茨城県 境町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
K1611 ジェームズ・マーティンが境町に工場新設! アルコール除菌&ハンドソープ&食器用洗剤セット



お礼の品について
容量 | アルコール除菌(シャワーポンプ)400ml×1個 アルコール除菌(スプレーボトル)500ml×1個 薬用泡ハンドソープ400ml ×1個 食器用洗剤275ml×1個 |
---|---|
お礼の品ID | 5016717 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、1か月程度で発送いたします。 ※沖縄・離島への配達はお受けできません。予めご了承ください。 |
配送 |
|
ジェームズ・マーティン境町工場(S-Lab)が誕生しました。
ジェームズ・マーティンのアルコール除菌(フレッシュサニタイザー)とハンドソープ、食器洗い洗剤セットです。
毎日の暮らしを今よりもちょっと豊かに美しく、そして大切な方の安心と安全を想う贈り物として、
様々なシチュエーションにお使いいただけます。
ジェームス・マーティン(JAMES MARTIN)は、除菌・洗浄に特化したブランドです。
主力商品である「ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー」は、様々なウイルス・細菌等に対する確かな除菌効果のあるアルコール製剤です。
その安心・安全性から、飲食業界より確かな信頼を得て、用途に応じたサイズ・ボトル展開でシリーズ化し、一般のご家庭、オフィス、医療機関等でもご愛用いただいている製品です。
【提供】株式会社さかいまちづくり公社
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
美容 > 石鹸 > 液体せっけん |
---|
境町について
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。

茨城県 境町