お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お礼の品発送に関するお問合せ
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
受付時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3は除く
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=131075
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
■ふるさと納税全般に関するお問合せ
墨田区役所
〒130-8640 東京都墨田区吾妻橋一丁目23番20号
平日8:30~17:00 FAX03-5608-6934
地域力支援部文化芸術振興課 文化芸術担当
Mail: sumida-furusato@city.sumida.lg.jp
TEL: 03-5608-6115
■お申込とご入金について
年末年始も通常通り、お申込を受付けております。
令和3年12月31日までに決済が完了しているもの及び本区にて入金確認できたもののみ、令和3年分として取扱いいたします。
本区は12月29日から1月3日まで閉庁いたします。
12月29日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となります。ご了承ください。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
墨田区からのご案内
2022/03/25(金) 11:47 |
ワンストップ特例申請提出先について
墨田区にふるさと納税にてご寄付をいただき、ワンストップ特例申請を希望される方は、申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)と添付書類を下記提出先までお送りください。 ■提出先 〒302-0115 茨城県守谷市中央4-13-17 NCビル202 ふるさと納税サポートセンター「墨田区ふるさと納税」担当行 ※既にご自身でご提出済みの方で、上記提出先ではなく、東京都墨田区役所に送付された分につきましては、受付をさせていただきますので、再送いただく必要はございません。 |
---|---|
2021/12/15(水) 19:41 |
ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和3年12月31日までに本区にて入金確認できたもののみ、令和3年分として取扱いいたします。 |
2020/10/05(月) 18:36 |
【ふるさと納税の対象となる地方団体として指定されました】
令和3年9月17日付で総務大臣よりふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定されました。 〈指定期間:令和3年10月1日~令和4年9月30日〉 今後とも墨田区ヘのご支援をお願いいたします。 |
墨田区の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
【北斎生誕の地・墨田区】すみだ北斎美術館を支援しよう!
日本が誇る江戸時代の絵師・葛飾北斎の生誕地である墨田区に誕生した「すみだ北斎美術館」。
お寄せいただいた寄付金は、墨田区北斎基金または墨田区文化観光基金にあてさせていただき、 「すみだ北斎美術館」の管理・運営、資料収集、北斎を核とした文化芸術プロジェクト等、 地域へ世界へと”北斎”を発信していくために幅広く活用させていただきます。
引き続き皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。