検索結果一覧
- 選択中の条件:
- ギター・ベースギター
-
【Leaf Instruments】ウクレレ「照り葉」 コンサート サイズ マホガニー | …
460,000 円
”楽器”を丁寧に、シンプルに、突き詰める
- 別送
【管理番号】 011-0109x1
岐阜県美濃加茂市
-
【Leaf Instruments】ウクレレ「照り葉」ソプラノ サイズ マホガニー | 楽器…
450,000 円
”楽器”を丁寧に、シンプルに、突き詰める
- 別送
【管理番号】 011-0110x1
岐阜県美濃加茂市
-
【ギター】S.Tsuji W-100 Model《南砺の逸品》
1,800,000 円
1,800,000 ptで交換可1970年代のフォークギターブームでChakiのアコースティックギター(当時はウェスタンギター)のWシリーズで販売されており、合板モデルから単板モデルまで様々な型番が存在しておりました。 その中でも辻四郎が茶木弦楽器製作所に在籍していた時代からWシリーズの100番台を単板モデルで製作しておりました。 その当時、フォークギターブームで販売されたW-100をS.Tsuji W-100として復刻致しました。 ギターと言えばアコースティックギターですが、演奏者の音をより遠くまで響かせる秘密は、ギターの低音を響かせる構造にあります。当工房では、低音の響きが最も良くなるよう50年以上にわたり創意・工夫を重ね独自の構造を生み出しました。1本づつハンドメイドで製作されるギターは、芳醇なサウンドが生み出されます。 ◆ご注文後、辻四郎ギター工房よりメールまたはお電話にてご連絡致します。 ボディーカラー等のご希望がございましたら、ご相談ください。 ◆受注生産のため、ご注文受付後約1年~2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 BP007-NT
-
【ギター】S.Tsuji D Model《南砺の逸品》
1,800,000 円
1,800,000 ptで交換可ギターと言えばアコースティックギターですが、演奏者の音をより遠くまで響かせる秘密は、ギターの低音を響かせる構造にあります。当工房では、低音の響きが最も良くなるよう50年以上にわたり創意・工夫を重ね独自の構造を生み出しました。1本づつハンドメイドで製作されるギターは、芳醇なサウンドが生み出されます。 ◆ご注文後、辻四郎ギター工房よりメールまたはお電話にてご連絡致します。 ボディーカラー等のご希望がございましたら、ご相談ください。 ◆受注生産のため、ご注文受付後約1年~2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 BP003-NT
-
【ギター】S.Tsuji 335 Model《南砺の逸品》
2,600,000 円
2,600,000 ptで交換可セミアコースティックギターの代名詞として知られています。ボディはホロウ(空洞)ともソリッドとも異なった構造を持っており、ボディ中央にはセンター・ブロックと呼ばれる木製の板が埋め込まれていますが、両サイドは中空でヴァイオリンの様なfホールが設けられています。セミアコースティックギターの出音は独特の ”woody”と形容されるサウンドで、ソリッドギターのそれよりも甘い響きを持っています。同時に、ソリッドギターの特色であるサステインのあるサウンドやハウリングの少なさといった点も持ち合わせています。この柔軟な音色の性質のため、ジャズやロックを含むあらゆる種類のポピュラー音楽でそのサウンドを聴くことが出来ます。 ◆ご注文後、辻四郎ギター工房よりメールまたはお電話にてご連絡致します。 ボディーカラー等のご希望がございましたら、ご相談ください。 ◆受注生産のため、ご注文受付後約1年~2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 BP002-NT
-
【ギター】S.Tsuji P-1 Model《南砺の逸品》
2,000,000 円
2,000,000 ptで交換可世界遺産に登録されている、五箇山の合掌造り集落のすぐそば、静かな山間にある小さな工房から生まれたオーダーメイドギター「S.Tsuji 辻四郎ギター工房 P-1 Model」をお届けします。表面に流線を描く「アーチトップギター」の美しい佇まいと芳醇な音を、どうぞご体感ください。 ◆ご注文後、辻四郎ギター工房よりメールまたはお電話にてご連絡致します。 ボディーカラー等のご希望がございましたら、ご相談ください。 ◆受注生産のため、ご注文受付後約1年~2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 BP001-NT
-
【ギター】S.Tsuji DA-17 Model《南砺の逸品》
2,800,000 円
2,800,000 ptで交換可アーチトップギターのレジェンドであるディアンジェリコのニューヨーカーモデルをモチーフにした17インチサイズのギターです。フローティングタイプのピックアップをマウントしており、コントーロールはピックガードに1Vol 1Toneです。 ◆ご注文後、辻四郎ギター工房よりメールまたはお電話にてご連絡致します。 ボディーカラー等のご希望がございましたら、ご相談ください。 ◆受注生産のため、ご注文受付後約1年~2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 BP005-NT
-
【ギター】S.Tsuji TS-13 Model《南砺の逸品》
3,000,000 円
3,000,000 ptで交換可セミアコースティックギターの小型モデルです。 通常ソリッドギターに多いタイプのギターですが、トップは、メープル材を使用し、サイド&バックはマホガニー材を使用しております。単板削り出しのホウロウボディで、ソリッドギターの特色であるサステインのあるサウンドやハウリングの少なさといった点も持ち合わせています。この柔軟な音色の性質のため、ジャズやロックを含むあらゆる種類のポピュラー音楽でそのサウンドを聴くことが出来ます。 ◆ご注文後、辻四郎ギター工房よりメールまたはお電話にてご連絡致します。 ボディーカラー等のご希望がございましたら、ご相談ください。 ◆受注生産のため、ご注文受付後約1年~2年お時間を頂いております。 予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 BP006-NT
-
御山杉 ウクレレ 受注生産 限定 神韻の響きを貴方に。 / 世古林業 ふるさと…
1,100,000 円
『神韻の響きを貴方に。』 伊勢市内の限られた地域で育った杉が、自然に倒木した時にだけしか市場に出回らないとても希少なご神木「御山杉」を使用し、 京都の誉れ高い楽器製作の名工「占部英明」が癒しの音色を奏でる「ウクレレ」に仕上げました。 響きのきれいな柾目の板を厳選し丹精込めた作品です。 その音色は森の葉を揺らす優しい風のささやきのように心に響きます。 ※天然木を使用していますので、木目や色味が写真と異なる場合があります。 ※受注生産・限定品となりますので、注文数に応じてお待ちいただく期間がございますことをご了承ください。 提供:世古林業
- 別送
【管理番号】 060
三重県度会町
-
エレキギター FGN BCST100RBD-VWH (ヴィンテージホワイト)
328,000 円
98,400 ptで交換可日本が世界に誇るギターメーカー「フジゲン」のオリジナルブランド商品。 Basic Classic BCSTは、トラディショナルなSTスタイルを基本とし、定番スペックで最大限のコストパフォーマンスに挑戦したモデルです。 バスウッドボディ、ローズウッド指板、ヴィンテージホワイトカラーのエレキギター。3S配列、ヴィンテージホワイトカラーという定番の組み合わせのギターをお探しの方、ぜひご検討ください。 ※出荷前に再度最終検品・調整を行います。調整箇所によっては発送が遅れる場合があります。 事業者:フジゲン株式会社 大町工場 連絡先:0261-23-4708 関連キーワード:音楽 演奏 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 U230-NTS
長野県大町市
-
【ギター】NAGI GUITARS kuro
220,000 円
55,000 ptで交換可本製品は来春4月以降のお届け予定です。 アコースティックギター・ブランド「NAGI GUITARS」はギター製作も手掛けその構造を熟知したBlue Guitarsのスタッフによってデザイン・監修されています。 木材本来の自然な風合い、色合い、そして弾き心地と強度に重きを置いたワンランク上のエントリーモデルです。 ボディトップはハイエンドなアコースティックギターのトーンウッドとしても使用されるイングルマン・スプルース単板、バック&サイドはローズウッド、ネックはアフリカンマホガニーとエンジニアードエボニーの5ピース材を使用。 塗装は艶のないサテンフィニッシュを採用し、触り心地の良い質感でありながら末永くご愛用いただける強度を兼ね備えた設計です。 自然なフィニッシュはサウンドにも影響し、木材由来のナチュラルで温かみのある音色が特徴です。 ボディサイズはパワフルな音色のグランドオーディトリアムを基本に、やや薄めのボディ厚を採用し抱えやすさも重視しています。 ロゼッタはアバロンの装飾が入るシングルリングで、シンプルながらも高級感と愛らしいルックスがポイント。 ナット&サドルは高級モデルと同様に牛骨素材をセレクト、マシンヘッド(糸巻)はオープンギアでギア部もメッキが施されており、玄人好みなスペックでいてチューニングのしやすさと安定性が向上しています。 ▼about..NAGI GUITARS 富山県富山市に所在するギターのセレクトショップ Blue Guitars が手掛けるエントリー・アコースティックギター・ブランドが「NAGI GUITARS」です。 NAGI GUITARSはアジアのギターファクトリーにて製作されています。 私たちは海外を渡り歩いた経験から製作拠点を選りすぐり、現地に赴き設備を体感し携わる人に触れリソースを十分に理解した上で細やかな打ち合わせを幾度も経てイメージを余すことなく形にしました。 ファクトリーセットアップでも十分な仕上がりではありますが、長旅を経てコンテナで日本へ到着後に全数を開梱し検品。その後、専門スタッフにより全数に再セットアップを施しそのポテンシャルをより高めてお客様に提供します。
- 別送
【管理番号】 BU17
-
エレキギター FGN BCST100RBD-BK (ブラック)
328,000 円
98,400 ptで交換可日本が世界に誇るギターメーカー「フジゲン」のオリジナルブランド商品。 Basic Classic BCSTは、トラディショナルなSTスタイルを基本とし、定番スペックで最大限のコストパフォーマンスに挑戦したモデルです。 バスウッドボディ、ローズウッド指板、ブラックカラーのエレキギター。3S配列、ブラックカラーという定番の組み合わせのギターをお探しの方、ぜひご検討ください。 ※出荷前に再度最終検品・調整を行います。調整箇所によっては発送が遅れる場合があります。 事業者:フジゲン株式会社 大町工場 連絡先:0261-23-4708 関連キーワード:音楽 演奏 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 U229-NTS
長野県大町市
-
【ギター】NAGI GUITARS shiro
220,000 円
55,000 ptで交換可本製品は来春4月以降のお届け予定です。 アコースティックギター・ブランド「NAGI GUITARS」はギター製作も手掛けその構造を熟知したBlue Guitarsのスタッフによってデザイン・監修されています。 木材本来の自然な風合い、色合い、そして弾き心地と強度に重きを置いたワンランク上のエントリーモデルです。 ボディトップはハイエンドなアコースティックギターのトーンウッドとしても使用されるイングルマン・スプルース単板、バック&サイドはメイプル、ネックはメイプルとローズウッド(テックウッド)の5ピース材を使用。 塗装は艶のないサテンフィニッシュを採用し、触り心地の良い質感でありながら末永くご愛用いただける強度を兼ね備えた設計です。 自然なフィニッシュはサウンドにも影響し、木材由来のナチュラルで温かみのある音色が特徴です。 ボディサイズはパワフルな音色のグランドオーディトリアムを基本に、やや薄めのボディ厚を採用し抱えやすさも重視しています。 ロゼッタはアバロンの装飾が入るシングルリングで、シンプルながらも高級感と愛らしいルックスがポイント。 ナット&サドルは高級モデルと同様に牛骨素材をセレクト、マシンヘッド(糸巻)はオープンギアでギア部もメッキが施されており、玄人好みなスペックでいてチューニングのしやすさと安定性が向上しています。 ▼about..NAGI GUITARS 富山県富山市に所在するギターのセレクトショップ Blue Guitars が手掛けるエントリー・アコースティックギター・ブランドが「NAGI GUITARS」です。 NAGI GUITARSはアジアのギターファクトリーにて製作されています。 私たちは海外を渡り歩いた経験から製作拠点を選りすぐり、現地に赴き設備を体感し携わる人に触れリソースを十分に理解した上で細やかな打ち合わせを幾度も経てイメージを余すことなく形にしました。 ファクトリーセットアップでも十分な仕上がりではありますが、長旅を経てコンテナで日本へ到着後に全数を開梱し検品。その後、専門スタッフにより全数に再セットアップを施しそのポテンシャルをより高めてお客様に提供します。
- 別送
【管理番号】 BU16
174件中121~150件表示