新潟県 糸魚川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 練り込み技法による多彩な模様のコーヒーカップセット 【限定品】練込コーヒーカップセット[No.1]【練り込み カップ ソーサー 食器 新潟県 糸魚川市 和楽窯】



お礼の品について
容量 | 練込コーヒーカップセット 1組 〈コーヒーカップ〉 高さ:約67mm 口径:約76mm 長径:約102mm 重さ:175g 〈ソーサー〉 直径:約125mm 高さ:約9.5mm 重さ:146g |
---|---|
事業者 | 和楽窯 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6569479 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金確認から20日前後で発送いたします。 |
配送 |
|
練り込み技法を用いて制作したコーヒーカップ&ソーサーセットです。
小さめのカップに数千の粘土の層で模様を作り、形にしました。
そのため、色数も数百色使用しています。
絵付けとは違う、練り込み技法独特の模様をお楽しみください。
〈練り込み技法とは〉
粘土の色の違いで模様を作っていく技法です。
寄木細工や金太郎飴等の作り方で例えられることもあります。
※1点ものとなります。品切れの際はご容赦ください。
作者プロフィール
2007年 地元陶芸教室にて陶芸を習い始める
2011年 夏に偶然の出逢いにより、和楽窯の看板とともに窯を譲り受ける
2012年 釉薬調合を独学で学び始める
2013年 イベント出店や個展等で活動
冬、独学で錬込技法を始める
2014年~ 個展、合同展を中心に全国で活動
2023年 雪梁舎美術館工芸展2023育成賞受賞
地元公民館にて練り込み体験会を始める
2024年 日本伝統工芸展入選
関連するお礼品はこちら
-
チョイス限定
【限定品】練り込みフリーカップ(モノクロ)【練り込み カップ…
56,000 円
練り込み技法を用いて制作したフリーカップです。 模様の濃淡を自然に表現する為に白色、黒色のグラデーション粘土を合計60色使用して制作してあります。 模様の繋ぎ目をわからないように、模様の歪みを極力抑える作り方で制作してあります。 絵付けとは違った練り込み技法の雰囲気をお楽しみ頂けたらと思います。 ※1点ものとなります。品切れの際はご容赦ください。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【限定品】練り込み箸置き5個セット【練り込み はしおき 食器 …
10,000 円
練り込み技法を用いて作成した箸置きセットです。 2色の粘土を用いたストライプ模様で、猫型の箸置きです。 絵付けとは違った練りこみ技法の雰囲気をお楽しみいただけたらと思います。 ※1点ものとなります。品切れの際はご容赦ください。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【限定品】練込コーヒーカップセット[No.1]【練り込み カップ…
66,000 円
練り込み技法による多彩な模様のコーヒーカップセット
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【限定品】練込コーヒーカップセット[No.2]【練り込み カップ…
66,000 円
練り込み技法による多彩な模様のコーヒーカップセット
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > 食器・グラス > セット |
---|
- 自治体での管理番号
- 492006
糸魚川市について
紺碧の日本海から、北アルプスの山々まで壮大なスケールで広がる緑の大地。
糸魚川市には、2つの国立公園(妙高戸隠連山、中部山岳)と3つの県立公園(久比岐、白馬山麓、親不知子不知)があり、その豊かな自然は、訪れた人を圧倒し、魅了します。
清浄な水と空気、湧き出でる温泉、新鮮な魚介類…自然の営みがもたらす恵みは、私たちの暮らしをやさしく包み、うるおいを与えてくれます。
平成21年8月22日には「糸魚川ジオパーク」が日本初の世界ジオパークに認定、平成27年3月14日には北陸新幹線糸魚川駅が開業し、首都圏や北陸方面からのアクセスがさらに良好に。
そして平成27年11月、世界ジオパークネットワークの活動がユネスコの正式事業となり、これに伴い糸魚川ジオパークが「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」となりました!

新潟県 糸魚川市