日本産の桐を使用した、あなただけの完全オーダーメイドサーフボード 桐サーフボード 8,0フィート/ サーフボード サーフィン 夏 海 うみ なつ 波 波乗り マリンスポーツ オーダーメイド アウトドア【csd003】



お礼の品について
容量 | サーフィンボード×1 サーフボード:日本産桐 フィン:日本産欅 ※詳細が確定後、制作に約3ヶ月程度かかります。 ※材料の価格の変動がある為、サーフボードの価格が変わる事がございます。その場合、別途料金がかかります。予めご了承のほどお願いいたします。 |
---|---|
事業者 | CSD (custom surfboard desing) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6241710 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受けております。 |
発送期日 |
入金確定後、1週間以内に当社よりご連絡いたします。 オーダーメイドの詳細が確定次第、制作(3か月程度)後に発送となります。 商品が大きいため、ご自宅までの配送は承っておりません。 寄付者様のご指定の西濃運輸営業所に配送。営業所にてご自身でお引き取り頂けますようお願いいたします。 |
配送 |
|
サーフボード:日本産桐
フィン:日本産欅
■当返礼品に含まれるもの■
サーフィンボード×1
フィン各種
・シングル
・ツイン
・トライ 他
※お客様のご要望に合わせ制作を行います。基本プラン外のものにつきましては、追加費用がかかる場合がございます。
詳細については、CSDまでお問い合わせください。その際「ふるさと納税の件で」とお伝えいただければスムーズです。
■必ず入力ください■
当商品は完全オーダーメイド商品となっております。
寄付確認後に、CSDより、お客様のご要望についてお伺いいたします。
必ず日中ご連絡がつくお電話番号・メールアドレスを入力ください。
※詳細が確定後、制作に約3ヶ月程度かかります。
※材料の価格の変動がある為、サーフボードの価格が変わる事がございます。その場合、別途料金がかかります。予めご了承のほどお願いいたします。
商品へのこだわり
日本産の上質な桐を使い、浮力をできる限り出る様に、強度もしっかりと計算し、制作しています。
節目を避け木目を綺麗に生かしながら、見た目にもこだわった商品作りを心掛けています。


目の前が海で、山に囲まれた工房で
海が目の前で山に囲まれた静かで集中出来る場所に工房があります。


プロフィール
サーフボードのシェイプ歴は25年程。
ハワイでバルサボードの美しさや乗り心地の滑らかさに魅了され、
日本の木でサーフボードを作ってみたい考え日本産の素晴らしい材、桐を使って制作を始めました。
この機会に、桐製のサーフボードに興味を持っていただけると嬉しいです。

カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
その他スポーツ
>
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- csd003
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
すさみ町内ですべての工程のサーフボード制作を行っている。
自治体からの情報
ポイント制について
★すさみ町より重要なお知らせ★
この度、すさみ町ふるさと納税では、令和4年6月22日をもってポイント制度を廃止させて頂くこととなりました
ポイント制度廃止後もすさみ町ふるさと納税は継続して受付いたします。
◆ポイント交換専用サイトの詳細はリンク先ふるぽより最新情報をご確認ください。
ポイント制度をご愛顧いただきました寄付者様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
▼ポイントに関するお問い合わせはこちら
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:0570-666-532 年中無休 10時~17時(1/1~1/3除く)
すさみ町について
すさみ町は紀伊半島の南南西に位置し、紀伊山地を背に、串本町、古座川町、白浜町と隣接し、雄大な太平洋に面しています。黒潮の恵みを受け、伊勢エビ、カツオ、スルメイカは全国有数の漁獲高を誇り、中でも、明治以来「ケンケン船」の全国屈指の基地として知られています。
海岸線一帯は磯釣り・船釣り場として有名で、スキューバダイビングやスポーツフィッシングなどの適地としても注目されています。最近では、国道42号を活かしたサイクリング大会「ライドオンスサミ」が開催されています。

和歌山県 すさみ町