山形県 鶴岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「おえ」と呼ばれる植物で編んだ昔ながらの草履 おえ草履 森茂八商店
「おえ」と呼ばれる植物で編んだ昔ながらの草履です。
80歳を超えた地元朝日村地区のおばあちゃんが、毎年春になると持ってきてくれます。
草を植えるところから始まる、とても大変な仕事です。
さすが作り慣れているため、姿も使用感も素晴らしいです。
芯の部分には、ビニール紐を使用しています(藁を使ってもらいたいのですが、使用するには、絶対こちらのほうが丈夫で良いと行って、ききません。
大きさは約25cmで、男女兼用です。手編みなので、大きさにムラがありますが、味わい深い草履です。なお、鼻緒の柄は選べませんので、届くまでお楽しみにしてください。
※写真はイメージです。
山形県 鶴岡市 庄内 伝統工芸品 手作り ぞうり
【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】
区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
-
おえ草履 森茂八商店
9,500 円
「おえ」と呼ばれる植物で編んだ昔ながらの草履
- 常温便
- 別送
-
べんけい 森茂八商店
22,000 円
竹串に刺して焼いた魚を囲炉裏端の上につるして燻すための道具です。串を刺された様子が弁慶の最後を思わせるところからついた名前だとも言われています。実用的な用途としても使えますが、和風のインテリアとしてもお使いいただけます。 長さ約40cm、直径約20cm。ひょうたん型です。 ※写真はイメージです。 山形県 鶴岡市 庄内 伝統工芸品 インテリア 【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】 区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
- 常温便
- 別送
-
庄内刺し子 ポーチ 森茂八商店
7,000 円
庄内刺し子とは津軽の「こぎん刺し」南部の「菱刺し」とならぶ日本三大刺し子のひとつです。藍染の木綿布に白い木綿糸で模様を差し込まれる緻密な文様は作業着を補強し、保温性を高めるのみならず、豊作・魔除け・商売繁盛といった願いや祈りを込めた口記号的な装飾となっていきました。 庄内刺し子のポーチは鶴岡市在住のおばあちゃんの手作りで、この庄内刺し子をアレンジしてかわいい鈴の柄を差し込んでいます。 長さ約20cm, 高さ約13cm、マチ約7.5cm 手作りの商品なので、大きさにはムラがあります。 ※写真はイメージです。 山形県 鶴岡市 庄内 伝統工芸品 刺し子 さしこ 手作り 【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】 区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
- 常温便
- 別送
-
庄内刺し子 七福神マット 森茂八商店
30,000 円
庄内刺し子とは津軽の「こぎん刺し」南部の「菱刺し」とならぶ日本三大刺し子のひとつです。藍染の木綿布に白い木綿糸で模様を差し込まれる緻密な文様は作業着を補強し、保温性を高めるのみならず、豊作・魔除け・商売繁盛といった願いや祈りを込めた口記号的な装飾となっていきました。 七福神マットは鶴岡市在住のおばあちゃんの手作りです。 庄内刺し子をアレンジしてありがたい七福神の絵柄を差し込んでいます。 たて約32cm,よこ約112cm 手作りの商品なので、大きさにはムラがあります。 ※写真はイメージです。 山形県 鶴岡市 庄内 伝統工芸品 刺し子 さしこ 手作り インテリア 【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】 区域内で加工、成形、仕上げをしている加工品であるため。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
ファッション
>
靴・スリッパ・下駄
>
民芸品・工芸品 > 織物・繊維品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 112043-2321256000018
- 地場産品類型
3号
自治体からの情報
自治体マイページにて【オンラインワンストップ特例申請】ができます

------------------------------------------------
鶴岡市ふるさと納税について
------------------------------------------------
\ 知って得する!鶴岡市ふるさと納税のポイント /
1. 入金確認後、返礼品とふるさと納税寄附金受領書を別送にてお届けします!
2. ワンストップ特例申請書には返送用封筒と添付書類の詳しい説明書が付いてきます!
3. 郵便振込にてお支払いの場合、振込手数料が無料!
4. 返礼品は地元の協力事業者を通して新鮮な状態でお届けします!
鶴岡市のポイント付与ルール
- ・500円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に150ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
1,000円 | 300ポイント |
5,000円 | 1,500ポイント |
10,000円 | 3,000ポイント |
50,000円 | 15,000ポイント |
100,000円 | 30,000ポイント |
鶴岡市について
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。
季節ごとに旬の地魚が130種類も水揚げされ、 広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらしました。
地域の伝統行事や特色あるまつりは、今もなお市民の手によって大切に継承されています。
その特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市になりました。
------------------------------------------------
各種お問合せ先について
------------------------------------------------
●ふるさと納税全般に関する問い合わせ
鶴岡市総務部総務課 ふるさと納税担当(平日8時30分~17時15分)
電話0235-25-2118(直通) FAX0235-24-9071
E-mail:furusato@city.tsuruoka.yamagata.jp
●お礼の品の内容や発送等に関する問い合わせ
株式会社チャンピオン(管理業務受託事業者)
営業時間 【平日】10:00〜18:00
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL: 0120-153-012
E-mail:3012_turuoka@champion.co.jp

山形県 鶴岡市