「道の駅 源平の里 むれ」 検索結果一覧
-
<山田家>心温まる讃岐の味セット~冷凍讃岐うどん えび天・きつね・かき…
18,000 円
1日4,000人が行列を作る讃岐うどんの老舗山田家。 有名老舗の山田家のうどんをご家庭で簡単に楽しめます。 茹でたてを瞬間冷凍した本場讃岐さぬきうどん、天然素材ベースのだしを使った「本造りかけだし」「本造り窯だし」と、「えび天ぷら」2本、「特製味付あげ」2枚、「特製かきあげ」2枚が入った贅沢な詰め合わせです。 山田家自慢のコシの強いうどんをいろいろな食べ方で楽しめる、山田家イチオシセットは見た目も豪華。 【商品内容】 ・冷凍讃岐うどん[1人前(200g)×10袋] ・本造りかけだし[希釈タイプ(1人前)40g×6袋] ・本造り釜だし[希釈タイプ(1人前)25g×4袋] ・特製「えび天」×2 ・特製「きつねあげ」×2 ・特製「かきあげ」×2 【こだわりのだし】お好みに合わせてどうぞ。 ◎「本造りかけだし」は「かけうどん」「きつねうどん」「天ぷらうどん」に。 ◎「本造り釜だし」は山田家名物「釜ぶっかけ(ざるぶっかけ)」、「釜上げうどん」「ざるうどん」に。この「本造り釜だし」はうどん本陣山田家自慢の「釜ぶっかけ」をご自宅で味わっていただくため、10年以上の時間をかけて改良・開発された渾身のだしです。唯一無二の山田家らしい味をぜひ味わってください。 ●ご家庭用のほか、ギフトとしても喜ばれること間違いなしです。 ●えび天・かき揚げはトースターで温めると、サクサク香ばしくお召し上がりいただけます。 ■生産者の声 山田家の冷凍讃岐うどんは、茹でたてのうどんを瞬間冷凍。 独自の製法により、小麦の甘みや香りをそのまま封じ込めました。 モチモチとした食感、小麦の甘み・香りを思う存分楽しんでください。 ■注意事項/その他 ※冷凍(-18℃以下)で保存してください。 ※ご家庭の冷凍庫での保存では品質が変化する恐れがございますので、なるべくお早めにお召し上がり下さい。 ※加熱してお召し上がりください。 ※画像はイメージです ※冷凍便でお送りします。
- 別送
【管理番号】 45828
香川県
-
「瀬戸・たかまつネットワーク」うどん県のうどん食べ比べセット(高松市)
13,000 円
コシの強さで知られるさぬきうどんは今や言わずと知れたさぬきの特産品です。 県内には有名うどん店が軒を連ね休日には行列ができるほど。 このうどん県から今回は4つの美味しいうどんをセットにしました。 ご家族・ご友人とさぬきの味をご堪能し、食べ比べを楽しんでください。 〇綾川町より 【山越うどん 生うどん】 釜玉うどん発祥の店として有名なあの山越うどんのうどんを、ご自宅で味わえます。 ツルツルでコシのある力強いうどんは名店ならではの味。 ゆでたてに生卵をからめ、つゆをかけて召し上がってみてください。 〇三木町より 【藤井製麺 さぬき極太包丁切り 半生うどん】 本場のコシがお楽しみいただける極太の半生うどん。 かけ・釜あげ・ざる・ぶっかけなどお好みの味で楽しめるつゆがついています。 〇高松市より 【うどん本陣山田家 純生讃岐うどん】 1日4,000人が並ぶの讃岐うどんの老舗名店「うどん本陣山田家」のうどんは、コシの強さが自慢。ベテラン職人が作るモチモチの生うどんをご自宅で味わえます。 まただしは、鰹節や鯖節など厳選素材からじっくりと仕上げた「釜だし」「かけだし」の両方が入っています。かけてもつけてもうまい「釜だし」、だしの香りをシンプルに味わえる「かけだし」、食べ比べをお楽しみください。 〇高松市より 【石丸製麺 半生うどん】 石丸製麺の創業は明治37年。百有余年の長きに亘り、郷土が誇るさぬきうどんをつくり続けてきた製?会社です。 讃岐伝統の手打ち式製法で打ち上げた半生うどんは、もっちり食感。 半生うどんは切った麺を少し乾燥させているので、生麺のモチモチ食感を残しつつ、おうちでも取り扱いしやすい麺です。 シンプルなかけうどんやざるうどんでどうぞ。 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
- 別送
【管理番号】 AF005
香川県高松市
-
<山田家>冷凍讃岐うどん えび天ときつねのセットDX-8/8人前(香川県)【161…
17,000 円
1日4,000人が行列を作る讃岐うどんの老舗山田家。 有名老舗の山田家のうどんをご家庭で簡単に楽しめます。 茹でたてを瞬間冷凍した本場讃岐さぬきうどん、天然素材ベースのだしを使った「本作りかけだし」と、「えび天ぷら」4本、「特製味付あげ」4枚の豪華な詰め合わせです。 独自の製法により、小麦の甘みや香りをそのまま閉じ込めた麺はバツグンのコシ。 大きくて食べ応えあるえび天、甘辛くジューシーに炊いた大判のきつねも自慢です。 えび天はトースターで温めると、サクサク香ばしくお召し上がりいただけます。 大満足の8人前ですので、贈り物にも喜ばれますよ。 ■注意事項/その他 ※冷凍(-18℃以下)で保存してください。 ※ご家庭の冷凍庫での保存では品質が変化する恐れがございますので、なるべくお早めにお召し上がり下さい。 ※加熱してお召し上がりください。 ※画像はイメージです ※冷凍便でお送りします。
- 別送
【管理番号】 45828
香川県
-
「瀬戸・たかまつネットワーク」うどん県のうどん食べ比べセット(直島町)【1…
13,000 円
コシの強さで知られるさぬきうどんは今や言わずと知れたさぬきの特産品です。 県内には有名うどん店が軒を連ね休日には行列ができるほど。このうどん県から今回は4つの美味しいうどんをセットにしました。ご家族、ご友人とさぬきの味をご堪能し、食べ比べて下さい。 ■生産者の声 それぞれのうどんの特長がわかる貴重なセットです。皆様で食べ比べてみて下さい! ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 瀬戸・たかまつネットワークの取組の一環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。 瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。 [構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町 ※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
- 別送
【管理番号】 45265
-
オリーブ牛 こだわりセット(6品)
23,000 円
和牛肥育の先駆地香川県で瀬戸内の温暖な気候とオリーブに育まれたプレミアム黒毛和牛で、 2017年第11回全国和牛能力共進会にて脂肪の質日本一に輝いた「オリーブ牛」を使用した製品です。 ハンバーグは、オリーブ牛と国産豚肉のミンチ、 鹿児島県知覧の菊永エッグファームで独自配合飼料で飼育されたこだわり新鮮たまごで深いコクをだし、 国産の良質な玉ねぎで深い甘味をプラスしたハンバーグです。 牛すき丼もマイルドな味付けと和牛の旨味がたまらない逸品です。 提供元 道の駅 源平の里 むれ 【関連ワード】 オリーブ牛 牛肉 黒毛和牛 ハンバーグ 牛すき丼 加工食品 香川県 高松市
- 別送
【管理番号】 AF015
香川県高松市
-
讃岐の醤油詰め合わせ 6本セット
13,000 円
百年を超える伝統の老舗で、手造りにこだわり、職人が丁寧に醤油本来の旨味を引き出しながら造り続けてきた醤油です。 だし醤油、ゆずぽん酢と合わせ、めんつゆ、うどんだし、さらに白だしまで入った、豪華なセットとなっています。 ご家庭で様々なお料理にご利用いただけるほか、贈答用としてもです。 ■生産者の声 明治29年(1896年)創業。今も変わらず大豆・小麦・麹菌を原料として麹をつくり、その麹を食塩水に混ぜたもろみを杉桶に仕込んでおります。そして、約1年間熟成させます。 こうした手間ひまをかけた醸造技術で今日も醤油を造り続けております。 提供元 道の駅 源平の里 むれ 【関連ワード】 醤油 だし醤油 白だし しょうゆ ゆずぽん酢 めんつゆ うどんだし 詰め合わせ 家庭用 調味料 お中元 お歳暮 讃岐 香川県 高松市
- 別送
【管理番号】 AF014
香川県高松市
-
讃岐の醤油詰め合わせ 3本セット
9,000 円
百年を超える伝統の老舗で、手造りにこだわり、職人が丁寧に醤油本来の旨味を引き出しながら造り続けてきた醤油です。 だし醤油、ゆずぽん酢と一緒にお届けします。 ご家庭で様々なお料理にご利用ください。 ■生産者の声 明治29年(1896年)創業。 今も変わらず大豆・小麦・麹菌を原料として麹をつくり、その麹を食塩水に混ぜたもろみを杉桶に仕込んでおります。 そして、約1年間熟成させます。 こうした手間ひまをかけた醸造技術で今日も醤油を造り続けております。 提供元 道の駅 源平の里 むれ 【関連ワード】 醤油 だし醤油 しょうゆ ゆずぽん酢 詰め合わせ 家庭用 調味料 お中元 お歳暮 讃岐 香川県 高松市
- 別送
【管理番号】 AF013
香川県高松市
-
香川県産キウイのGoroっとコンフィチュール3種セット 計894g
12,000 円
キウイボムのGoroっとコンフィチュールは、香川県産の新鮮なキウイをたっぷり使った贅沢なシリーズ。焼き立てのパンに塗っても良し!ヨーグルトと一緒でも良し!炭酸水や紅茶と合わせても良し!…無限大の楽しさが広がります。 今回は香川県オリジナル品種の「香緑」「さぬきキウイっこ」「さぬきゴールド」3種類をセットにしてお届け。どれも果実と砂糖・レモン果汁だけで作られた安心のおいしさです。 キウイのことを知り尽くしたキウイ農家だから作り出せる果肉感たっぷりのフレッシュなコンフィチュールをぜひご堪能ください。 ▼おいしさの特徴 ■香緑 糖度が高く爽やかな風味と、濃い緑色の果肉が特徴です。濃厚な甘みが自慢の品種ですが、中でも糖度が高いものは「スイート16」と呼ばれ、最上級品とされています。 コンフィチュールにはその「スイート16」を使用しているので、深い甘みとさわやかな風味を満喫できます。 ■さぬきキウイっこ 一口大のかわいいサイズでありながら、糖度が17~20度と非常に高く、酸味とのバランスがバツグンです。キウイ特有の刺激がほとんどなく、とても食べやすいため近年人気急上昇の品種です。コンフィチュールにはこのさぬきキウイっこに香川県産の金柑をゴロっといれ、甘すぎず果実の魅力を最大限引き出す味に仕上げています。ヨーグルトにとっても合うコンフィチュールです。 ■さぬきゴールド 世界最大級の大きさを誇るさぬきゴールドは、りんごほどの大きさになるものも。黄金色に輝く果肉は酸味が少なくとっても甘いです。中でも糖度が高い最上級品は「黄様(おうさま)」ブランドとして流通しています。コンフィチュールには「黄様」ランクの果実を使用しているので、濃厚な甘みと香りを楽しめます。 事業者:道の駅源平の里むれ 連絡先:087-845-6080 関連キーワード:フルーツ 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 AF036
香川県高松市
-
明治36年創業の醤油醸造所が作る【だし】【白だし】【ぽん酢】の厳選セット…
8,000 円
〈伝統を受け継ぎ確かな醤油作りを営む醸造所から、毎日の食卓に嬉しい3種をお届け〉 創業以来高松市屋島のふもとで醤油作り一筋の宮地醤油。伝統の味を受け継ぎながら、時代に合わせた製品作りに取り組む醸造所です。宮地醤油の作る味は地元ファンも多く、多くのさぬきうどん屋さんでも使われています。 今回は、だし醤油・白だし・ぽん酢を特別セットにしてお届け。どれも料理のレパートリーが広がる、万能な商品です。 ■讃岐の麺つゆ 源平だし 讃岐の本醸造しょうゆに鰹節と伊吹いりこと昆布のだしを利かせた濃厚万能めんつゆ。3倍濃縮つゆで塩分を40%カット。減塩ですが、だしにこだわり濃厚でしっかりとした味に仕上がっています。うどんのつけつゆ・ぶっかけつゆにはもちろん、そうめんや麺類のつけつゆにぴったり。その他にも、煮物・丼もの・天つゆなど、1本あると心強いだしつゆです。 【使用方法】 つけつゆ・ぶっかけつゆ 本品1:水または湯2、天つゆ・丼もの 本品1:水または湯2~3 ■白だし 讃岐の本醸造醤油に混合節、鰹節、煮干、昆布のだしを利かせてつくった、風味豊かな万能白だしです。薄色ですので素材の色を引き立てます。薄めて使えば、讃岐うどんのかけつゆやおでん・寄せ鍋・煮物・丼物・お吸物に。そのままでおひたし・お漬物・卵かけごはんやいろいろなお料理の隠し味にもお好みでどうぞ。 【使用方法】 讃岐うどん・寄せ鍋 本品1:お湯9、おでん・煮物・丼物 本品1:お湯6、炊き込みご飯・茶碗蒸し 本品1:お湯11 [おいしい使い方] ▼讃岐うどん(1人前) 本品30mlを水またはお湯270mlで薄めてお鍋でうどん1玉(茹でてある麺)と一緒に沸かせば、おいしい讃岐うどんが出来上がります。 ▼だし巻き卵(2人前) 本品小さじ2と水大さじ2を卵2個に加えて溶いて焼くとおいしいだし巻き卵が出来上がります。 ■ゆずぽん酢 高知県産のゆずに徳島県産のゆず・すだち・ゆこうの天然果汁をたっぷり加えて作った芳酵濃厚ぽん酢しょうゆ。水炊きや湯豆腐・鍋物にはもちろんのこと、焼き魚・厚揚げ・餃子・サラダ・おひたし等、1年を通して色々な料理にお使いいただけます。 ※天然果汁を使っている為、果汁の濁りや浮遊物、沈殿物があります。ご使用の際は、よく振ってお使いください。 事業者:道の駅源平の里むれ 連絡先:087-845-6080
- 別送
【管理番号】 AF037
香川県高松市
31件中1~30件表示