北海道湧別町

    オンラインワンストップ:自治体マイページ

    お礼の品をさがす

    該当のお礼の品:
     件

    はじめての方へ

    湧別町の人気ランキング

    ※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

    特集記事

    北海道湧別町の情報を
    メールで受け取ってみませんか?

    北海道湧別町

    旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

    旬な情報やお知らせを、
    いち早くお届けします!

    絞込み検索

    自治体への応援メッセージ

    • 湧別には、何度か足を運んだことがあります。
      サロマ湖の牡蠣は、私の中では日本一!だと思っています。
      いつかチューリップの咲く頃にまた訪れたいです。
      湧別町を応援しています。

      2023/09/30(土) 18:14

    • 昨年もふるさと納税をしました。以前、お世話になったお礼をしたくて、毎年参加させて頂いています。未来ある子供たちの応援になれば幸いです。

      2023/08/29(火) 18:30

    • サロマ湖の夕日が忘れられません。この美しい景色を心のふるさとに、子どもたちがのびのび育ちますように。

      2022/11/25(金) 09:01

    選べる使い道

    • 誰もがいきいきと笑顔で暮らせるぬくもりのあるまちづくり事業

      保健・医療・福祉サービスや子育て支援体制の充実などに活用させていただきます。

      【令和4年度にお寄せいただく寄附の主な活用先】
       〇町内保育所等の給食無償化
       〇町内医療機関における医療機器整備への支援

      【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
       〇町内保育所等の給食無償化
       〇在宅の高齢者等に緊急通報用電話機を整備
       〇老人福祉施設の設備改修

    • 豊かな心とふるさとを愛する心を育むまちづくり事業

      特色ある教育環境の整備、地域内外との交流の拡大、歴史や文化の継承などに活用させていただきます。

      【令和4年度にお寄せいただく寄附の主な活用先】
       〇芸術文化の振興・活性化のための活動支援

      【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
       〇野球場やゲートボール場、パークゴルフ場の整備
       〇図書館図書の購入
       〇小学校の遊具整備

    • 豊かな自然と産業がともに息づく活力あふれるまちづくり事業

      農林水産業の基盤強化、商工業の活性化や雇用と起業の促進、観光の振興などに活用させていただきます。

      【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
       〇新規就農者の就農支援
       〇遊園地「Family 愛 Land You」の遊具整備

    • 安全・安心で快適に暮らし続けられるまちづくり事業

      生活基盤づくり、防災・防犯体制の充実などに活用させていただきます。

      【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
       〇大雨時の河川氾濫を防ぐための河道確保事業

    • 町民一人ひとりが支え合い助け合う思いやりのあるまちづくり事業

      住民参加のまちづくり、コミュニティの醸成などに活用させていただきます。

      【令和3年度に活用させていただいた寄附の使い道】
       〇住民と行政のコミュニケーション・情報の伝達事業

    • 自治体におまかせ

      町の様々な事業で活用させていただきます。