北海道 洞爺湖町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
北海道産 あか牛 ハンバーグ用 ひき肉 計500g 小分け 和牛 お肉 牛肉 牛 挽肉 バーベキュー 肉汁 ジューシー ヘルシー コク 柔らかい 人気 ご褒美 ギフト お取り寄せ 産地直送 洞爺湖地場産品協同組合 送料無料 洞爺湖



お礼の品について
容量 | 洞爺あか牛 ハンバーグ用挽肉 500g(100g×5袋) |
---|---|
消費期限 | 発送から半年(冷凍) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 洞爺湖地場産品協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6260864 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
ジューシーかつヘルシーな洞爺あか牛のすねひきにくを
北海道洞爺湖町よりお届けいたします。
◆すね挽肉
ゼラチン質を含みコラーゲンが豊富。
無駄な脂肪が少ないのでジューシーかつヘルシー!
ハンバーグの他にスープ、シチューなどの煮込み料理にもおすすめです。
◆40日間の低温熟成
長時間かけてゆっくりと加熱することで、肉の旨味が凝縮され、
風味と柔らかさが格段にアップ!
ビタミンやミネラルの損失が少なく、栄養価が保たれるので、
肉のコクもそのままに閉じ込めました。
◆国内で数少ない「あか毛和牛」
「あか毛和牛」はその名の通り、褐色の毛を持つ和牛。
国内の和牛のほとんどが、霜降りを重視した黒毛和牛なのに対して、
あか毛和牛は生産量が2%にも満たない品種といわれています。
洞爺あか牛は、神内ファーム運営の2カ所ある牧場のうち、
洞爺湖を望む豊かな自然に囲まれた、はなわ牧場で育った牛です。
暑さに強く、体も丈夫で穏やかな性格が特徴で、
草の消化能力も高いことから、放牧で育てます。
豊かな大自然の中で、のびのびと育てられた「洞爺あか牛」。
この機会にぜひ、ご賞味ください。
【神内ファーム】
北海道の浦臼町にある農業法人です。
約600ヘクタールの敷地内で、和牛の生産(黒毛和種・褐毛和種)の他、
ハウス野菜や花卉、マンゴー・レモンの栽培、コテージの貸出などを行っています。
はなわ牧場では、全国的にも希少な品種
「褐毛和種【神内和牛あか】」の繁殖から
哺育、育成、肥育と、一貫した飼育を行っています。
広大な自然が育んだ、極上の肉質が最大の特徴です。
※画像はイメージです。
※-18℃以下で保存してください。
地場産品のおいしさを伝えたい「とうやMarche」

”洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。”
洞爺湖町の食の魅力を発信する、洞爺湖温泉街にある「地場産品協同組合 とうやMarche」
魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。
お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ!
町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいとのこと。
まずメニューを見てもらいたい

洞爺湖温泉街のお店で歩いている観光客が多いため、お店に入らなくても何があるか見てもらう工夫をしています。
食べ歩きできるような価格から最高級の和牛までそろえているので、まずはお手軽なものから食べてもらって「また来てもらいたい。」
そんな思いで日々メニュー開発をしています。
甘みをダイレクトに感じる「ホタテの刺身」

噴火湾産の活ホタテは貝柱がとても厚く、身も締まっていてプリプリしています。
2年貝と3年貝を比べると、3年貝のほうが貝殻、貝柱ともに大きくはなりますが、その味に変わりはなく、甘みをしっかりと感じることのできる一粒になっています。

活きたままお送りしますので、新鮮な状態で召し上がっていただくことができます。
貝から身をはずし、少し厚めに貝柱を切ると、濃厚なホタテの甘み、旨みがダイレクトに伝わります。
※発送から5日程度が生食の目安ですので、6日以上経過した場合は、冷凍保存や加熱するなどの注意が必要です。
洞爺湖地場産品協同組合のお礼の品はこちら
-
◆四川料理の専門家監修◆北海道噴火湾産 ラー油ホタテ佃煮100g×2…
11,000 円
世界ユネスコジオパークにも認定されるほど、火山と大自然の恵みが生みだす肥沃な大地が自慢の「洞爺湖町」。 そんな北海道・洞爺湖町に面する、噴火湾で水揚げされたホタテを使って、ラー油ホタテ佃煮を作りました。 東京で10万人規模の来場を記録した四川フェス主宰、四川料理の専門家、中川正道氏が監修。 春に地場であがる、ホタテの半生貝(約1年~1年半の生育期間)の旨味を活かした佃煮(甘み)と(辛み)と香りが豊かな麻辣味(マーラー味)を合わせた商品です。 ご飯のおとも、またお酒の肴にもぴったりで、しっかりと辛さがあるため、辛いものが好きな方には、オススメです。 原料となるホタテは、殻付きのまま、漁港から持ちかえり、すぐに蒸して、殻を外し、秘伝の方法で3日間かけて佃煮にしていきます。生姜をいれることで、豊かな風味になります。 そして、ラー油も、すべて手作り。米油をベースに、四川省から取り寄せた香りの強い唐辛子など2種類の唐辛子をブレンドすることで、辛さと香りを大切にしました。 また、生姜、ニンニクも大量に使い、世界で最も香り豊かだと言われている、四川省漢源産の花椒をたっぷり使用して、さらに、油に香りをうつしていきます。 甘い佃煮とラー油って合うの?というお声もありますが、実は、本場の中国、四川省では、甘く煮付けた牛肉にラー油を和えたものが、よくお土産に売られており、甘さと辛さが溢れる豊かな味わいで愛されています。 【オススメの食べ方】 ・食べるラー油のように白米にかけて ・豆腐にのせて ・お酒の肴にも 化学調味料、保存料など一切使用せず、ホタテの旨味とラー油の風味で、手間をかけてつくりあげた、「ラー油ホタテ佃煮」ぜひご賞味ください! ※画像はイメージです。 ※開封後は、賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。 ※開封後は、冷蔵庫で保存をしてください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
- 常温便
- 別送
-
◆四川料理の専門家監修◆北海道噴火湾産 ラー油ホタテ佃煮100g×5…
21,000 円
世界ユネスコジオパークにも認定されるほど、火山と大自然の恵みが生みだす肥沃な大地が自慢の「洞爺湖町」。 そんな北海道・洞爺湖町に面する、噴火湾で水揚げされたホタテを使って、ラー油ホタテ佃煮を作りました。 東京で10万人規模の来場を記録した四川フェス主宰、四川料理の専門家、中川正道氏が監修。 春に地場であがる、ホタテの半生貝(約1年~1年半の生育期間)の旨味を活かした佃煮(甘み)と(辛み)と香りが豊かな麻辣味(マーラー味)を合わせた商品です。 ご飯のおとも、またお酒の肴にもぴったりで、しっかりと辛さがあるため、辛いものが好きな方には、オススメです。 原料となるホタテは、殻付きのまま、漁港から持ちかえり、すぐに蒸して、殻を外し、秘伝の方法で3日間かけて佃煮にしていきます。生姜をいれることで、豊かな風味になります。 そして、ラー油も、すべて手作り。米油をベースに、四川省から取り寄せた香りの強い唐辛子など2種類の唐辛子をブレンドすることで、辛さと香りを大切にしました。 また、生姜、ニンニクも大量に使い、世界で最も香り豊かだと言われている、四川省漢源産の花椒をたっぷり使用して、さらに、油に香りをうつしていきます。 甘い佃煮とラー油って合うの?というお声もありますが、実は、本場の中国、四川省では、甘く煮付けた牛肉にラー油を和えたものが、よくお土産に売られており、甘さと辛さが溢れる豊かな味わいで愛されています。 【オススメの食べ方】 ・食べるラー油のように白米にかけて ・豆腐にのせて ・お酒の肴にも 化学調味料、保存料など一切使用せず、ホタテの旨味とラー油の風味で、手間をかけてつくりあげた、「ラー油ホタテ佃煮」ぜひご賞味ください! ※画像はイメージです。 ※開封後は、賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。 ※開封後は、冷蔵庫で保存をしてください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
- 常温便
- 別送
-
〈スペシャル〉あか毛和牛佃煮3個セット
13,000 円
北海道洞爺湖町の大自然で育った今話題のあか毛和牛の「もも肉」だけを100%使用した佃煮です。もも肉をじっくり煮込んだ後、一晩かけて余分な脂を取り除き旨みとコラーゲンを生かし佃煮に仕上げました。 近隣のホテルやお土産屋などでも評判の逸品です! ※画像はイメージです。 ※保存方法:冷暗所にて(保管してください。開封後は、お早目にお召し上がりください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 常温便
- 別送
-
【大容量】1.3kg!役に立ちます 冷凍カット野菜 訳ありかぼちゃ6…
11,000 円
≪大容量!貴方のおうちに、役に立ちます冷凍野菜!≫ 農業一筋40年、地元でも一目置かれる農家「阿部自然農園」の阿部さんが育てたイーティかぼちゃです。イーティかぼちゃは、ホクホクで甘い味わいが特徴です。噴火湾を望む大自然の畑の中で、丹精込めて育てたかぼちゃを、使いやすい大きさに包丁でカットし、凍結しました。 電子レンジ等で解凍し、かぼちゃの煮物や揚げ物、またかぼちゃスープなどにも使えて便利です。 へたが折れていたり、表面が傷ついたり、形が不ぞろいなど規格外のかぼちゃを使用しているため「訳あり」として出品いたしました。 1.3kg(650g×2袋)でお届けします。 通常の4割増しで大変お得です! 冷凍庫にあり、いつでも使える野菜は大変便利です!!! 【お召し上がり方】 カットし袋詰めしているので、手間なく煮物などにお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
【訳あり】洞爺湖町産・冷凍ブロッコリー1kg 野菜 冷凍 冷凍野…
12,000 円
農業一筋、40年、地元でも一目置かれる農家さん「阿部自然農園」の阿部さんが育てたブロッコリーです。噴火湾を一望できる、大自然の中の畑で、丹精こめて育てられた阿部さんのブロッコリーを使いやすい大きさに手作業で一つ一つ包丁をつかいカットし、さっと下ゆでをし、バラ凍結しています。そのため、好きな分だけ、簡単にお使いいただけます。彩りがほしいとき、お湯でさっと戻して添えたり、お料理の具材として、冷凍のまま炒め物や、カレーやシチューなどにも使えて便利です。形がふぞろいなど、規格外のブロッコリーを使用しているため、訳ありとして出品いたします。 1kg(500g×2袋)でお届けします。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
- 冷凍便
- 別送
-
とうやあか丼の具(すき焼き風牛丼の具)2箱(計4食)
11,000 円
ヘルシーでジューシーな道内産あか毛和牛バラ肉を100%使用。地元産玉ねぎとごぼうで風味豊かなすき焼き風牛丼の具に仕上げました。沸騰したお湯で4分ほど湯煎し、ごはんにかけるだけで牛丼が味わえます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 常温便
- 別送
-
冷凍開きひめます約180g×2尾
12,000 円
洞爺湖で釣り漁獲した新鮮で、脂ののった大型ひめますを尾頭付きの2枚おろしにし、真空パック冷凍したものです。 流し水やぬるま湯で解凍し、即、煮たり、焼いたりできる手間いらずでひめますを堪能できる重宝なものです。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
北海道 洞爺湖町産 グリーンアスパラ 約1kg L~2L混合 5月下旬…
14,000 円
【お届け:2025年5月下旬~5月末ごろ】 北海道洞爺湖町から、食べ応えのある美味しい「グリーンアスパラ」をお届け! ◆食の宝庫、北海道のアスパラガス 春一番、露地の畑で収穫できる洞爺湖町を代表する野菜です。 グリーンアスパラは、冬の寒さに耐えるため、根に栄養と糖分を蓄えます。 北海道の厳しい冬を超えたアスパラは、凝縮された甘みとみずみずしい旨味が感じられます。 ◆使い勝手のよいL~2Lサイズ! スジっぽさがなく、とても柔らかなアスパラです。 程よい太さなので、ゆでても良し、炒めても良し! 歯切れが良くシャキシャキの食感と、旨味をお楽しみください。 <美味しいお召し上がり方> アスパラガス本来の美味しさを楽しむため、まずはシンプルな味付けで。 サッと湯がいてマヨネーズ。グリルで焼いて醤油をかけてどうぞ。 炒め物やてんぷら、肉巻きアスパラなどアレンジ色々♪ <上手な保存方法> アスパラは横にすると鮮度が落ちやすく、穂先も上に曲がってきます。 保存する際は、濡らしたキッチンペーパーや新聞紙などに包んでビニール袋に入れ、 穂先を上にして立てて冷蔵庫で保存してください。 農園おすすめの「グリーンアスパラ」をぜひ、ご賞味ください。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する 地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろん テイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 ※画像はイメージです。 ※サイズはL~2L混合、事業者お任せとなりますので予めご了承ください。 ※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。 ※お受け取り後、できるだけお早目にお召し上がりくださいませ。 ※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※賞味期間:冷蔵7日
- 冷蔵便
- 別送
-
北海道 洞爺湖町産 ブロッコリー 計600g 60g 10袋 野菜 冷凍野…
12,000 円
阿部自然農園の「洞爺湖町産 冷凍ブロッコリー」を北海道からお届け。 噴火湾を一望できる「阿部自然農園」。 農業一筋、40年。地元でも一目置かれる農家さんが育てました。 昼夜の寒暖差により、芯まで甘いブロッコリーになります。 収穫した採れたてのブロッコリーを食べやすい大きさにカット。 下茹でしたものを急速冷凍しました。 《美味しいお召し上がり方》 茹でたブロッコリーをバラ凍結しているので、下ごしらえ不要。 自然解凍するだけでそのままお召し上がりいただけます。 サッと湯通しして料理の付け合わせや、シチューやカレーの彩りに。 冷蔵庫に常備しておけば、色々な料理に使えます。 お弁当にも解凍して入れるだけの万能カット野菜! 60g×10袋(計600g)お届けします。 様々な料理で大活躍♪ 阿部自然農園の「洞爺湖町産 冷凍ブロッコリー」を ご家庭でぜひご賞味ください! 【阿部自然農園】 洞爺湖町の噴火湾を一望できる自然の中に「阿部自然農園」はあります。 40年以上続けている、地元でも一目置かれる農家さんで、 菜種油の搾油や小麦粉の製粉まで自家製するほど熱心な方です。 そんな阿部さんが育てるブロッコリーは、芯まで甘く育つのが特徴。 ぜひご自宅で美味しいブロッコリーをお楽しみください。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、 美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※2025年6月中旬より順次出荷となります。
- 冷凍便
- 別送
-
北海道 洞爺湖町産 高級菜豆 2種 白花豆 500g 紫花豆 500g 計1k…
12,000 円
【2025年12月中旬より順次出荷】 世界ユネスコジオパークにも認定されるほど、火山と大自然の恵みが生みだす肥沃な大地が自慢の洞爺湖町。 そんな北海道・洞爺湖町の肥沃な大地で、育てられた白花豆と紫花豆です。夏には、白花豆は真っ白な花を、紫花豆は橙色の美しい花を咲かせます。 白花豆も紫花豆も、ここ洞爺湖町では冬の間にストーブの火でコトコトと煮て、柔らかでふっくらした「煮豆」をつくります。 煮豆にすると、さらに豆が大きくふくらみ、食べ応えも抜群で、見た目にも華やかな一品になります。 おもてなしのお豆として、またちょっと特別な日に食べていただくのも、食卓を彩るひととときになるかもしれません。 北海道は、豆の生産が盛んな場所ですが、中でも洞爺湖町は、かつて豆の集積の要所として栄えていました。 そのため、代々、続く豆農家さんもおられます。 「豆を食べていたら健康だ」というご先祖さまのいい伝えから、豆の生産者さんたちは、70代になった今でも、丼ぶり茶碗に一杯の豆を毎日食べるという方もおられます。 たくさん煮豆をつくり、冷凍で保存しておけば、長くもつので、あとは、食べたい分だけ解凍して食べれるので、便利です。 地元の洞爺湖町では、甘く煮付ける「煮豆」が一般的ですが、そのほかにも、豆のスープなど、様々なお料理に使っていただけます。ちょっと変わった食べ方のオススメは、甘く煮付けて、コーヒーのお茶請けとして。 栄養満点のお豆をぜひ、食卓でお楽しみいただければ、幸いです。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにはあります。 ※画像はイメージです。 ※風通しの良い冷暗所又は冷蔵庫にて保管をお願いします。
- 常温便
- 別送
-
北海道 洞爺湖町産 高級菜豆 白花豆 500g×2袋 計1kg 12月中旬よ…
12,000 円
【2025年12月中旬より順次出荷】 北海道は、豆の生産が盛んな場所ですが、中でも洞爺湖町は、かつて豆の集積の要所として栄えていました。 そのため、代々、続く豆農家さんもおられます。 「豆を食べていたら健康だ」というご先祖さまのいい伝えから、豆の生産者さんちは、70代になった今でも、丼ぶり茶碗に一杯の豆を毎日食べるという方もおられます。 白花豆は、地元の洞爺湖町では、甘く煮付ける「煮豆」が一般的ですが、そのほかにも、豆のスープなど、様々なお料理に使っていただけます。 栄養満点のお豆をぜひ、食卓でお楽しみいただければ、幸いです。 ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにはあります。 ※画像はイメージです。 ※風通しの良い冷暗所又は冷蔵庫にて保管をお願いします。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
- 常温便
- 別送
-
北海道 洞爺湖町産・えごま3点セット(生搾りえごま油・エゴマ…
15,000 円
北海道・洞爺湖町の農家さん阿部自然農園の阿部さんが、大自然の中で、栽培期間中農薬を使用せずに育てたエゴマを原料にした3点セットです。 「オメガ3」の良質な油を毎日の生活に、用途に合わせて、手軽に取り入れていただけるよう、エゴマ油、煎りエゴマ粒、エゴマパウダーの3種類をご用意しました。毎日の健康づくりに、ぜひお役立てください。 【生搾り えごま油】 低温圧搾法で油を搾り、無添加・無精製で丁寧に作られています。栽培期間中、農薬は不使用です。 熱に弱いため、加熱しない調理、サラダやヨーグルトなどにかけて食べるのがオススメです。 また、温かい飲み物や料理に使用する際は、食べる直前にかけるようにしましょう。 【煎りえごま】 農薬を使わず育てた、えごまの実を焙煎した粒です。すりつぶしてゴマのように使用したり、そのまま、ヨーグルトに、お好きなジャムとかけて、プチプチの食感を楽しんでいただけます。 【えごまパウダー】 えごまから油を搾り、その絞りかすを粉状にしたものです。絞った後でも、えごまの実油分の1/3 が残っているといわれており、食物繊維やミネラルも豊富です。気楽にお料理に取り入れやすく、和え物にふりかけたり、ごま和えとして、また、ハンバーグや天ぷら粉に混ぜたり、豆腐や納豆・パスタなど様々な用途に使えます。 ※画像はイメージです。 ※注文を受けてから低温圧搾で搾油するため、常にしぼりたての美味しさです。作り置きは一切しません。そのため、注文が多いときには、発送までお時間をいただく場合もございます。あらかじめ、ご了承ください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
- 常温便
- 別送
-
北海道・樹齢130年の梅漬け「しあわせの梅」1kg(200g×5個)
12,000 円
北海道・洞爺湖町の月浦地区にて、先祖代々、大平さんご一家が大切に守りつがれてきた「樹齢130年」の梅の木から収穫される梅で漬けた昔ながらの梅漬けです。7月にご家族総出で、大切に青梅を一粒一粒収穫して、原料はシンプルなものにこだわり、昔ながら手法でつくられています。 赤しその風味も豊かに口に広がり、食べた方からは、「昔、おばあさんがつけてくれていた梅の味がする」と懐かしむ表情でリピートしてくださる、地元でも大変人気の梅漬けです。 梅漬けならではの、肉厚感をお楽しみいただけますと幸いです。 毎日の食卓に、北海道・洞爺湖町で樹齢130年にもなる梅の木から収穫する青梅でつくられた、手作りの梅漬けはいかがでしょうか? ※画像はイメージです。 ※開封後はお早目にお召し上がりください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
- 常温便
- 別送
-
北海道洞爺湖産 串揚げ用ひめます 4本
12,000 円
みどり豊かな洞爺湖で育まれた貴重な天然ひめますを串揚げ用に加工しました。 ひめますは、淡白な魚ですので、できれば油で揚げ(冷凍のまま)、塩をまぶしご賞味ください。 ビールを飲みながら、串揚げひめますをかぶりついてみませんか。 ※画像はイメージです。 ※お召し上がりになる際は、串にご注意下さい。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
北海道産 洞爺湖近郊 じゃがいも きたあかり 100g×15袋 ジャガ…
12,000 円
洞爺湖近郊で採れた「冷凍じゃがいも」を北海道からお届け。 北海道の美味しいジャガイモ(きたあかり)です。 ■北海道産ならではの甘みをお届けします 北海道洞爺湖周辺で大地の恵みを受けた「キタアカリ」。 熱を加えると甘みが引き立つことで人気の品種です。 その甘さと、少し黄色っぽい果肉の色から、 別名「栗じゃがいも」とも呼ばれています。 甘みがぎゅっと濃縮して旨味が詰まった馬鈴薯をお届けします。 食べやすいサイズにカットして下茹でした後、 美味しさそのまま冷凍しております。 《調理方法》 下ごしらえをしているので、時短になり便利。 解凍せずに調理に使えます。 常備しておけばいつでも使えるお役立ち食材♪ 《美味しいお召し上がり方》 ホクホクとして煮崩れしやすい品種のため、蒸してじゃがバターや マッシュポテト、フライドポテト、コロッケなど 揚げていただくのがおすすめです。 甘みもあるので洋風なお料理にもピッタリ。 色々なレシピに使える「北海道産じゃがいも」を ぜひご賞味ください! ■地場産品協同組合の直営店「とうやMarche」 洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。 洞爺湖町温泉街には洞爺湖町の食の魅力を発信する 地場産品協同組合の直営店、とうやMarche(マルシェ)があります。 魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろん テイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。 お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして 湖畔沿いで食べるのもおすすめ! 町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、 みなさんにおいしく食べてもらいたいという想いがそこにあります。 【洞爺湖町とは】 北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、 美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。 道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので 農作物が甘く育つ好条件の地域。 羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、 畑作や酪農が盛んに行われています。 ※画像はイメージです。 ※包装の袋が変更になる場合がございますので、予めご了承願います。
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます 冷凍カット果物 いちご100g×8袋
12,000 円
≪貴方のおうちに、役に立ちます冷凍果物!≫ 北海道洞爺湖周辺で採れた果物「いちご」利用しやすいサイズにカットし、新鮮なうちに生のまま冷凍したものをお届け致します! いちご「赤い妖精」は、香りが良く、中まで赤いのでケーキなどの加工用に使われることが多いそうです。 【お召し上がり方】 加工用としてケーキ、ジャムなどおすすめです。また、かき氷器でスライスして牛乳を混ぜていちごミルクや、料理の色どりにも是非ご活用ください。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます 冷凍カット果物 ブルーベリー100g×7袋 ※2023年8月…
12,000 円
【2023年8月中旬より順次出荷】 ≪貴方のおうちに、役に立ちます冷凍果物!≫ 北海道洞爺湖周辺で採れた果物「ブルーベリー」を、新鮮なうちに生のまま冷凍したものをお届け致します! 色取りが欲しい時やちょっとしたデザートなど、冷凍庫にあり、いつでも使えるくだものは大変便利です。 【お召し上がり方】 デザートやサラダをおしゃれに彩れます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます 冷凍カット野菜 かぼちゃ100g×9袋
12,000 円
≪貴方のおうちに、役に立ちます冷凍野菜!≫ 北海道洞爺湖周辺で採れた野菜「かぼちゃ」を利用しやすいサイズにカットし、新鮮なうちに生のまま冷凍したものをお届け致します! 野菜がちょっとほしい時、ちょっと足りない時や買い忘れた時、色取りが欲しい時など、冷凍庫にあり、いつでも使える野菜は大変便利です。 【お召し上がり方】 カットし袋詰めしているので、手間なく煮物にお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます 冷凍カット野菜 とうきび1/2分×11袋 とうもろこし…
12,000 円
≪貴方のおうちに、役に立ちます冷凍野菜!≫ 北海道洞爺湖周辺で採れた野菜「とうきび」を利用しやすいサイズにカットし、新鮮なうちに茹で、冷凍したものをお届け致します! 野菜がちょっとほしい時、ちょっと足りない時や買い忘れた時、色取りが欲しい時など、冷凍庫にあり、いつでも使える野菜は大変便利です。 【お召し上がり方】 茹でてから冷凍しているので、添物としてかわいく使ってみては。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます 冷凍カット野菜 人参100g×12袋
12,000 円
≪貴方のおうちに、役に立ちます冷凍野菜!≫ 北海道洞爺湖周辺で採れた野菜「人参」を利用しやすいサイズにカットし、新鮮なうちに茹で、冷凍したものをお届け致します! 野菜がちょっとほしい時、ちょっと足りない時や買い忘れた時、色取りが欲しい時など、冷凍庫にあり、いつでも使える野菜は大変便利です。 【お召し上がり方】 乱切り、輪切りタイプの2種類を用意しました。茹でてから冷凍しているのでそのまま解凍せずにお使いいただけます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます 冷凍カット野菜 長ねぎ1/2分×20袋 長ネギ 料理 …
12,000 円
≪貴方のおうちに、役に立ちます冷凍野菜!≫ 北海道洞爺湖周辺で採れた野菜「長ねぎ」を利用しやすいサイズにカットし、新鮮なうちに生のまま冷凍したものをお届け致します! 野菜がちょっとほしい時、ちょっと足りない時や買い忘れた時、色取りが欲しい時など、冷凍庫にあり、いつでも使える野菜大変便利です。 【お召し上がり方】 溶かさず冷凍のままカットできます。必要な分だけカットして、溶けないうちに冷凍庫に戻しましょう。 【用途】 ご自宅用 【検索キーワード】 長ネギ 料理 小分け 便利 野菜 ※画像はイメージです。
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます!冷凍カット果物2種( ブルーベリー100g×3袋&いち…
12,000 円
【2023年8月中旬より順次出荷】 ≪貴方のおうちに、役に立ちます冷凍果物!≫ 北海道洞爺湖周辺で採れた果物「ブルーベリー」と「いちご」を利用しやすいサイズにカットし、新鮮なうちに生のまま冷凍したものをお届け致します! ヨーグルトやサラダのトッピング、ケーキやジャムなどを手作りする時にも大変便利です。 【お召し上がり方】 デザートやサラダをおしゃれに彩れます。 ※画像はイメージです。 ※包装の袋が変更になる場合がございますので、予めご了承願います。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
役に立ちます!冷凍野菜・果実のセット(7種)約1.3kg 2025年6月…
11,000 円
≪貴方のおうちにも1セット。役に立ちます冷凍野菜!≫ 北海道洞爺湖周辺の種類豊富な野菜・くだもの7種類(長ねぎ、人参、ブロッコリー、とうきび、カボチャ、ブルーベリー及びいちご)を利用しやすいサイズにカットし、生及びボイルで冷凍したものをセットにしてお届け致します! 野菜がちょっとほしい時、ちょっと足りない時や買い忘れた時、色取りが欲しい時など、冷凍庫にあり、いつでも使える野菜やくだものは大変便利です。 ※画像はイメージです。 ※包装の袋が変更になる場合がございますので、予めご了承願います。 ※2025年6月中旬より順次出荷となります。
- 冷凍便
- 別送
-
洞爺湖・わかさぎの佃煮400g(100g×4袋)
12,000 円
【伝統的な漁法を守り続ける】 冬でも凍ることない、最大水深180Mにもなる神秘の湖・自然豊かな洞爺湖で、のびのびと育ったわかさぎは、伝統的な刺し網漁法で漁獲されます。 漁は、湖のほとりに暮らす老父婦のご夫婦が先代からのわかさぎ漁の秘訣を守り、沖にある刺し網漁場まで、手漕ぎボートでそっと漕ぎつけます。これは、音に敏感なわかさぎを驚かせないための方法なのです。 【お酒の肴にもぴったり】 寒の厳しい時期に限定漁獲されるわかさぎは、脂のり抜群です。子持ちのわかさぎも多く、佃煮にすると絶品です。漁獲されたわかさぎを秘伝のタレで3日間、火を入れては冷まし、また火を入れてと、コトコト丁寧に味を染みこませます。保存料、着色料は一切不使用、完全無添加で作っています。 未開封では、常温で保存いただけます。開封後は、冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管。 ※開封後は冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合
- 常温便
- 別送
-
洞爺湖産ひめます6尾(約800g前後)冷凍
11,000 円
みどり豊かな洞爺湖で育まれた「釣り漁獲」にこだわった鮮度抜群の貴重な天然ひめますです。 早朝に釣り上げたひめますの鮮度を維持するため氷水で保管、午前中のうちに当組合作業所に持ち込み、 真空パック冷凍したものです。色も含めた姿、品質及び香り抜群です。 ひめますの本来のうまさを是非、この釣りひめますでご賞味ください。 さしみ、素揚げ、塩焼きなどお楽しみいただけます。 解凍方法は、冷蔵庫で1日程度保管するのがお薦めです。 ※画像はイメージです。
- 冷凍便
- 別送
-
洞爺湖産わかさぎ(22尾入り×2P)・ひめます約180g×2尾セット
12,000 円
周囲の山々から流れ込む栄養豊富な水を湛える洞爺湖で育つ「わかさぎ」と「ひめます」をお楽しみ頂けるセットです。 厳冬の12月・1月に洞爺湖で刺網で獲ったわかさぎです。厳冬にとったわかさぎは脂がのり大変うまいと評判です。 調理は解凍せず、冷凍のまま油で焼き、塩・こしょうの味付で簡単調理で美味です。 ひめますは、刺網漁獲ではなく、釣り漁獲のものですので、身もしまっており、ひめます本来の旨みが楽しめます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
洞爺湖産黄金のわかさぎ 22尾×4P
12,000 円
【冬の限定漁獲、脂のり抜群、幻の子持ち!】 周囲の山々から流れ込む栄養豊富な水を湛える洞爺湖で育つわかさぎは、脂のりと旨味が評判の逸品です。 【伝統的な漁法を守り続ける】 冬でも凍ることない、最大水深180Mにもなる神秘の湖・洞爺湖で、伝統的な刺し網漁法で漁獲されます。 漁は、湖のほとりに暮らす老父婦のご夫婦が先代からのわかさぎ漁の秘訣を守り、沖にある刺し網漁場まで、手漕ぎボートでそっと漕ぎつけます。これは、音に敏感なわかさぎを驚かせないための方法なのです。 【手軽に簡単にフライパンで焼いて食べれる・良質なタンパク質の宝庫】 刺し網で漁獲されたわかさぎは、一匹づつ丁寧に網から外され、料理に使いやすいように一匹一匹バラ冷凍をして、真空パックで鮮度を閉じ込めています。冷凍庫に保存ができ、簡単に一匹ずつになるので、食べたい分だけフライパンで手軽に焼いて食べれるのも魅力です。 オススメは、多めの油で両面をこんがり焼くこと(4分から6分)そして、お好みで塩コショウ、レモンをかけてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 冷凍便
- 別送
-
洞爺湖町産 なたね油 3種セット【自然濾過 手間と時間をかけた…
13,000 円
【無添加、無精製、自然濾過に手間と時間をかけた一番搾り】 噴火湾を一望できる、洞爺湖町の大自然に囲まれた畑で、丹精こめて育てられた、なたねから、丁寧に「圧搾法」(なたねに圧力をかけて搾ったもの)を自然濾過してつくられる、大変な手間暇がかかったなたね油です。 阿部自然農園では、遺伝子組み換えを使用せず、自家栽培した非遺伝子組換えなたね「キザキノナタネ」を100%原料とすることをこだわりとしています。 その美味しさから、地元の5つ星外資ホテルでも使われています。 ここだけでしか味わえない、3種のなたね油の豊かな風味を、ぜひご賞味ください。 注文を受けてから圧搾法で搾油するため、常にしぼりたての美味しさ。作り置きは一切しません。 そのため、申込が多いときには、発送までお時間をいただく場合もございますので、あらかじめ、ご了承ください。 <各種> ・生搾り・エクストラヴァージンオイル【88g】・・サラダやお肉にかけるのがオススメ ・焙煎・エクストラヴァージンオイル【88g】・・ドレッシング、パンにつけて ・深煎り焙煎・ヴァージンオイル【88g】 ※画像はイメージです。 ※にごり・沈殿物が生じる事もありますが変質ではありません。そのままお使いください。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 常温便
- 別送
洞爺あか牛のほかのお礼の品はこちら
-
とうやあか丼の具(すき焼き風牛丼の具)2箱(計4食)
11,000 円
ヘルシーでジューシーな道内産あか毛和牛バラ肉を100%使用。地元産玉ねぎとごぼうで風味豊かなすき焼き風牛丼の具に仕上げました。沸騰したお湯で4分ほど湯煎し、ごはんにかけるだけで牛丼が味わえます。 ※画像はイメージです。 事業者:洞爺湖地場産品協同組合(HY)
- 常温便
- 別送
-
北海道 あか牛 焼肉用 低温熟成肉 4部位 食べ比べ セット 計650…
20,000 円
ジューシーかつヘルシーな洞爺あか牛の4部位 (もも・いちぼ・ランプ・しんたま)を 北海道洞爺湖町よりお届けいたします。 ◆霜降りなのにヘルシーな赤身 旨みの多い赤身と適度な霜降り、和牛ならではの柔らかさが 健康志向な方におススメです。 無駄な脂肪が少なく、アミノ酸やイノシン産を豊富に含み、 赤身肉本来の旨味を味えます。 ◆40日間の低温熟成 長時間かけてゆっくりと加熱することで、肉の旨味が凝縮され、 風味と柔らかさが格段にアップ! ビタミンやミネラルの損失が少なく、栄養価が保たれるので、 肉のコクもそのままに閉じ込めました。 ◆国内で数少ない「あか毛和牛」 「あか毛和牛」はその名の通り、褐色の毛を持つ和牛。 国内の和牛のほとんどが、霜降りを重視した黒毛和牛なのに対して、 あか毛和牛は生産量が2%にも満たない品種といわれています。 ◆贅沢な食べ比べ ヘルシーな赤身、うちもも 肉の旨味が濃い、いちぼ やわらかな赤身の、ランプ 脂がのっている赤身の、しんたま それぞれのお好みに合わせて4種セットでお届けいいたします。 洞爺あか牛は神内ファーム運営の2カ所ある牧場のうち、 洞爺湖を望む豊かな自然に囲まれた、はなわ牧場で育った牛です。 暑さに強く、体も丈夫で穏やかな性格が特徴で、 草の消化能力も高いことから、放牧で育てます。 豊かな大自然の中で、のびのびと育てられた「洞爺あか牛」。 この機会にぜひ、ご賞味ください。 【神内ファーム】 北海道の浦臼町にある農業法人です。 約600ヘクタールの敷地内で、和牛の生産(黒毛和種・褐毛和種)の他、 ハウス野菜や花卉、マンゴー・レモンの栽培、 コテージの貸出などを行っています。 はなわ牧場では、全国的にも希少な品種 「褐毛和種【神内和牛あか】」の繁殖から 哺育、育成、肥育と、一貫した飼育を行っています。 広大な自然が育んだ、極上の肉質が最大の特徴です。 ※画像はイメージです。 ※-18℃以下で保存してください。
- 冷凍便
- 別送
-
北海道産 あか牛 ハンバーグ用 ひき肉 計500g 小分け 和牛 お肉…
10,000 円
ジューシーかつヘルシーな洞爺あか牛のすねひきにくを 北海道洞爺湖町よりお届けいたします。 ◆すね挽肉 ゼラチン質を含みコラーゲンが豊富。 無駄な脂肪が少ないのでジューシーかつヘルシー! ハンバーグの他にスープ、シチューなどの煮込み料理にもおすすめです。 ◆40日間の低温熟成 長時間かけてゆっくりと加熱することで、肉の旨味が凝縮され、 風味と柔らかさが格段にアップ! ビタミンやミネラルの損失が少なく、栄養価が保たれるので、 肉のコクもそのままに閉じ込めました。 ◆国内で数少ない「あか毛和牛」 「あか毛和牛」はその名の通り、褐色の毛を持つ和牛。 国内の和牛のほとんどが、霜降りを重視した黒毛和牛なのに対して、 あか毛和牛は生産量が2%にも満たない品種といわれています。 洞爺あか牛は、神内ファーム運営の2カ所ある牧場のうち、 洞爺湖を望む豊かな自然に囲まれた、はなわ牧場で育った牛です。 暑さに強く、体も丈夫で穏やかな性格が特徴で、 草の消化能力も高いことから、放牧で育てます。 豊かな大自然の中で、のびのびと育てられた「洞爺あか牛」。 この機会にぜひ、ご賞味ください。 【神内ファーム】 北海道の浦臼町にある農業法人です。 約600ヘクタールの敷地内で、和牛の生産(黒毛和種・褐毛和種)の他、 ハウス野菜や花卉、マンゴー・レモンの栽培、コテージの貸出などを行っています。 はなわ牧場では、全国的にも希少な品種 「褐毛和種【神内和牛あか】」の繁殖から 哺育、育成、肥育と、一貫した飼育を行っています。 広大な自然が育んだ、極上の肉質が最大の特徴です。 ※画像はイメージです。 ※-18℃以下で保存してください。
- 冷凍便
- 別送
-
洞爺 あか牛 セット 佃煮(2個) と あか丼の具 (2食/1箱) 和牛…
13,000 円
洞爺 あか牛 佃煮(2個) と あか丼の具(2食) をセットでお届けいたします。 【佃煮】 北海道洞爺湖町の大自然で育った今話題のあか毛和牛の「もも肉」だけを100%使用した佃煮です。もも肉をじっくり煮込んだ後、一晩かけて余分な脂を取り除き旨みとコラーゲンを生かし佃煮に仕上げました。 お茶漬けの具としても相性抜群です。近隣のホテルやお土産屋などでも評判の逸品です! 【とうやあか丼の具】 ヘルシーでジューシーな道内産あか毛和牛バラ肉を100%使用。地元産玉ねぎとごぼうで風味豊かなすき焼き風牛丼の具に仕上げました。沸騰したお湯で4分ほど湯煎し、ごはんにかけるだけで牛丼が味わえます。 ※画像はイメージです。 ※保存方法:冷暗所にて(保管してください。開封後は、お早目にお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
-
洞爺 あか牛 焼肉用 (バラ肉) 600g(200g×3パック) 北海道 洞爺湖
11,000 円
洞爺あか牛の焼肉用バラ肉600g(200×3)です!! ジューシーでヘルシーな「洞爺あか牛」をお楽しみいただけます。 洞爺あか牛は、洞爺湖を望む豊かな自然に囲まれた神内ファームのはなわ牧場で育った牛です。 無駄な脂肪が少なく、肉のおいしさの素とされるアミノ酸やイノシン産を豊富に含み、赤身本来のうまみを味わえるとともに適度に霜降りが入っているので思う以上にジューシーです。 また低温熟成を40日間かけて行い、更に旨味・コク・柔らかさを増したお肉に仕上げます。 ジューシーさとヘルシーさを併せ持つ「洞爺あか毛和牛」をぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※-18℃以下で保存してください。
- 冷凍便
- 別送
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
スネ
肉 > 牛肉 > ハンバーグ |
---|
- 自治体での管理番号
- 58341050
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の個人の方で、1回7,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望は一部お礼の品を除きお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
メールでのお問合せはこちら
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=015849
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
洞爺湖町について
北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。
火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。
日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。
洞爺湖町ふるさと応援団を募集しています!下記よりお申し込みください!
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/furusato/furusato003/

北海道 洞爺湖町