりゆっくり磨き上げた逸品です。 墨田区ゆかりの北斎の代表作、波裏と赤富士のパッケージで真空包装を施しています。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 隅田屋商店
-
- 凍
- 別送
大相撲観戦名物 国技館焼鳥[№5619-0617]
10,000 円
国技館大相撲観戦の名物と言えば国技館の地下で実際に焼いている自家製焼鳥。 冷めてもおいしく食べられるよう、秘伝のたれと独自の製法を開発し、国技館の地下で焼き上げた自家製焼鳥です。 1パック(10本)をお届けいたします。 ※画像はイメージです。開封後はなるべく早目にお召し上がりください。 ※1月・5月・9月は商品発送に1ヶ月以上かかる場合がございます。 ※12月は商品発送に2ヶ月以上かかる場合がございます。 事業者:国技館サービス株式会社
-
- 常
- 別送
桐箱米びつ付き縁起米7個(300g×7)[№5619-0718]
30,000 円
日本全国から厳選した米を、味、香り、粘り、食感、外観の5つのバランスを重視し、五つ星お米マイスターが匠の技で7種類の用途別にブレンドしました。(温かいご飯用・酢めし用・おむすび用・カレー用・炊き込み用・どんぶり用・雑炊用) お米本来の芳醇な香りと濃厚な旨味を引き出す古式精米製法でじっくりゆっくり磨き上げた逸品です。防虫・防湿に優れている桐箱の米びつ付きです。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 隅田屋商店
【寄附金の使い道】”北斎”を世界へ発信していくために

北斎の“ふるさと”である墨田区では、世界の様々な芸術分野に影響を与えた画家「葛飾北斎」の魅力を地域へ、世界へと発信し、すみだ北斎美術館を通してアートやものづくりによる街の活性化をめざしています。
皆さまからの寄附金は、企画展など「すみだ北斎美術館」の運営等、地域へ世界へと”北斎”を発信していくために幅広く活用させていただきます。引き続きご支援よろしくお願いいたします。