秋田県 由利本荘市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
津雲やしま 山菜 別名 エゾニュウ、サク、ニュウサク 山菜 塩漬 みょうさく 300g×3



お礼の品について
容量 | ■名称:塩漬みょうさく ■内容量:300g×3 ■産地名:秋田県由利本荘市産 ■提供元:津雲やしま ■注意事項: ・天候や生育、収穫等の状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ・返礼品によっては、天候や生育状況により、お届けのご希望や品種の変更等、やむを得ずお願いをする場合がございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
消費期限 | 消費期限:14日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 津雲やしま 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 2969783 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 10月上旬~下旬に発送(休業日除く) |
配送 |
|
塩蔵して冬に食べる越冬山菜で、一晩水につけると塩抜きができます。
味の癖がないので万人向けの山菜です。
きんぴら、煮物、おでんなどにして食べます。
■ 秋田県 由利本荘市 ■
寄付者の方へのメッセージ
鳥海山北麓の矢島地域は雪深く、冬期間山肌は雪に覆われます。
春、雪消えとともに芽吹く山菜は厳しい冬を乗り越えることにより、滋味深い味わいになります。
津雲やしまのその他のお礼の品
お礼の品感想
独特の食感で,毎年楽しみにしています。
毎年,年末になると購入しています。妻の故郷を思いださせる珍しい食品です。我が家では,妻の実家の料理方法で作るけんちん汁に入れています。娘も東京から帰省すると,とても気に入って食べてくれます。他では入手困難な山菜?です。これからも作っていただくことを願っています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2023年1月11日 14:17
カテゴリ |
野菜類
>
山菜・きのこ
>
山菜
加工品等 > 梅干・漬物・キムチ > 漬物 |
---|
- 自治体での管理番号
- 08_tys-090301
由利本荘市について
由利本荘市は、秋田県の南西部に位置し、秋田県内一の面積を誇ります。南東にそびえる霊峰・鳥海山(2,236m)とその麓に広がる鳥海高原、悠々と流れる子吉川水系、さらに西は日本海に面し、山・川・海にわたって恵まれた多くの自然の中に位置しています。
「由利高原鉄道」は、鳥海山の麓の田園風景の中を走り、地元では「由利鉄」「おばこ号」と呼ばれて親しまれています。
国有文化財である「旧鮎川小学校」をそのままの形で残し、地元産の木をふんだんに使った「鳥海山木のおもちゃ館」として開館しました。内装に木を使い木のおもちゃで遊べる「木のおもちゃ列車」も運行され、たくさんの子どもたちを待っています。

秋田県 由利本荘市