新潟県 糸魚川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
上越地方初、地域連携の返礼品「えんむすびシリーズ」 【えんむすび 時味 TOMI 酒食セット】久比岐 和希水(くびき わきみず)純米酒 720ml・素干し3種セット・こそば亭の半生そば120×3(つゆ付)【三市合同返礼品 糸魚川市 上越市 妙高市 日本酒 地酒 四合瓶 おつまみ 蕎麦 新潟県 ローカルモーションプロジェクト】



お礼の品について
容量 | ■久比岐 和希水 純米酒 720ml ■素干し3種セット(南蛮エビ15g/ホタルイカ7匹/メギス9匹) ※季節によって素干しの種類が変更される場合があります。 ■こそば亭の半生そば120g×3/つゆ70ml×2 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | Local Motion Project(ローカルモーションプロジェクト) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6749846 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
21日~翌月20日のご寄附で、翌月末までにお届けいたします。 (例:8/21~9/20のご寄附で、9月末までのお届け) |
配送 |
|
全国でも稀な広域連携のふるさと納税返礼品
日本海の恵み、妙高の山の香り、雪国が育んだ発酵の知恵 ―
上越地方(糸魚川市・上越市・妙高市)初の広域連携のふるさと納税の試み、それぞれの選りすぐりの逸品を一つにまとめた合同返礼品が誕生しました。
ふるさと納税では自治体の枠組みを超えた連携は全国でも事例が極めて少なく、新しい返礼品のカタチをお楽しみいただけます。
この一箱には、三つの地域が育んだ風土と物語がぎゅっと詰まっており、皆様の食卓に上越地方全体の酒食風土をお届けいたします。
「えんむすび」は一つの返礼品で複数の地域を知っていただく機会となり、皆様と上越地域のご縁をお繋ぎいたします。
■久比岐 和希水(くびき わきみず)純米酒 720ml
製造:頚城酒造株式会社
度数:15度
産地:新潟県上越市
原料米:越淡麗
精米歩合:60%
日本酒度:+3.0
酸度:1.6
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
■姫の恵み(素干し3種セット)
製造:株式会社傳兵
容量:南蛮エビ15g/ホタルイカ7匹/メギス9匹
産地:新潟県糸魚川市
原材料:南蛮エビ(ホッコクアカエビ)/ホタルイカ/メギス
アレルギー:エビ
賞味期限:製造日より90日
■こそば亭の半生そば(つゆ付き)
製造:有限会社イチムラ
産地:新潟県妙高市
容量:そば120g×3/つゆ70ml×2
原材料:【そば】そば粉(国産)/小麦粉/バイタルグルテン/食塩/食酢【つゆ】しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)/砂糖/米発酵調味料/混合削りぶし(そうだかつおぶし・さばぶし(さばを含む))/かつおぶしエキス/こんぶエキス(小麦・大豆を含む)/食塩/調味料(アミノ酸等)
アレルギー:そば粉
賞味期限:製造日より90日
【時味 TOMI】
時味は上越地方発の地方創生プラットフォーム「ローカルモーションプロジェクト」により、運営されている酒食に関する商品を体験としてお届けするセレクトショップブランドです。
巡り合っていただきたい逸品と共に、作り手それぞれのストーリーをご紹介しています。
時味は、皆様の酒食体験に貢献することを目的とすることで、飲食市場の活性を目指しております。
伝兵水産(糸魚川市)

漁師を兄にもち、ご本人も元漁師である弟さんが営む伝兵水産は、日本海・対馬暖流・深海水が交わる糸魚川の地形と海流が育む多彩な魚介類を最新の加工技術「津本式」を用いて、極上の鮮度で提供。
地元だけでなく、ベニズワイガニ、甘えび、のどぐろなどを東京の高級料亭、長野県白馬の飲食店に届けています。
無添加で子供も安心できる「姫の恵み」など、魚食離れに対する思いを胸に、海と暮らしを未来につなぐ挑戦を続けている水産加工事業者です。
頚城酒造(上越市)

上越市柿崎で営まれている創業1697年の伝統蔵、頚城酒造(くびきしゅぞう)。仕込み水には、上越藩の御用水として知られる平成名水100選選出の「大手口泉水」を使用。
厳寒期の低温発酵が、やわらかく奥行きのある辛口淡麗が味わえます。
「越路乃紅梅」「八恵久比岐」「久比岐」を主力銘柄とし、国内外の鑑評会での受賞歴も豊富で、確かな技術と誠実な造りが高く評価されています。
また、地域との共創にも積極的で、地元農家と共に酒米づくりを行うなど、地域文化と共に歩む蔵元です。
こそば亭(妙高市)

日本百名山の妙高山麓で唯一、在来種「こそば」を使った手打ち蕎麦を提供するこそば亭。
希少な在来種こそばに加え、つなぎには地元のオオヤマボクチ草を使用し、もちもち・濃厚・香ばしい味わいを実現。
丁寧な製粉と手仕事により提供される蕎麦は「お取り寄せランキング1位」や「ミシュラン新潟ビブグルマン」選出の実績も。
地元はもとより、県外の蕎麦通からも支持されています。
妙高の厳しくも豊かな自然と引き継がれてきたこそばの実を広げたいとの思いを大切にする名店です。




関連するお礼品はこちら
-
【えんむすび 時味 TOMI 酒食セット】久比岐 和希水(くびき わ…
25,000 円
上越地方初、地域連携の返礼品「えんむすびシリーズ」
- 常温便
- 別送
-
【えんむすび 時味 TOMI 酒食セット】特別本醸造 かたふね 720m…
25,000 円
上越地方初、地域連携の返礼品「えんむすびシリーズ」
- 常温便
- 別送
新潟県の端っこから発信!ここがすごいよ糸魚川!
絶品!日本海の幸特集
お酒やお米だけじゃない! 絶品日本海の幸をご紹介
米どころ糸魚川の美味しいお酒特集♪
専門家監修 糸魚川の五蔵のお酒をご紹介
糸魚川のお米が美味しい理由
糸魚川のお米が美味しい理由を紹介した4分間です。
ぜひご覧ください!
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
日本酒
>
純米酒
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 麺類 > そば > 生・半生めん |
---|
- 自治体での管理番号
- 120002
- 地場産品類型
8号イ
糸魚川市について
紺碧の日本海から、北アルプスの山々まで壮大なスケールで広がる緑の大地。
糸魚川市には、2つの国立公園(妙高戸隠連山、中部山岳)と3つの県立公園(久比岐、白馬山麓、親不知子不知)があり、その豊かな自然は、訪れた人を圧倒し、魅了します。
清浄な水と空気、湧き出でる温泉、新鮮な魚介類…自然の営みがもたらす恵みは、私たちの暮らしをやさしく包み、うるおいを与えてくれます。
平成21年8月22日には「糸魚川ジオパーク」が日本初の世界ジオパークに認定、平成27年3月14日には北陸新幹線糸魚川駅が開業し、首都圏や北陸方面からのアクセスがさらに良好に。
そして平成27年11月、世界ジオパークネットワークの活動がユネスコの正式事業となり、これに伴い糸魚川ジオパークが「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」となりました!

新潟県 糸魚川市