沖縄県 読谷村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
奇跡の植物<モリンガ>タブレット・パウダー・ティーバッグ(3点セット) ☆ 読谷村産 沖縄 セット お試し お茶 粉末 飲みやすい



お礼の品について
容量 | モリンガタブレット250粒(25g) モリンガパウダー30g モリンガティーバッグ3g×15包(45g) |
---|---|
消費期限 | 製造日から1年6ヶ月 |
アレルギー品目 |
※アレルギーのある方、薬を服用中の方、妊娠中の方、人工透析をしている方は医師にご相談の上ご使用ください。 |
事業者 | Free Our Soul 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 453787 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附受付から1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
|
読谷村で収穫された「モリンガ」。スーパーフード「モリンガ」の錠剤タイプ、粉末タイプ、ティーバッグの3種類をセットにしました。無農薬・無化学肥料、微生物の液肥のみで栽培しており、凝固剤などの添加物は一切使用しない、モリンガ100%で出来た商品です。



モリンガって何?
モリンガは、生命力が強く、成長が非常に速い植物で、葉・枝・幹・根・種、さらには花まで、すべてに利用価値のある全く無駄のない植物です。
世界の植物の葉の中では並外れた栄養素と薬用効果があり、世界中で奇跡の木緑のミルク生命の木などと呼ばれています。
そんな奇跡の植物と言われるスーパーフード、「モリンガ」の錠剤タイプと粉末タイプ、ティーバッグの3種類セットです。
錠剤タイプは、飲みやすく持ち運びにも便利ですので、栄養補助食品として、朝や就寝前等、体調に合わせてご飲用ください。噛んでから飲むと栄養吸収率がよくなります。
パウダーは料理やお菓子作りに、ティーバッグはクセがなくどなたにも飲みやすいので、午後のティータイムや食事中・食後など、様々なシーンでお召し上がりください。

モリンガに含まれる栄養素をくまなく摂取したい方は朝一番に。深い眠りをお求めの方、またお通じを良くしたい方は就寝前に摂取していただくと効果的です。
モリンガの栽培方法は自然栽培に近く、雑草は全て手作業で処理するなど、手間ひまかけて育てております。沖縄の強い太陽の陽射しと激しいスコールの雨でスクスク育った朝摘みモリンガを、カラダいっぱいに取り入れて奇跡の木の力を感じて下さい!
アレルギーのある方、薬を服用中の方、妊娠中の方、人工透析をしている方は医師にご相談の上ご使用ください。
提供元:Free Our Soul
ふるさと納税をして読谷村へ行こう!
同じジャンルの返礼品
-
【沖縄ウスリファーム】よみたんモリンガ乾麺(160gx4袋セット)
15,000 円
農薬不使用、香料・着色料無添加、沖縄県産100%のモリンガ乾麺です。つけ麺や冷やし麺、沖縄そば風にして美味しく、素材の味をお楽しみください。
- 常温便
- 別送
-
【沖縄ウスリファーム】よみたんモリンガ青汁とパウダー<各1点…
19,000 円
読谷村内にあるサンセットの綺麗な畑で、ミネラル一杯の海風を浴びてのびのび育ったモリンガを使用した毎日お気軽にお飲み頂ける青汁とパウダーのセットです。
- 常温便
- 別送
-
【沖縄ウスリファーム】よみたんモリンガ青汁&モリンガ青汁(…
24,000 円
無農薬、香料・着色料無添加、糖類不使用、沖縄県産100%のモリンガ青汁と沖縄県産のシークワーサー果汁粉末を加えた飲みやすいモリンガ青汁のセットです。モリンガとは学名を「モリンガ・オレイフエラ」といい、和名は「西洋わさびの木」でワサビの木科の植物です。奇跡の植物、ミラクルツリーとも呼ばれるほど多くの栄養素を含み、近年注目を浴びる植物です。
- 常温便
- 別送
-
【沖縄ウスリファーム】よみたんモリンガ青汁(1箱)
14,000 円
無農薬、香料・着色料無添加、糖類不使用、沖縄県産100%のモリンガ青汁です。モリンガとは学名を「モリンガ・オレイフエラ」といい、和名は「西洋わさびの木」でワサビの木科の植物です。奇跡の植物、ミラクルツリーとも呼ばれるほど多くの栄養素を含み、近年注目を浴びる植物です。
- 常温便
- 別送
-
【沖縄ウスリファーム】よみたんモリンガ青汁(シークワサー風…
15,000 円
無農薬、香料・着色料無添加、糖類不使用、沖縄県産100%のモリンガ粉末に同じく沖縄県産のシークワーサー果汁粉末を加え、飲みやすく仕上げました。モリンガとは学名を「モリンガ・オレイフエラ」といい、和名は「西洋わさびの木」でワサビの木科の植物です。奇跡の植物、ミラクルツリーとも呼ばれるほど多くの栄養素を含み、近年注目を浴びる植物です。
- 常温便
- 別送
-
【沖縄ウスリファーム】よみたんモリンガ青汁(2箱セット)
22,000 円
無農薬、香料・着色料無添加、糖類不使用、沖縄県産100%のモリンガ青汁の2箱セットです。モリンガとは学名を「モリンガ・オレイフエラ」といい、和名は「西洋わさびの木」でワサビの木科の植物です。奇跡の植物、ミラクルツリーとも呼ばれるほど多くの栄養素を含み、近年注目を浴びる植物です。
- 常温便
- 別送
-
奇跡の植物モリンガ!ティーバッグ(5個セット)
34,000 円
沖縄県産、有機・無農薬で栽培したモリンガの葉と茎を使用したモリンガ茶のティーバッグの5個セットです。水出しとお湯出しの両用タイプ。香ばしい味で美味しくいただけます。
- 常温便
- 別送
-
奇跡の植物<モリンガ>タブレット・パウダー・ティーバッグ(…
21,000 円
読谷村で収穫された「モリンガ」。スーパーフード「モリンガ」の錠剤タイプ、粉末タイプ、ティーバッグの3種類をセットにしました。無農薬・無化学肥料、微生物の液肥のみで栽培しており、凝固剤などの添加物は一切使用しない、モリンガ100%で出来た商品です。
- 常温便
- 別送
-
奇跡の植物<モリンガ>タブレット(2個セット) ☆ 読谷村産 沖…
17,000 円
読谷村で収穫されたモリンガをタブレットにしました。錠剤タイプは、飲みやすく持ち運びにも便利ですので、栄養補助食品として、朝や就寝前等、体調に合わせてご飲用ください。噛んでから飲むと栄養吸収率がよくなります。モリンガに含まれる栄養素をくまなく摂取したい方は朝一番に。深い眠りをお求めの方、お通じを良くしたい方は就寝前に摂取していただくと効果的です。
- 常温便
- 別送
-
奇跡の植物<モリンガ>タブレット(5個セット) ☆ お手軽 持ち…
35,000 円
錠剤タイプのモリンガ5個セットです。栄養補助食品として、毎朝や就寝前等、体調に合わせて1日4~12粒を服用下さい。噛むことによって栄養の吸収率がよくなります。1日4粒の服用ですと、1袋2ヶ月分の内容量です。
- 常温便
- 別送
-
奇跡の植物<モリンガ>ティーバッグ(2個セット) ☆ お茶 読谷…
15,000 円
読谷村や沖縄県内の様々な場所で収穫されたモリンガを、使いやすいティーバッグにしました。 手軽にモリンガティーをお楽しみいただけます。
- 常温便
- 別送
-
奇跡の植物<モリンガ>パウダー(2個セット) ☆ お茶 お手軽 …
13,000 円
読谷村や沖縄県内の様々な場所で収穫されたモリンガを、パウダーにしました。 クセがなく、使いやすいのでお料理やドリンク、ヨーグルトとも相性抜群です。
- 常温便
- 別送
-
奇跡の植物<モリンガ>パウダー(5個セット) ☆ チカラ お手軽…
27,000 円
粉末タイプのモリンガ、5個セットです。沖縄県産モリンガだけを使用して粉末にしました。モリンガは天然のグルタミン酸(うま味成分)を豊富に含有しているため、どんな料理にも相性よくご利用できます。
- 常温便
- 別送
※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。
また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
飲料類 > お茶類 > その他お茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において返礼品等の原材料の主要な部分(100%)が生産されたもの
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:10,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※読谷村のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
読谷村について
読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
東には、緑濃い山並み、西は東シナ海に面し、南は「比謝川」を境とし、北は景勝の地「残波岬」に囲まれた、美しい自然と豊かな伝統文化に育まれたところです。
読谷村には、歴史史実として世界遺産に登録された「座喜味城址」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。
読谷村は、【平和・環境】【文化・健康】【自立・共生】の3つの理念を結び、「ゆたさある風(フン)水(シ)、優(マサ)る肝心(チムグクル)、咲き誇る(サチフク )文化(ハナ)ど(ドゥ)、想(ウム)い合(アワ)ち」をむらづくりの目標に主体的創造的に進めています。
読谷村で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷村が大好きな方、そのような読谷村に思いを寄せるみなさまとともに読谷のむらづくりを行っていきます。全国のみなさまからの応援をお待ちしております。

沖縄県 読谷村