チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 井寒台産 一等日高昆布(300g×1)と一等根昆布(200g×2)[34-1011]

お礼の品について
容量 | 日高昆布(一等昆布)300g×1 日高昆布(一等根昆布)200g×2 |
---|---|
消費期限 | 常温約1年(湿気の無い暗所で保存してください) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります <原材料>日高昆布(北海道浦河産) |
事業者 | 川尻海産 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5175510 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 限定数に達し次第受付終了 |
発送期日 |
ご入金確認後に順次発送(4週間以内に発送予定) ※郵便振替で送金される場合は入金の確認が取れるまで1週間程度の期間が必要です。 |
配送 |
|
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします!
◆おすすめポイント
日高地区で唯一「特上浜」ランクに指定されている浦河町井寒台産の一等昆布と一等根昆布のセットです。根昆布は稀少で栄養価が高く出汁がよく出ます。
地元漁師直送だからこそできるセットになっております。数量限定です。
◆調理方法やおすすめの食べ方
出汁、昆布巻き、佃煮など
◆注意事項など
すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。
※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。
◆成分表示100gあたり(推定値)
エネルギー 153kcal
たんぱく質 7.7g
脂質 1.9g
炭水化物 64.7g
食塩相当量 7.6g
※画像はイメージです
昆布漁師 生産者紹介
小樽の水産高校を卒業後、故郷の浦河町井寒台(いかんたい)地区で18歳より昆布漁に従事している、弱冠、30代の川尻(かわじり)さん。
井寒台地区でも最年少の漁師さんです。
昆布漁師歴10年以上の経験をもとに、その日その時期に一番良い昆布がある場所に移動し採取しています。
若手の川尻さんは、1回に船に昆布を積み込む量も多く、また水揚げ量は地区でもトップクラスです!
川尻さんは9月からは底曳き網漁に従事するため、昆布漁の最盛期である7月中旬から8月末まで採取した良質のものをお届けします。


井寒台(いかんたい)昆布について
北海道・日高地区の昆布は特上浜、上浜、中浜、並浜と、浜別に4ランクに格付けされます。
日高昆布の中でも、特上浜にランクされる浦河町井寒台(いかんたい)産の昆布は別格です。
日高山脈からの栄養豊富な清流が注ぐ「井寒台」の浜は、良い昆布が生育するための環境が整っており、
肉厚で繊維質が柔らかく、煮上がりが早いのが特徴です。
日高昆布は、ダシ用にはもちろん、おでん、昆布巻、佃煮、煮物など幅広い用途にお使いいただけます。
昆布作業について
日高沿岸での昆布干しは全て手作業で行われています。早い時には朝の5時頃から昆布作業が始まります。
乾燥状態は昆布の等級にも大きく影響するため、できるだけ快晴の日を選び旗揚げ(出漁するかの判断)されます。
陸に水揚げされた昆布はいち早く干場(かんば)に運ばれ、陸廻り(おかまわり)と呼ばれる作業員の手で
1本1本、昆布が重ならないように丁寧に天日干しします。
乾燥した昆布は昆布漁師の厳しい目で選別(1~5等)し、圧縮・梱包等の加工を行い、その後、市場に出荷されます。
このように多くの手間ひまをかけて出荷される、最高品質の日高昆布を是非ご賞味下さい!

特上浜の井寒台産~自慢の日高昆布~
-
【お試し用】特上浜 井寒台(いかんたい)産 日高昆布200gx1[34-1…
8,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高地区で唯一、「特上浜」ランクに指定されている浦河町井寒台産の昆布です。地元漁師直送だからできるお試し用パックでお届けします。 料亭などでも使用されている上質な昆布をご家庭で味わえます。井寒台産昆布は肉厚なので出汁をとったあとに、煮物や佃煮などのお料理に余すことなくお使いいただけます。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に固く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
【お試し用】特上浜 井寒台(いかんたい)産 日高昆布200gx2[34-1…
12,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高地区で唯一、「特上浜」ランクに指定されている浦河町井寒台産の昆布です。地元漁師直送だからできるお試し用パックでお届けします。 料亭などでも使用されている上質な昆布をご家庭で味わえます。井寒台産昆布は肉厚なので出汁をとったあとに、煮物や佃煮などのお料理に余すことなくお使いいただけます。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に固く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
井寒台産 お徳用日高昆布(300g×2)と二等根昆布(200g×2)[34-101…
28,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高地区で唯一「特上浜」ランクに指定されている浦河町井寒台産のお徳用昆布と二等根昆布のセットです。根昆布は稀少で栄養価が高く出汁がよく出ます。地元漁師直送だからこそできるセットになっております。数量限定です。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
井寒台産 一等日高昆布(300g×1)と一等根昆布(200g×2)[34-1011]
40,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高地区で唯一「特上浜」ランクに指定されている浦河町井寒台産の一等昆布と一等根昆布のセットです。根昆布は稀少で栄養価が高く出汁がよく出ます。 地元漁師直送だからこそできるセットになっております。数量限定です。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
浦河町自慢の日高昆布!定期便(全6回)[51-1012]
94,000 円
日高昆布を使った商品が隔月で届く定期便です。 ◆おすすめポイント 昆布の中でも高級品と言われる「日高昆布」をご家庭で味わいつくせる全6回の定期便です。 2ヶ月に1度の配送なので1年中昆布を楽しみながら、様々なお料理にお使いいただけます。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 日高昆布:昆布巻きや煮物、汁物やだし巻き卵、茶わん蒸しなど 日高昆布だし(液体濃縮):ご使用の際は14~15倍に薄めて「だし」として、また、お好みで原液のままお醤油やタレの代わりにもお使いいただけます。 ◆注意事項など 昆布は湿気の無い暗所で保存してください。 1、3、6回目の返礼品はヤマト運輸、2、4、5回目の返礼品は佐川急便での配送となります。 【返礼品出荷元事業者】※返礼品につきましては、以下の品番・品名と同内容のものになります※ ◎1回目<日高中央漁業協同組合>前浜産 日高昆布(1等品) 200g×2袋[02-490] ◎2回目<有限会社 まさご>「日高昆布ラーメン」(4種×各1)と「海と山のめぐみだし」(8g×5P×3袋)[04-630] ◎3回目<有限会社柵山水産>浦河産日高昆布お楽しみセット(切り出し300g ・根200g・ きざみ50g)[06-324] ◎4回目<有限会社今商店>お徳用 日高昆布 1kg[32-805] ◎5回目<有限会社小松商店>日高昆布だし(液体濃縮)300mlx6本セット[30-763] ◎6回目<川尻海産>特上浜 井寒台(いかんたい)産 日高昆布(一等昆布)300gx1[34-833] ※画像はイメージです
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
特上浜 井寒台(いかんたい)産 日高昆布(お徳用)300gx2[34-835]
16,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高地区で唯一、「特上浜」ランクに指定されている浦河町井寒台産の昆布です。地元漁師直送だからできるお徳用パックでお届けします。 料亭などでも使用されている上質な昆布をご家庭で味わえます。井寒台産昆布は肉厚なので出汁をとったあとに、煮物や佃煮などのお料理に余すことなくお使いいただけます。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
特上浜 井寒台(いかんたい)産 日高昆布(お徳用)500gx2[34-836]
22,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高地区で唯一、「特上浜」ランクに指定されている浦河町井寒台産の昆布です。地元漁師直送だからできるお徳用パックでお届けします。 料亭などでも使用されている上質な昆布をご家庭で味わえます。井寒台産昆布は肉厚なので出汁をとったあとに、煮物や佃煮などのお料理に余すことなくお使いいただけます。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
特上浜 井寒台(いかんたい)産 日高昆布(一等昆布)300gx1[34-833]
23,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高昆布は生育される浜によって、特上浜、上浜、中浜、並浜、の4ランクに格付けされています。日高地区で唯一、「特上浜」に指定されている浦河町井寒地区の地元漁師より、最高品質の希少な一等昆布を直送します。 化粧箱入りなのでご贈答用にもお使いいただけます。数量限定品です。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
-
特上浜 井寒台(いかんたい)産 日高昆布(一等昆布)300gx2[34-834]
39,000 円
浦河町の井寒台地区で水揚げされた日高昆布をお届けします! ◆おすすめポイント 日高昆布は生育される浜によって、特上浜、上浜、中浜、並浜、の4ランクに格付けされています。日高地区で唯一、「特上浜」に指定されている浦河町井寒地区の地元漁師より最高品質の希少な一等昆布を直送します。 化粧箱入りなのでご贈答用にもお使いいただけます。数量限定品です。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 出汁、昆布巻き、佃煮など ◆注意事項など すべて手作業で天日干しをしているため砂や小石が付着している場合がありますので、気になる方は使用する前に硬く絞った布巾などで軽く拭いてから調理して下さい。 ※表面に出ている白い粉はうまみ成分です。 ◆成分表示100gあたり(推定値) エネルギー 153kcal たんぱく質 7.7g 脂質 1.9g 炭水化物 64.7g 食塩相当量 7.6g ※画像はイメージです
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
乾物
>
こんぶ
魚貝類 > のり・海藻 > その他のり・海藻 |
---|
- 自治体での管理番号
- 34-1011
浦河町について
浦河町(うらかわ)は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。
また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
★ふるさと納税をしていただいた浦河町外在住の個人の方に、心ばかりのお礼として『まちの特産品』をお贈りしています。
前浜で水揚げした水産物をはじめ、お米、フルーツ、和牛肉、工芸品、乗馬体験など常時100種類以上の特産品をご用意しています。
特産品により、寄附者の皆様が当町の魅力にふれていただければ幸いです。
★返礼品配送の際に生じる温室効果ガスから1キログラムをカーボン・オフセットしています。
地球温暖化防止に少しでも貢献するため、ふるさと浦河応援寄附金の返礼品配送の際に生じる温室効果ガスから1キログラムをカーボン・オフセットしています。
(浦河町では健全な森林育成を図るとともに、町有林でのCO2吸収を活用した浦河町オフセット・クレジット(J-VER)を発行し、森林資源の新たな価値の創造を目指した取り組みを進めています。)
★寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書の発送について、1~11月ご入金分はご入金日より2週間から4週間をめどに発送いたします。
また、12月21日以降にご入金いただいた方は当町よりワンストップ特例申請書を送付いたしませんので、浦河町ホームページよりダウンロードし、ご提出ください。
◆お礼の特産品に関するお問い合せ窓口
対応窓口:浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)
電話番号:0120-306-310(9:00~18:00※不定休)
◆ふるさと納税制度についてのお問い合わせ窓口
対応窓口:浦河町役場総務課

北海道 浦河町