


寄付金額 8,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 大吟醸 勝~victory~ 720ml×1本 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 使用米:華想い(100%) 精米歩合:50% 日本酒度:+2.6 酸度:1.8 アルコール度数:17度 |
---|---|
アレルギー | 米 |
事業者 | 尾崎酒造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5235507 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
【ブランデュー弘前FC応援酒 大吟醸 勝~victory~ 720ml】
“勝つ” 単純な言葉だが、これほど力強い言葉はない。
この商品は弊社・尾崎酒造と津軽地域で活躍をしているブランデュー弘前FCの応援をするべく共同で考案した応援酒となります。ブランデュー弘前とは2012年に創立されたサッカークラブで、今はまだ社会人リーグで奮闘中ですが、大志はJリーグに参戦という夢や希望を多くの方に届けれられるよう日々成長しているチームになります。
さて、この応援酒の「勝~VICTORY~」は、選手達を鼓舞すると同時に、選手自身が常に勝つということを強く意識してもらうために、単純ながらも力強い一言をブランデュー弘前FCの社長やスタッフの方々に考えて頂きました。
お米には、青森県内の酒蔵でしか使用を認められていない華想いを50%まで削ったものを使用し、県内で開発されたまほろば吟という酵母と、世界遺産・白神山地の伏流水で仕込んでいます。
華やな香りと濃厚でジューシーな味わいが口の中を幸福で包んでくれます。観戦中はもちろんですが、試合後の余韻に浸りながらも楽しんで頂けるお酒となっています。
飲み方は冷酒がおすすめです。
是非とも、皆様、ブランデュー弘前FCの応援の程、どうぞ宜しくお願い致します。
※売り上げの一部は、ブランデュー弘前FCへ寄付されます。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
※令和3年11月16日に寄付金額を見直しました。
事業者:尾崎酒造株式会社
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
大吟醸酒
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56451511
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースから組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
営業時間 9:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=023213
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
鰺ヶ沢町について
鰺ヶ沢町は、青森県の西海岸に位置し、南北に細長く、広大な土地を有する地域です。北は日本海に臨み、南は世界自然遺産「白神山地」と秀峰「岩木山」に面し、また、白神山地を源流とする「赤石川」や岩木山を源流とする「中村川、鳴沢川」の3河川が海にそそぎ、「海・山・川」の三拍子揃った、自然豊かな町です。
また、鰺ヶ沢町の歴史は古く、津軽藩発祥の地とされています。藩政時代には津軽藩の御用港として栄え、北前船の往来で繁栄を極めました。
古い歴史や多くの文化がある一方で、海、山、川に囲まれ豊かな自然の恵みを享受しており、農業、漁業、観光分野で多くの資源を活用し地域振興を図っています。「世界自然遺産のまち」としばしば語られる地域ですが、この町に目を凝らしてみると、決して白神山地だけではない、光り輝く人々やモノの姿がたくさん見えてきます。
※庁舎移転のお知らせ
令和3年5月6日から新庁舎移転に伴い所在地が変更となります。
新しい所在地は次のとおりです。なお、電話番号等に変更はございません。
〒038-2792 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸321番地
