北海道 肉まん 黒豚 北海道 黒豚 肉まん 8個 1200g 豚 豚肉 手作り ジューシー お肉 たっぷり 温めるだけ 冷凍 小分け



お礼の品について
容量 | 黒豚肉まん醤油味×4個 黒豚肉まん塩味×4個 合計8個 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より180日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社黒豚屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5016206 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込受付けております 12月7日までのお申込みで年内配送いたします。 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
十勝の広大な大地、池田町で明治20年から農業を営む阿部農場。農作物の生産に加え、黒豚の育成も行っています。
当時、道内でも数件しか黒豚生産を行う農家がない中、手探りで開始しました。
生産効率の良い交雑種(F1やF2)に比べ、黒豚は生まれる頭数も少なく、肥育期間も長い上に、豚自身がストレスを受けやすい特徴がありました。
豊かな自然の中で餌やストレス軽減にこだわり育てられた黒豚の肉質はまろやかで、甘く、コクがあり、脂肪が白く、独特の旨みがあります。
プロの料理人からも高く支持されており、その品質は20年の試行錯誤を繰り返し、「美味いものを追及する飽くなき探究心」の結果です。
日本国内で黒豚だけを育てている農家のみに、日本養豚協会より発行される「黒豚生産農場指定証明書」を取得し、育成環境から手順、味、全てにこだわり、厳しいDNA検査を通過したものを安心安全の品質で自信を持ってお届けしています。厳選素材のこだわりの黒豚をお楽しみください。
<黒豚肉まん>
黒豚の味をしっかりと感じることのできるこだわりの肉まんです。皮には十勝産小麦「きたほなみ」を使用しました。皮までしっかり味があります。
※ギフト包装・熨斗対応は行っておりません
【阿部農場】

阿部農場こだわりの黒豚肉を使用した肉まん!!
生産者自らの目で飼料を確認し、こだわりの配合をした餌を黒豚に与えて品質の良い黒豚を生産しています。
黒豚にストレスを与えないよう安定した温度や換気を保ち、一頭一頭のスペースを確保しています。
肉まんに使用している皮はすべて地元産の【きたほなみ】を使用しています。
しお味としょうゆ味の2種類が楽しめます!
黒豚生産者・阿部農場の阿部さんはコンビニエンスストアで販売している肉まんでは、調味料の味が濃すぎるため好みではなかったそうです。
ならば自分の口に合う肉の味を堪能できる肉まんを自分が生産している黒豚で作ってみようとこの肉まんが誕生しました。
肉の味を引き出す【しお味】、肉の旨味を引き出す【しょうゆ味】の2種類をご用意いたしましたので、食べ比べてみてください。
肉の味をうまく包み込んでいる【きたほなみ】を100%使用した皮もおいしく満足のいく一品となっております。


お礼の品感想
手作り感満載!
こだわり通り、中身のお肉の味付けが薄味で、肉本来の美味しさが感じられて良かったです。優しい肉まんって感じですね。皮も食べ応えがある生地で私好みでした。また来年度のリピート有力候補です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2021年2月5日 17:18
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
肉 > 豚肉 > 米・パン > 総菜パン・バーガー等 > 総菜パン |
---|
- 自治体での管理番号
- A012-3-2
- 地場産品類型
1号
池田町について
池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,500人の小さなまちです。十勝ワインやいきがい焼き(陶器)などのユニークな町営事業を導入しています。また、スポーツでも日本で初めてカーリングを導入した町としても知られています。
池田町と言えば十勝ワインが有名です。十勝ワインは昭和38年(1963年)全国で初めての自治体経営ワイナリーとして誕生し、50年以上続く現在では、国内外で高く評価されています。製造所であるブドウ・ブドウ酒研究所は「ワイン城」と呼ばれ、北海道でも主要な観光スポットとして紹介され、全国から多くの観光客が訪れます。ワイン城レストランからの夕焼けは「日本の夕陽100選」選ばれるほどの絶景ですので、訪れていただいた際は見ていただきたい風景です。
そして2020年6月にワイン城はリニューアルオープンし生まれ変わりました!!
町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し、宴会の乾杯はワインで行うほど、町民はワインをこよなく愛しています。また、いけだ牛や十勝産小豆などの食材も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からのお礼の品を是非ご覧ください。

北海道 池田町