「たま木工」 検索結果一覧
-
5-335 純金製(24金)十日市の杵と臼ミニチュアセット ALPBK110
1,100,000 円
十日市は南アルプス市で毎年2月10、11日に開催される祭典です。 「十日市で売ってないものは、猫のたまごと馬の角ぐらいだ」という程、沢山の品物が売られています。 名物である木工品の杵と臼や縁起物の甲州だるまのほか植木や食べ物などなど、たくさんのお店が軒を連ねます。 その中でも代表的な「杵と臼」のミニチュアセットを黄金に輝く純金(24金)でお造りしました。 杵と臼は男女を意味しており、子孫繁栄を願う縁起物とも言われています。 ※ 市内工場にて鋳造・研磨・仕上げ・梱包まで全工程を行っています。
- 別送
【管理番号】 ALPBK110
山梨県南アルプス市
-
【黒漆】クスノキで作ったお弁当箱まる(2段/下段:お椀型)
57,000 円
自然のぬくもりを感じさせる、人気の『くりぬきタイプ』のお弁当箱。職人(玉元)さんが、ひとつひとつ丁寧に時間をかけ手作りしている一点ものの作品です。2段になっているので食べ応え充分。ご飯とおかずに分けてもよし、その他様々な用途で利用できます。下段がおわん型で可愛らしいデザインとなっています。 黒漆のタイプは、全体を漆で仕上げているため特にお手入れなども必要なくお使いいただけます。木目が消えナチュラル感はなくなりますがマットな黒漆がシックな(上品な)印象を与えます。木と漆の独特の風合い、感触、ぬくもりを感じつつ、毎日のお弁当(食事)をお楽しみ下さい。
- 別送
沖縄県東村
-
【木のぬくもり感じる】お弁当箱まる1つ(2段/下段:お椀型)
52,000 円
自然のぬくもりを感じさせる木のお弁当箱。天然素材の風合いやナチュラルな木目の美しさが魅力的で、手触りも優しく使いやすいのが特徴です。2段になっているので食べ応え充分。ご飯とおかずに分けてもよし、その他様々な用途で利用できます。下段がおわん型で可愛らしいデザイン! 職人(玉元)さんが、ひとつひとつ丁寧に時間をかけ手作りしている一点ものの自信作です。外側は木の自然な風合いや感触が残るように、オイル仕上げを行い、内側はしっかりと防水を行うために漆で仕上げてあります。2種類の中から、お好きな材質(イスノキ or センダン)をお選びいただけます。 木の独特の風合い、感触、ぬくもりを感じつつ、毎日のお弁当(食事)をお楽しみください。
- 別送
沖縄県東村
-
【木のぬくもり感じる】お弁当箱まる1つ(2段)
48,000 円
自然のぬくもりを感じさせる木のお弁当箱。天然素材の風合いやナチュラルな木目の美しさが魅力的で、手触りも優しく使いやすいのが特徴です。2段になっているので食べ応え充分。ご飯とおかずに分けてもよし、その他様々な用途で利用できます。職人(玉元)さんが、ひとつひとつ丁寧に時間をかけ手作りしている一点ものの自信作です。外側は木の自然な風合いや感触が残るように、オイル仕上げを行い、内側はしっかりと防水を行うために漆で仕上げてあります。2種類のお弁当箱の中から、お好きな材質(クスノキ、センダン)を1つお選びいただけます。 木の独特の風合い、感触、ぬくもりを感じつつ、毎日のお弁当(食事)をお楽しみいただけたら幸いです。
- 別送
沖縄県東村
-
【木のぬくもり感じる】マグカップ(1カップ)
30,000 円
自然のぬくもりを感じさせる木のマグカップ。可愛らしい取っ手がついており、手触りや唇の口当たりが優しく見た目より軽く、使いやすいのが特徴です。天然素材の風合い、ナチュラルな木目の美しさが魅力的で、職人(玉元)さんが、ひとつひとつ丁寧に時間をかけ手作りしている一点ものの作品です。 夏はアイス、冬はホットな飲み物! 通年ご愛用いただけるマグカップ。 『木』独特の感触や自然のぬくもりを感じながら、ちょっと贅沢なティー&コーヒータイム!! 熱伝導率が低いので冷めにくいのも特徴です。 木の独特の風合い、感触、ぬくもりを感じつつ、普段とはちょっと違った食事時間をお楽しみ下さい。
沖縄県東村
-
【木のぬくもり感じる】マグカップ(ペアカップ)
55,000 円
自然のぬくもりを感じさせる木のマグカップ。可愛らしい取っ手がついており、手触りや唇の口当たりが優しく見た目より軽く、使いやすいのが特徴です。天然素材の風合い、ナチュラルな木目の美しさが魅力的で、職人(玉元)さんが、ひとつひとつ丁寧に時間をかけ手作りしている一点ものの作品です。ペアでお使いいただくのも良し、プレゼントにもオススメです(^^)/ 夏はアイス、冬はホットな飲み物! 通年ご愛用いただけるマグカップ。 『木』独特の感触や自然のぬくもりを感じながら、ちょっと贅沢なティー&コーヒータイム!! 熱伝導率が低いので冷めにくいのも特徴です。 木の独特の風合い、感触、ぬくもりを感じつつ、普段とはちょっと違ったひとときをお楽しみ下さい。
- 別送
沖縄県東村
-
国産桜の木のスプーン2本+スプーン制作キット【1481634】
14,000 円
優しい口当たり、心地よい手触り、そして軽さが特徴。 商品内容は、国産桜材を丁寧に削って作ったスプーン2本と、スプーン制作キットが1セットです。 製作キットはスプーンの形に荒削りしてあるので、付属のやすりで整え、オイルで仕上げるだけ。 木工初心者の方やお子さんでも楽しみながら手作りできます。 仕上がったスプーンは、日常のデザートやお子さんの食事に最適なサイズ(約15×3×1.8cm)となります。 完成品2本も、キットの材料も、同じ国産桜材です。キメが細かく木目が美しい樹種です。 完成品は国産エゴマ油を塗って仕上げてあります。 普段のお手入れは洗ってよく乾かすだけ。 使う~洗う~たまにオイルを塗る~を繰り返すことで、艶が出て丈夫になり、経年変化をお楽しみいただけます。 暮らしに彩りと楽しさをプラスする、特別な一品です。 ■生産者の声 てのひら木工が大切にしているのは、手ざわり、持った時の心地よさ、そして木製スプーンならではの口当たりです。 また、完成品の販売と同時に、作る楽しさもお届けしたいと考えています。 荒削りな材料をやすりで整え、オイルで仕上げる過程で手作りの喜びを感じて頂ければ幸いです。 ■注意事項/その他 ・天然木を一つ一つ手で削って作っていますので、多少の木目の違い、大きさのばらつきがございます。ご了承ください。 ・食洗機のご使用はなるべくお控えください。 ・色の濃い食べ物(醤油、ブルーベリージャムなど)につけると、最初は多少色移りしますので、ご使用後は早めに洗い流してください。 多少の色移りは、使用しているうちに徐々に目立たなくなってきます。 ・時々お料理用のクルミ油、えごま油、アマニ油、こめ油、菜種油などをつけた布やティッシュで磨くと、 より深い色になり長持ちします。 ・気温が高い時にオイルふき取り布やティッシュをそのままにしておくと、まれに発火する事があります。 念のため水に浸し、燃えるゴミとして処分して下さい。 ・ご使用後は食器用洗剤とスポンジで普通の食器と同じように洗っていただき、よく乾かして下さい。
- 別送
【管理番号】 45421
栃木県小山市
-
[№5930-0211]木芸作家たまさんが造る 木のお皿
27,000 円
ひとつひとつ手作業で、材木の木目・色合いなどを見ながら造って います。 湧別町で生まれ育ち、40年以上木と向き合い続けているたまさんが 心を込めて造る木のお皿は温かく、唯一無二の木工工芸品です。 食卓を彩るお皿としてはもちろん、インテリアにも。楽しんでお使 いいただけると嬉しいです。 下記URLより制作過程をご覧いただけます。 https://youtu.be/xIYMlElOeMM 材木はイチイかエンジュとなります。 ※木の種類は事業者お任せとなります。 ※写真はイメージです。 ※天然木のため色味や形状、木目が個々に異なる場合がございます 。ご了承ください。 ※お届けまでに3か月以上かかる場合がございます。ひとつひとつ 丁寧に手作りしてお届けしますのでお待ちいただけると幸いです。
- 別送
【管理番号】 59300211
北海道湧別町
-
[№5930-0292]木芸作家たまさんが造る ホタテの形の木のお皿
37,000 円
ひとつひとつ手作業で、材木の木目・色合いなどを見ながら造って います。 湧別町で生まれ育ち、40年以上木と向き合い続けているたまさんが 心を込めて造る木のお皿は温かく、唯一無二の木工工芸品です。 湧別の特産品であるホタテをイメージして造りました。 食卓を彩るお皿としてはもちろん、インテリアにも。楽しんでお使 いいただけると嬉しいです。 下記URLより制作過程をご覧いただけます。 https://youtu.be/xIYMlElOeMM 材木はイチイかエンジュとなります。 ※木の種類は事業者お任せとなります。 ※写真はイメージです。 ※天然木のため色味や形状、木目が個々に異なる場合がございます 。ご了承ください。 ※お届けまでに3か月以上かかる場合がございます。ひとつひとつ 丁寧に手作りしてお届けしますのでお待ちいただけると幸いです。
- 別送
【管理番号】 59300292
北海道湧別町
-
6-66 純金(K24)製 甲州だるま ALPBK013 |K24 純金 24K ゴールド 金 金…
4,900,000 円
十日市は南アルプス市で毎年2月10、11日に開催される祭典です。 「十日市で売ってないものは、猫のたまごと馬の角ぐらいだ」という程、沢山の品物が売られています。 名物である木工品の杵と臼や縁起物の甲州だるまのほか植木や食べ物などなど、たくさんのお店が軒を連ねます。 その中でも縁起が良いとされる『甲州だるま』を純金(K24)でお造りしました! 甲州だるまは、山梨県で愛されている伝統的な縁起物で招福や厄除けとして知られております。 また、武将である武田信玄公をモチーフとしてつくられていると云われております。 だるまは、開運出世などの守り神として、人に忍耐・人望・福徳の三徳をさずける福神と云われ古くから広く信仰を集めてきました。 「何度失敗しても屈しないで奮い立つ」という「七転び八起き」の意味もあります。 純金独特のまばゆいゴールドカラー(金色)も古来より『金運を高める効果』があるとも云われています。 頑張っている自分へのご褒美や家族や大切な方へ記念日などメモリアルな贈り物、プレゼントとしても大変おすすめです。 『K24』と『純金』の刻印入りで1点1点丁寧に心を込めて貴金属老舗メーカーの熟練職人による加工・仕上げを行っています。 専用ケースにお入れしてお届けします。 【関連ワード】 達磨 ダルマ 24k刻印 保証書付 イエローゴールド 貴金属 金無垢 金むくK24純金 純金オブジェ 純金アイテム 純金グッズ 24k金アイテム 24金グッズ 純金置物 純金レプリカ 彫金 ミニチュア k24 二十四金 金無垢 gold 24カラット Au999 ピュアゴールド レプリカ 複製 オブジェ インテリア 小物 雑貨 工芸品 お守り ジュエリー ギフト プレゼント 金属 アート クラフト おしゃれ かっこいい ギフト プレゼント 誕生日 日本製 記念日 贈り物 ※ 市内工場にて鋳造・研磨・仕上げ・梱包まで全工程を行っています。
- 別送
【管理番号】 ALPBK013
山梨県南アルプス市
-
6-31 純金(K24)製 ミニ甲州だるま ALPBK030 |K24 純金 24K ゴールド 金…
540,000 円
十日市は南アルプス市で毎年2月10、11日に開催される祭典です。 「十日市で売ってないものは、猫のたまごと馬の角ぐらいだ」という程、沢山の品物が売られています。 名物である木工品の杵と臼や縁起物の甲州だるまのほか植木や食べ物などなど、たくさんのお店が軒を連ねます。 その中でも縁起が良いとされる『甲州だるま』をコンパクトに平たく純金(K24)でお造りしました! 甲州だるまは、山梨県で愛されている伝統的な縁起物で招福や厄除けとして知られております。 また、武将である武田信玄公をモチーフとしてつくられていると云われております。 だるまは、開運出世などの守り神として、人に忍耐・人望・福徳の三徳をさずける福神と云われ古くから広く信仰を集めてきました。 「何度失敗しても屈しないで奮い立つ」という「七転び八起き 」の意味もあります。 純金独特のまばゆいゴールドカラー(金色)も古来より『金運を高める効果』があるとも云われています。 このミニ甲州だるまはミニサイズながら良い表情をしております。コンパクトサイズにお造りしましたのでお守りとして持つのはもちろん、大切な方へ記念日などメモリアルな贈り物、プレゼントとしても大変おすすめです。 『K24』と『純金』の刻印入りで1点1点丁寧に心を込めて貴金属老舗メーカーの熟練職人による加工・仕上げを行っています。 専用ケースにお入れしてお届けします。 【関連ワード】 達磨 ダルマ 24k刻印 保証書付 イエローゴールド 貴金属 金無垢 金むくK24純金 純金オブジェ 純金アイテム 純金グッズ 24k金アイテム 24金グッズ 純金置物 純金レプリカ 彫金 ミニチュア k24 二十四金 金無垢 gold 24カラット Au999 ピュアゴールド レプリカ 複製 オブジェ インテリア 小物 雑貨 工芸品 お守り ジュエリー ギフト プレゼント 金属 アート クラフト おしゃれ かっこいい ギフト プレゼント 誕生日 クリスマス 日本製 記念日 贈り物 ※ 市内工場にて鋳造・研磨・仕上げ・梱包まで全工程を行っています。
- 別送
【管理番号】 ALPBK030
山梨県南アルプス市
30件中1~30件表示