未来へ灯る、希望の輝き。「GOAT -INAZUMI Terrace」奇跡の一夜を共に創り上げよう!

カテゴリー:観光・PR 

main_img

寄付金額 91,000

4.5%

目標金額:2,000,000

達成率
4.5%
支援人数
7
終了まで
84
/ 90

和歌山県すさみ町(わかやまけん すさみちょう)

寄付募集期間:2025年7月10日~2025年10月7日(90日間)

和歌山県すさみ町

プロジェクトオーナー

\ 神々が宿る島、稲積を光と音で照らす一夜の奇跡 /

「GOAT -INAZUMI Terrace」は、和歌山県すさみ町で開催される単なるお祭りではありません。高齢化と若者の流出が進むこの町に希望の光を灯すための挑戦です。神々が宿るとされる稲積の夜空を、光と音が織りなす幻想的な世界で彩ります。
この祭りは、失われつつある伝統行事への敬意と、未来への強い願いを込めて企画されました。地域の人々、そして訪れるすべての皆さんの心に、感動と温かい一体感をもたらすことが私たちの目標です。
「GOAT -INAZUMI Terrace」は、このかけがえのない地域の未来を私たち自身の手で変えていく一歩です。
あなたの支援が、すさみ町の明日を照らす光となります。

この町を、未来へ

失われゆく輝きを取り戻す挑戦。

豊かな自然と歴史を持つすさみ町は、今、厳しい現実に直面しています。
高齢化と若い世代の減少が進み、かつての伝統行事も担い手不足が課題となり、観光誘致も停滞しています。
私たちはこの「何もしなければ失われてしまうかもしれない未来」を変え、すさみ町を未来へ繋ぐため、「GOAT -INAZUMI Terrace」という一夜限りの特別な祭りを立ち上げました。

地域とエンタメの融合が織りなす祭り

このプロジェクトは、町民の「この町を未来へ繋ぎたい」という強い願いと、全国のエンターテイメントチームの専門的な力が結集して生まれたものです。
「GOAT -INAZUMI Terrace」は町が抱える課題に立ち向かい、地域を再生し、「新しい人の流れをつくる」ための重要な挑戦です。
私たちは、この祭りがすさみ町、そしてすべての人々にとっての希望の光となると信じています。

昼も夜も、すさみ町の魅力を五感で感じる一日。

「GOAT -INAZUMI Terrace」は、単なるイベントではありません。
それは、すさみ町が抱える課題に立ち向かい、地域再生を実現するための挑戦であり、「新しい『ひと』の流れをつくる」重要なきっかけとなります。

防災トークステージ

昼間は地域の未来を語るトークセッションに耳を傾け、防災を「学び」から「体験」へと変えるカルチャーステージを提供します。
大人も子どもも夢中になれるワークショップや、人気店が並ぶキッチンカーが会場を賑やかに彩ります。

そして夜には、あらゆるジャンルのアーティストがステージで音を奏で、音楽、ダンス、炎、光が織りなす奉納パフォーマンスの数々が繰り広げられます。
クライマックスは、神々が宿る稲積島そのものをキャンバスにした壮大なプロジェクションマッピング。
星空と海が溶け合うような幻想的な演出が、訪れる人々の心を深く揺さぶる夜を創り上げます。

「チャレンジングな町」すさみ。あなたの支援が描く、明るい未来。

「GOAT -INAZUMI Terrace」は、すさみ町を「チャレンジングで面白い町」として全国に発信し、関係人口の増加を目指します。
この祭りは、地元の子どもたちの郷土愛を育み、多世代交流を促進することで、かつて活気を失いつつあった町に、再び笑顔と活気が満ち溢れる未来を描きます。
想像してみてください。地域の子どもたちが「私たちのまちはこんな面白いことがある!」と胸を張って語る未来を。あなたの支援が、この「明るい未来の光景」を現実のものにするのです。

この町を愛する人々の、熱い想い。

GOAT 稲積照らす実行委員会 会長 中嶋 淳

写真

「GOAT 稲積照らす実行委員会」は、すさみ町の素晴らしい場所を存続させ、より多くの観光客にその魅力を知ってもらいたいという、チャレンジ精神に溢れる町民を主体として立ち上げられました。

「GOAT」が繋いだ、新たな縁と移住者の声。

百武和馬(紀州光音)

すさみの光を、もっと遠くへ。

写真

 昨年の「GOAT –INAZUMI Terrace 2024」に特殊照明(レーザー)で参加したことが、和歌山市出身の私とすさみ町との出会いでした。
 道端で笑顔で挨拶を交わすお年寄り、自然と声をかけてくれる子どもたち。この町が持つ真の魅力に、私は深く感動しました。
 都市部では少なくなった日常の優しさや人との繋がりが、すさみ町には確かに息づいていました。この温かい経験がきっかけとなり、私はすさみ町への移住を決意。
 これからも、この町の魅力をより多くの人々に伝える活動に、力を尽くしたいと強く願っています。

初回開催で証明された可能性。

昨年の初回開催では、すさみ町の人口約3,500人に対して同規模の約3,500人もの方々が来場し、大きな感動と興奮に包まれました。
SNSには「また明日から頑張ろうと思えた」「最高のイベント」といった300件以上の投稿が寄せられ、出店者の93.3%が次回出店を希望するほどの盛り上がりを見せました。
また、「楽しいだけでなく防災も学べた」という声も多く、エンターテイメントと学びの融合が高く評価されています。

イベント概要

■イベント名 GOAT -INAZUMI Terrace(ゴート 稲積照らす)
■開催日時 2025年 9月27日(土)※雨天中止
■実施時間   13時〜21時   
■会 場    すさみ海水浴場
■入 場    入場無料 ※一部 協賛社席アリ
■問い合わせ先 GOAT稲積照らす実行委員会
(一般社団法人すさみ町観光協会内)
  FRONT110(フロントイチイチマル)
  〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4581-14
  TEL 0739-34-3200 / FAX 0739-34-3201

ご寄付の使い道

いただいた寄付は、会場設営費、演出機材費、出演者招聘費、広報宣伝費といったイベント運営費用に充当させていただきます。

【注意事項】

ご寄付いただく前に、ご確認ください。

<目標金額に達しなかった場合>
目標金額に達しなかった場合でも、皆様からお寄せいただいた寄付金は、当初掲げたイベント制作・設営・運営費用として、大切に活用させていただきます。
目標金額以上のご寄附をいただいた場合は、「GOAT –INAZUMI Terrace」が今後も持続可能なお祭りとして発展していくための制作・設営・運営に充当させていただきます。

<荒天による開催中止について>
荒天の場合は、開催中止とさせていただきます。開催中止の場合、ご寄付はご返金できません。皆様からの温かいご寄付は、中止にかかる経費、および今後の活動費用として大切に活用させていただきます。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

<個人情報の取扱いについて>
本プロジェクトは「GOAT 稲積照らす実行委員会」が主体となり、すさみ町の関係各所と連携して実施する共同事業です。ご寄附いただいた皆様の個人情報は、プロジェクト運営のため、すさみ町を通じてGOAT 稲積照らす実行委員会に提供されます。

すさみ町長から寄付者のみなさまへ

すさみ町長 岩田 勉

「すさみ町が描く、新しい未来への一歩。」

写真

「GOAT –INAZUMI Terrace」は、すさみ町が直面する課題に向き合い、地域再生を実現するための挑戦となります。
この挑戦は、すさみ町のイベントとしては初めての試みとなる、ふるさと納税クラウドファンディングを通じて、皆様からのご寄付を募るものです。
人口減少や高齢化が著しい当町において、本イベントは「新しい『ひと』の流れをつくる」重要なきっかけとなっています。
すさみ町を「チャレンジングで面白い町」としてブランディングすることで、関係人口の増加を目指します。これこそが、持続可能な地域再生の基盤を築くものと確信しております。
皆様からの温かいご支援が、この「GOAT –INAZUMI Terrace」を、すさみ町の地域再生を牽引する希望の光へと育てていくと信じております。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

プロジェクト限定のお礼の品

「あなたの寄付が、特別な体験に変わる。」

寄付金額:5,000円(9月25日まで)

①フードチケット(1,000円分)贈呈。

会場全体を包み込む高揚感とともに、イベントならではの特別な体験をお楽しみください。

寄付金額:5,000円(9月25日まで)

寄付金額:10,000円(9月25日まで)

①フードチケット(2,000円分)贈呈。

会場全体を包み込む高揚感とともに、イベントならではの特別な体験をお楽しみください。

寄付金額:10,000円(9月25日まで)

寄付金額:30,000円(9月25日まで)

①フードチケット(1,000円分)贈呈。
②サップ・カヤック無料券(一台につき30分間)(令和8年3月31日まで有効)

美しい海で、SUPやカヤックに乗り、日常とは異なる視点から、すさみ町の自然を心ゆくまで満喫してください。さらに、会場全体を包み込む高揚感とともに、イベントならではの特別な体験をお楽しみください。

寄付金額:30,000円(9月25日まで)

寄付金額:50,000円(9月25日まで)

①フードチケット(4,000円分)贈呈。
②サップ・カヤック無料券(一台につき30分間)(令和8年3月31日まで有効)

美しい海で、SUPやカヤックに乗り、日常とは異なる視点から、すさみ町の自然を心ゆくまで満喫してください。さらに、会場全体を包み込む高揚感とともに、イベントならではの特別な体験をお楽しみください。

寄付金額:50,000円(9月25日まで)

寄付金額:100,000円(10月7日まで)

①アフタームービーのエンドロールに、ご希望のお名前を掲載。

感動的なアフタームービーのエンドロールに、お名前を刻み、思い出を形にします。

寄付金額:100,000円(10月7日まで)

寄付金額:200,000円(9月22日まで)

①アフタームービーのエンドロールに、ご希望のお名前を掲載。
②稲積島へ、お名前やイラストをプロジェクションマッピングで投影。

感動的なアフタームービーのエンドロールと稲積島へのプロジェクションマッピングに、お名前を刻み込み、忘れられない最高の思い出を創り上げます。

寄付金額:200,000円(9月22日まで)

寄付金額:300,000円(9月25日まで)

①アフタームービーのエンドロールに、ご希望のお名前を掲載。
②メッセージが読み上げられると同時に、火柱が現れる。

感動的なアフタームービーのエンドロールで、最高の思い出を永遠に刻み、大切な方への想いを情熱的な火柱で演出します。

寄付金額:300,000円(9月25日まで)

すさみ町の返礼品を選んで応援いただくことも可能です!

現在進捗情報はありません。

和歌山県すさみ町

世界遺産と海の恵み、歴史が息づく海辺の町

雄大な太平洋に面した和歌山県すさみ町は、美しい夕日が望める広大な景観が広がり、季節を問わず多くの人々を魅了する地です。その海岸線は「枯木灘(かれきなだ)」と呼ばれ、吉野熊野国立公園や南紀熊野ジオパークに指定されるほどの壮大な自然を誇ります。年間を通じて温暖な気候に恵まれ、伝統漁法で獲れる「ケンケン鰹」はすさみ町を代表する特産品として知られています。
また、関西有数の釣りやダイビングのメッカとしても有名です。 さらに、すさみ町は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部、熊野古道の要衝として栄え、特に太平洋を望む「大辺路(おおへち)」が町内を通り、近年では海外からの観光客も増加するなど、歴史と文化が息づく国際的な魅力も持ち合わせています。