


寄付金額 7,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 1箱(75g×3) |
---|---|
消費期限 | こがにゃんこクッキー:製造日より60日 こがにゃんこさしま茶クッキー:製造日より40日 |
アレルギー | こがにゃんこクッキー:小麦、卵、乳成分、大豆 こがにゃんこさしま茶クッキー:小麦、大豆 |
お礼の品ID | 4920731 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お申込みより1ヶ月以内に発送 |
配送 |
こがにゃんことは、たかみにゃん石(にゃんせき)と、どいしゃむ位(しゃむつら)、かつて古河を治めた土井利位(どいとしつら)と鷹見泉石(たかみせんせき)の魂が入ったにゃんこです。障害者施設にて製造し歴史普及活動も兼ねております。また、さしま茶こがにゃんこクッキーは古河市内で茶摘みされた茶葉を使用したクッキーです。福祉、歴史、地域を巻き込んだ一大プロジェクトクッキーになります。
原材料名
こがにゃんこクッキー:小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、ショートニング、卵、ココアパウダー、塩/香料
こがにゃんこさしま茶クッキー:小麦粉(国内製造)、食用ごま油、砂糖、豆乳、緑茶、アーモンドパウダー
保存方法:常温にて保存
提供元:社会福祉法人パステル多機能型事業所たんぽぽ
#クッキー#キャラクター#オリジナル#さしま茶
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
クッキー
|
---|
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。
【お問い合わせ先】
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-049-763
E-MAIL:f082040-koga-cs@mlosjapan.com
対応時間:午前10時~午後6時(土日祝日を除く)
