より豊かに過ごせる居心地の良い世代交流拠点へ~「道の駅みなまた」再整備プロジェクト~
カテゴリー:まちづくり
寄付金額 351,000円
目標金額:50,000,000円
- 達成率
- 0.7%
- 支援人数
- 27人
- 終了まで
- 受付終了
熊本県水俣市(くまもとけん みなまたし)
寄付募集期間:2021年10月1日~2021年12月29日(90日間)
熊本県水俣市

水俣市では、スポーツ施設や様々な大型遊具等がある広域公園「エコパーク水俣」内に「道の駅みなまた」を開設していますが、施設の老朽化と共に時代のニーズに合わせた再整備が求められていますので、今回「より豊かに過ごせる居心地の良い世代交流拠点へ」をコンセプトに、完全リニューアルします。
休憩、喫茶、軽食等が楽しめるShop&Cafeの新設をはじめ、既設の物産館は子ども向けの木のおもちゃ館へと改修し、これまで公園内にはなかった雨天時等でも安心して利用できる施設へと生まれ変わります。
石窯ビュッフェのレストランや情報発信施設なども含め、誰でも訪れやすく、居心地の良い「道の駅みなまた」を目指します。
皆さまからの温かいご支援を心よりお待ちしております。
ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
控除上限額かんたんシミュレーション
広域交流拠点 道の駅みなまた
一人でも多くの方に道の駅みなまたに来てほしい!

今回の再整備プロジェクトでは、約58ヘクタールという広大な敷地に親水護岸や日本庭園、遊具、スポーツ設備などを備えた水俣広域公園「エコパーク水俣」の中にある「道の駅みなまた」を起点とし、水俣の旬に出会える魅力的な物産館や子どもをターゲットにした木のおもちゃ館を新たに創造することで、観光、ドライブ、休憩など様々な理由で立ち寄る子連れ・孫連れ世代が安心して子どもを遊ばせながら、ショッピングや喫茶を楽しむことができる空間を提供します。
子どもから大人まで楽しめる施設に


具体的には、①水俣の旬に出会えて、休憩や喫茶、軽食などが楽しめ、ゆとりある時間を過ごせる「Shop&Cafe ミナマータ」の新築、②現在の観光物産館を改修し、木の魅力に特化したこれまでにないキッズ&ベビーのための新しい施設として、悪天候時や気候に左右されず子どもを遊ばせることができる木のおもちゃ館「きらら」の創造、③現在の施設を改修し、どこよりも美しく快適なトイレを提供しつつ、域内情報を積極的かつ適切に発信できるインフォメーションセンターの創造を予定しており、令和4年春のグランドオープンを目指しています。
子ども連れの方はカフェのようにお洒落な空間で子どもを遊ばせながらゆとりある時間を過ごすことができ、観光や湯治に訪れた方は水俣の旬に出会えて域内情報も受信できる魅力的な道の駅に生まれ変わりますので、都市部からさらなる人の流れを呼び込むことができると考えています。
寄附金の使い道
道の駅みなまたの再整備には、約4億2千万円の費用を要します。皆さまからいただいたご寄附は、以下の取組みに活用させていただきます。
・「Shop&Cafe ミナマータ」の新設
・物産館を木のおもちゃ館「きらら」へ改修
・インフォメーションセンターの改修
・その他、バラ園や広域公園内のスポーツ施設等との相互連携に向けた整備
※目標金額に達しなかった場合も道の駅みなまたの再整備を実施し、いただいたご寄附を有効に活用させていただきます。

より豊かに過ごせる居心地の良い世代交流拠点へ


時代のニーズに合わせて道の駅みなまたをリニューアルし、交流人口の増加を加速化させることで、これまで以上に活気ある水俣市になると考えています。
また、「Shop&Cafe ミナマータ」は農水産物や工芸品などの魅力ある商品を充実させ、「みなまたブランド」の認知度向上も図っていきます。
なお、道の駅みなまたではローズフェスタや和紅茶サミット等のイベントが毎年開催されていますので、「道の駅みなまた」再整備プロジェクトが完了しましたら、是非新しい水俣に会いに来てください。
現在進捗情報はありません。
熊本県水俣市
水俣市は熊本県の南端、鹿児島県との県境に位置しています。自然豊かな水俣市には、海の「湯の児温泉街」、山の「湯の鶴温泉街」と2つの温泉街があり、風情の異なる温泉を楽しむことができます。また、温暖な気候を活かした柑橘類の栽培が盛んで、ふるさと納税の返礼品としても人気があります。
今回再整備を行う「道の駅みなまた」はバラ園と隣接しており、毎年春と秋に開催される「ローズフェスタ」には市内外から多くの人が訪れています。
コメント投稿をありがとうございます!
あなたのその想いが
プロジェクトを動かしています。
投稿は順次、進捗情報ページへ反映されます。
反映まで数日かかることがあります。