「西山農園」 検索結果一覧
-
チョイス限定
【数量限定】西山コシヒカリビール 3本&西山コシヒカリビール黒 3本(計6本…
13,000 円
【クラフトビール】西山コシヒカリビール 6本セット 【西山コシヒカリビール】は、にしざわ酒店が平成23年に創業100周年を記念し、愛すべき故郷である柏崎市西山町(平成15年に柏崎市へ合併)への想いと、長年にしざわ酒店をご愛顧くださったお客様への感謝の気持ちを込めて企画したオリジナル地ビールです。 「西山で生まれた人間が、西山にこだわった商品をつくり、それを西山へつながる人達に手に取ってほしい!」そんな気持ちから生まれたビールです。 店主の同級生である月岡学氏(月岡農園)がつくる西山産コシヒカリをドイツのケルシュ風ビールにブレンドし、自然発酵、瓶内熟成という特殊な方法で醸造されたフルーティーかつ風味豊かな味わいです。 【西山コシヒカリビール黒】は、ニュージーランド産スタウトモルトをしっかりローストし、麦の香ばしさと程よい甘さが味わえる黒ビールです。西山コシヒカリビール同様、西山産コシヒカリをブレンドし自然発酵、瓶内熟成という特殊な製法で醸造。深煎りしたスタウトモルトが醸し出す苦味、濃厚なコクがありながら、後味はとてもスッキリとしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 ZB578
新潟県柏崎市
-
チョイス限定
【数量限定】西山コシヒカリビール 310ml×3本 クラフトビール 地ビール[ZA08…
8,000 円
【クラフトビール】西山コシヒカリビール 【西山コシヒカリビール】は、にしざわ酒店が平成23年に創業100周年を記念し、愛すべき故郷である柏崎市西山町(平成15年に柏崎市へ合併)への想いと、長年にしざわ酒店をご愛顧くださったお客様への感謝の気持ちを込めて企画したオリジナル地ビールです。 「西山で生まれた人間が、西山にこだわった商品をつくり、それを西山へつながる人達に手に取ってほしい!」そんな気持ちから生まれたビールです。 店主の同級生である月岡学氏(月岡農園)がつくる西山産コシヒカリをドイツのケルシュ風ビールにブレンドし、自然発酵、瓶内熟成という特殊な方法で醸造されたフルーティーかつ風味豊かな味わいです。 【注意】 ※ギフトボックスのパッケージデザインが変わる可能性がございます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 ZA087
新潟県柏崎市
-
チョイス限定
【数量限定】西山コシヒカリビール 2本&西山コシヒカリビール黒 1本(計3本…
8,000 円
【クラフトビール】西山コシヒカリビール 3本セット 【西山コシヒカリビール】は、にしざわ酒店が平成23年に創業100周年を記念し、愛すべき故郷である柏崎市西山町(平成15年に柏崎市へ合併)への想いと、長年にしざわ酒店をご愛顧くださったお客様への感謝の気持ちを込めて企画したオリジナル地ビールです。 「西山で生まれた人間が、西山にこだわった商品をつくり、それを西山へつながる人達に手に取ってほしい!」そんな気持ちから生まれたビールです。 店主の同級生である月岡学氏(月岡農園)がつくる西山産コシヒカリをドイツのケルシュ風ビールにブレンドし、自然発酵、瓶内熟成という特殊な方法で醸造されたフルーティーかつ風味豊かな味わいです。 【西山コシヒカリビール黒】は、ニュージーランド産スタウトモルトをしっかりローストし、麦の香ばしさと程よい甘さが味わえる黒ビールです。西山コシヒカリビール同様、西山産コシヒカリをブレンドし自然発酵、瓶内熟成という特殊な製法で醸造。深煎りしたスタウトモルトが醸し出す苦味、濃厚なコクがありながら、後味はとてもスッキリとしています。 【注意】 ※ギフトボックスのパッケージデザインが変わる可能性がございます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 ZA089
新潟県柏崎市
-
チョイス限定
【数量限定】西山コシヒカリビール黒 310ml×3本 クラフトビール 地ビール[ZA…
8,000 円
【クラフトビール】西山コシヒカリビール黒 3本セット 【西山コシヒカリビール黒】は、ニュージーランド産スタウトモルトをしっかりローストし、麦の香ばしさと程よい甘さが味わえる黒ビールです。 店主の同級生である月岡学氏(月岡農園)がつくる西山産コシヒカリをブレンドし自然発酵、瓶内熟成という特殊な製法で醸造。深煎りしたスタウトモルトが醸し出す苦味、濃厚なコクがありながら、後味はとてもスッキリとしています。 【注意】 ※ギフトボックスのパッケージデザインが変わる可能性がございます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 ZA088
新潟県柏崎市
-
チョイス限定
【数量限定】西山コシヒカリビール 310ml×6本 クラフトビール 地ビール[ZB57…
13,000 円
【クラフトビール】西山コシヒカリビール 【西山コシヒカリビール】は、にしざわ酒店が平成23年に創業100周年を記念し、愛すべき故郷である柏崎市西山町(平成15年に柏崎市へ合併)への想いと、長年にしざわ酒店をご愛顧くださったお客様への感謝の気持ちを込めて企画したオリジナル地ビールです。 「西山で生まれた人間が、西山にこだわった商品をつくり、それを西山へつながる人達に手に取ってほしい!」そんな気持ちから生まれたビールです。 店主の同級生である月岡学氏(月岡農園)がつくる西山産コシヒカリをドイツのケルシュ風ビールにブレンドし、自然発酵、瓶内熟成という特殊な方法で醸造されたフルーティーかつ風味豊かな味わいです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 ZB579
新潟県柏崎市
-
チョイス限定
【数量限定】西山コシヒカリビール黒 310ml×6本 クラフトビール 地ビール[ZB…
13,000 円
【クラフトビール】西山コシヒカリビール黒 6本セット 【西山コシヒカリビール黒】は、ニュージーランド産スタウトモルトをしっかりローストし、麦の香ばしさと程よい甘さが味わえる黒ビールです。 店主の同級生である月岡学氏(月岡農園)がつくる西山産コシヒカリをブレンドし自然発酵、瓶内熟成という特殊な製法で醸造。深煎りしたスタウトモルトが醸し出す苦味、濃厚なコクがありながら、後味はとてもスッキリとしています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 ZB577
新潟県柏崎市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】とやの里山越光農園「天水棚田米」南魚沼塩…
284,000 円
▼自己紹介 新潟県南魚沼市(旧塩沢町)の西山地区の山あいに位置する「とやの里山越光農園」です。 越後雪国、脈々と二百年前から守り継がれてきた圃場、厳しい自然を恵に変えて生きるこの地の風土。 自然の厳しさは、毎年時期が来れば訪れます。 この環境に身を置いて「自然にやさしい人にやさしい」お米作りを探求しています。 私達が作る安全な美味しいお米__その理由 【天水棚田栽培】 全国に名高い南魚沼盆地の特別視されている西山地区の標高350mの山あいの棚田で、稲の生育にとって過酷な環境で育った”天水棚田米” 盆地特有の夏の蒸し暑い気候、時折来る激しい雨、棚田の昼と夜の激しい寒暖差が相まって、一粒ひと粒に更に粘りと甘みを凝縮します。 また、純粋な水で育ちます。冬の間3mを越える雪に閉ざされ、雪解けと共に春が訪れ山に蓄えられた清らかな水が田んぼを潤します。圃場は人里離れ生活排水の混入が全く無く天水のみで稲は育ちます。 【特別栽培米】 みなみ魚沼有機米部会に所属し特別栽培米の生産基準を遵守した栽培を行っています。 農薬は田植え時に1回のみ使用(慣行栽培の8割減)、肥料は有機5割肥料を使用、広大な畦畔・道路水路は除草剤はいっさい使用せず全面草刈りで対応しています。 自然と共存した人にやさしいお米作りに取組んでいます。 【雪中熟成】 先人の知恵!収穫した籾を山に設けた人工の洞窟に入れ冬の間3mの雪が覆っていました。これが”雪室”です。 自然の力で適度な温度と湿度環境でお米は眠りについていたのです。 私達は、この環境下での保存にできる限り近付ける取組みを行っています。 現代のテクノロジーを用いて雪室環境を再現した冷蔵庫を導入し、雪に耐える頑丈な倉庫内に設置しました。その結果、冬の雪の季節は倉庫は雪ですっぽり覆われ雪の力で5℃以下を保ち、雪のない季節は冷蔵機能で5℃±1℃の中で眠っています。 発送は、雪中(雪に覆われた倉庫内)で寝かせ熟成してから開始します。 【蔵出し精米・真空包装】 お米の劣化を最小限に抑えるこだわりとして、お届け直前に精米することに加え、精米後すぐに真空包装してお届けします。 約2年間(目安)は鮮度が保持でき備蓄用としても便利です。 ※毎年12月下旬発送分より新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(とやの里山越光農園 TEL:025-782-3912)
- 別送
【管理番号】 JD03
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】とやの里山越光農園「天水棚田米」南魚沼塩…
142,000 円
▼自己紹介 新潟県南魚沼市(旧塩沢町)の西山地区の山あいに位置する「とやの里山越光農園」です。 越後雪国、脈々と二百年前から守り継がれてきた圃場、厳しい自然を恵に変えて生きるこの地の風土。 自然の厳しさは、毎年時期が来れば訪れます。 この環境に身を置いて「自然にやさしい人にやさしい」お米作りを探求しています。 私達が作る安全な美味しいお米__その理由 【天水棚田栽培】 全国に名高い南魚沼盆地の特別視されている西山地区の標高350mの山あいの棚田で、稲の生育にとって過酷な環境で育った”天水棚田米” 盆地特有の夏の蒸し暑い気候、時折来る激しい雨、棚田の昼と夜の激しい寒暖差が相まって、一粒ひと粒に更に粘りと甘みを凝縮します。 また、純粋な水で育ちます。冬の間3mを越える雪に閉ざされ、雪解けと共に春が訪れ山に蓄えられた清らかな水が田んぼを潤します。圃場は人里離れ生活排水の混入が全く無く天水のみで稲は育ちます。 【特別栽培米】 みなみ魚沼有機米部会に所属し特別栽培米の生産基準を遵守した栽培を行っています。 農薬は田植え時に1回のみ使用(慣行栽培の8割減)、肥料は有機5割肥料を使用、広大な畦畔・道路水路は除草剤はいっさい使用せず全面草刈りで対応しています。 自然と共存した人にやさしいお米作りに取組んでいます。 【雪中熟成】 先人の知恵!収穫した籾を山に設けた人工の洞窟に入れ冬の間3mの雪が覆っていました。これが”雪室”です。 自然の力で適度な温度と湿度環境でお米は眠りについていたのです。 私達は、この環境下での保存にできる限り近付ける取組みを行っています。 現代のテクノロジーを用いて雪室環境を再現した冷蔵庫を導入し、雪に耐える頑丈な倉庫内に設置しました。その結果、冬の雪の季節は倉庫は雪ですっぽり覆われ雪の力で5℃以下を保ち、雪のない季節は冷蔵機能で5℃±1℃の中で眠っています。 発送は、雪中(雪に覆われた倉庫内)で寝かせ熟成してから開始します。 【蔵出し精米・真空包装】 お米の劣化を最小限に抑えるこだわりとして、お届け直前に精米することに加え、精米後すぐに真空包装してお届けします。 約2年間(目安)は鮮度が保持でき備蓄用としても便利です。 ※毎年12月下旬発送分より新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(とやの里山越光農園 TEL:025-782-3912)
- 別送
【管理番号】 JD04
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】とやの里山越光農園「天水棚田米」南魚沼塩…
283,000 円
▼自己紹介 新潟県南魚沼市(旧塩沢町)の西山地区の山あいに位置する「とやの里山越光農園」です。 越後雪国、脈々と二百年前から守り継がれてきた圃場、厳しい自然を恵に変えて生きるこの地の風土。 自然の厳しさは、毎年時期が来れば訪れます。 この環境に身を置いて「自然にやさしい人にやさしい」お米作りを探求しています。 私達が作る安全な美味しいお米__その理由 【天水棚田栽培】 全国に名高い南魚沼盆地の特別視されている西山地区の標高350mの山あいの棚田で、稲の生育にとって過酷な環境で育った”天水棚田米” 盆地特有の夏の蒸し暑い気候、時折来る激しい雨、棚田の昼と夜の激しい寒暖差が相まって、一粒ひと粒に更に粘りと甘みを凝縮します。 また、純粋な水で育ちます。冬の間3mを越える雪に閉ざされ、雪解けと共に春が訪れ山に蓄えられた清らかな水が田んぼを潤します。圃場は人里離れ生活排水の混入が全く無く天水のみで稲は育ちます。 【特別栽培米】 みなみ魚沼有機米部会に所属し特別栽培米の生産基準を遵守した栽培を行っています。 農薬は田植え時に1回のみ使用(慣行栽培の8割減)、肥料は有機5割肥料を使用、広大な畦畔・道路水路は除草剤はいっさい使用せず全面草刈りで対応しています。 自然と共存した人にやさしいお米作りに取組んでいます。 【雪中熟成】 先人の知恵!収穫した籾を山に設けた人工の洞窟に入れ冬の間3mの雪が覆っていました。これが”雪室”です。 自然の力で適度な温度と湿度環境でお米は眠りについていたのです。 私達は、この環境下での保存にできる限り近付ける取組みを行っています。 現代のテクノロジーを用いて雪室環境を再現した冷蔵庫を導入し、雪に耐える頑丈な倉庫内に設置しました。その結果、冬の雪の季節は倉庫は雪ですっぽり覆われ雪の力で5℃以下を保ち、雪のない季節は冷蔵機能で5℃±1℃の中で眠っています。 発送は、雪中(雪に覆われた倉庫内)で寝かせ熟成してから開始します。 【蔵出し精米・真空包装】 お米の劣化を最小限に抑えるこだわりとして、お届け直前に精米することに加え、精米後すぐに真空包装してお届けします。 約2年間(目安)は鮮度が保持でき備蓄用としても便利です。 12月下旬発送分より新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(とやの里山越光農園 TEL:025-782-3912)
- 別送
【管理番号】 JD01
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】【定期便】とやの里山越光農園「天水棚田米」南魚沼塩…
565,000 円
▼自己紹介 新潟県南魚沼市(旧塩沢町)の西山地区の山あいに位置する「とやの里山越光農園」です。 越後雪国、脈々と二百年前から守り継がれてきた圃場、厳しい自然を恵に変えて生きるこの地の風土。 自然の厳しさは、毎年時期が来れば訪れます。 この環境に身を置いて「自然にやさしい人にやさしい」お米作りを探求しています。 私達が作る安全な美味しいお米__その理由 【天水棚田栽培】 全国に名高い南魚沼盆地の特別視されている西山地区の標高350mの山あいの棚田で、稲の生育にとって過酷な環境で育った”天水棚田米” 盆地特有の夏の蒸し暑い気候、時折来る激しい雨、棚田の昼と夜の激しい寒暖差が相まって、一粒ひと粒に更に粘りと甘みを凝縮します。 また、純粋な水で育ちます。冬の間3mを越える雪に閉ざされ、雪解けと共に春が訪れ山に蓄えられた清らかな水が田んぼを潤します。圃場は人里離れ生活排水の混入が全く無く天水のみで稲は育ちます。 【特別栽培米】 みなみ魚沼有機米部会に所属し特別栽培米の生産基準を遵守した栽培を行っています。 農薬は田植え時に1回のみ使用(慣行栽培の8割減)、肥料は有機5割肥料を使用、広大な畦畔・道路水路は除草剤はいっさい使用せず全面草刈りで対応しています。 自然と共存した人にやさしいお米作りに取組んでいます。 【雪中熟成】 先人の知恵!収穫した籾を山に設けた人工の洞窟に入れ冬の間3mの雪が覆っていました。これが”雪室”です。 自然の力で適度な温度と湿度環境でお米は眠りについていたのです。 私達は、この環境下での保存にできる限り近付ける取組みを行っています。 現代のテクノロジーを用いて雪室環境を再現した冷蔵庫を導入し、雪に耐える頑丈な倉庫内に設置しました。その結果、冬の雪の季節は倉庫は雪ですっぽり覆われ雪の力で5℃以下を保ち、雪のない季節は冷蔵機能で5℃±1℃の中で眠っています。 発送は、雪中(雪に覆われた倉庫内)で寝かせ熟成してから開始します。 【蔵出し精米・真空包装】 お米の劣化を最小限に抑えるこだわりとして、お届け直前に精米することに加え、精米後すぐに真空包装してお届けします。 約2年間(目安)は鮮度が保持でき備蓄用としても便利です。 ※毎年12月下旬発送分より新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(とやの里山越光農園 TEL:025-782-3912)
- 別送
【管理番号】 JD06
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】とやの里山越光農園「天水棚田米」南魚沼塩沢産コシヒ…
48,000 円
▼自己紹介 新潟県南魚沼市(旧塩沢町)の西山地区の山あいに位置する「とやの里山越光農園」です。 越後雪国、脈々と二百年前から守り継がれてきた圃場、厳しい自然を恵に変えて生きるこの地の風土。 自然の厳しさは、毎年時期が来れば訪れます。 この環境に身を置いて「自然にやさしい人にやさしい」お米作りを探求しています。 私達が作る安全な美味しいお米__その理由 【天水棚田栽培】 全国に名高い南魚沼盆地の特別視されている西山地区の標高350mの山あいの棚田で、稲の生育にとって過酷な環境で育った”天水棚田米” 盆地特有の夏の蒸し暑い気候、時折来る激しい雨、棚田の昼と夜の激しい寒暖差が相まって、一粒ひと粒に更に粘りと甘みを凝縮します。 また、純粋な水で育ちます。冬の間3mを越える雪に閉ざされ、雪解けと共に春が訪れ山に蓄えられた清らかな水が田んぼを潤します。圃場は人里離れ生活排水の混入が全く無く天水のみで稲は育ちます。 【特別栽培米】 みなみ魚沼有機米部会に所属し特別栽培米の生産基準を遵守した栽培を行っています。 農薬は田植え時に1回のみ使用(慣行栽培の8割減)、肥料は有機5割肥料を使用、広大な畦畔・道路水路は除草剤はいっさい使用せず全面草刈りで対応しています。 自然と共存した人にやさしいお米作りに取組んでいます。 【雪中熟成】 先人の知恵!収穫した籾を山に設けた人工の洞窟に入れ冬の間3mの雪が覆っていました。これが”雪室”です。 自然の力で適度な温度と湿度環境でお米は眠りについていたのです。 私達は、この環境下での保存にできる限り近付ける取組みを行っています。 現代のテクノロジーを用いて雪室環境を再現した冷蔵庫を導入し、雪に耐える頑丈な倉庫内に設置しました。その結果、冬の雪の季節は倉庫は雪ですっぽり覆われ雪の力で5℃以下を保ち、雪のない季節は冷蔵機能で5℃±1℃の中で眠っています。 発送は、雪中(雪に覆われた倉庫内)で寝かせ熟成してから開始します。 【蔵出し精米・真空包装】 お米の劣化を最小限に抑えるこだわりとして、お届け直前に精米することに加え、精米後すぐに真空包装してお届けします。 約2年間(目安)は鮮度が保持でき備蓄用としても便利です。 ※毎年12月下旬発送分より新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(とやの里山越光農園 TEL:025-782-3912)
- 別送
【管理番号】 JD02
新潟県南魚沼市
-
【令和7年産新米予約】とやの里山越光農園「天水棚田米」南魚沼塩沢産コシヒ…
24,000 円
▼自己紹介 新潟県南魚沼市(旧塩沢町)の西山地区の山あいに位置する「とやの里山越光農園」です。 越後雪国、脈々と二百年前から守り継がれてきた圃場、厳しい自然を恵に変えて生きるこの地の風土。 自然の厳しさは、毎年時期が来れば訪れます。 この環境に身を置いて「自然にやさしい人にやさしい」お米作りを探求しています。 私達が作る安全な美味しいお米__その理由 【天水棚田栽培】 全国に名高い南魚沼盆地の特別視されている西山地区の標高350mの山あいの棚田で、稲の生育にとって過酷な環境で育った”天水棚田米” 盆地特有の夏の蒸し暑い気候、時折来る激しい雨、棚田の昼と夜の激しい寒暖差が相まって、一粒ひと粒に更に粘りと甘みを凝縮します。 また、純粋な水で育ちます。冬の間3mを越える雪に閉ざされ、雪解けと共に春が訪れ山に蓄えられた清らかな水が田んぼを潤します。圃場は人里離れ生活排水の混入が全く無く天水のみで稲は育ちます。 【特別栽培米】 みなみ魚沼有機米部会に所属し特別栽培米の生産基準を遵守した栽培を行っています。 農薬は田植え時に1回のみ使用(慣行栽培の8割減)、肥料は有機5割肥料を使用、広大な畦畔・道路水路は除草剤はいっさい使用せず全面草刈りで対応しています。 自然と共存した人にやさしいお米作りに取組んでいます。 【雪中熟成】 先人の知恵!収穫した籾を山に設けた人工の洞窟に入れ冬の間3mの雪が覆っていました。これが”雪室”です。 自然の力で適度な温度と湿度環境でお米は眠りについていたのです。 私達は、この環境下での保存にできる限り近付ける取組みを行っています。 現代のテクノロジーを用いて雪室環境を再現した冷蔵庫を導入し、雪に耐える頑丈な倉庫内に設置しました。その結果、冬の雪の季節は倉庫は雪ですっぽり覆われ雪の力で5℃以下を保ち、雪のない季節は冷蔵機能で5℃±1℃の中で眠っています。 発送は、雪中(雪に覆われた倉庫内)で寝かせ熟成してから開始します。 【蔵出し精米・真空包装】 お米の劣化を最小限に抑えるこだわりとして、お届け直前に精米することに加え、精米後すぐに真空包装してお届けします。 約2年間(目安)は鮮度が保持でき備蓄用としても便利です。 ※毎年12月下旬発送分より新米切替予定 【お問合せ】発送事業者(とやの里山越光農園 TEL:025-782-3912)
- 別送
【管理番号】 JD05
新潟県南魚沼市
20件中1~20件表示