鹿児島県 姶良市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
意匠登録 したデザインカップ・伝統工芸品 白地にブルーが映えるおしゃれなコップ a565 「薩摩切子焼」プレミアムカップ(青)鹿児島陶芸展で最高賞の鹿児島県知事賞受賞の陶芸家が一点一点手彫りで作り上げた商標登録・意匠登録の陶器【加治木 陶昌窯】
お礼の品について
容量 | 「薩摩切子焼」プレミアムカップ(青)×1点 【サイズ】 直径約8cm、高さ約8.5cm、重量230g ※一つ一つ手作りの為、形・大きさなどが多少異なる場合がありますことをご了承ください。 |
---|---|
事業者 | 加治木 陶昌窯 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4934722 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、1ヵ月以内の発送となります。 配送日時の指定は出来かねますので、ご了承くださいませ。 ※年末年始(11月~1月頃)のご寄附については、表記の納期よりお届けまでお時間をいただくことがございます。 |
配送 |
|
「薩摩切子焼」は白薩摩焼の生地に薩摩切子のカットを施した今までにありそうでなかった新しい陶器です。
「薩摩切子焼」を2018年3月に意匠登録。また、2020年3月には商標登録。2020年7月鹿児島陶芸展にて最高賞の県知事賞をいただきました。
今回は、意匠登録したデザインのカップをご紹介させていただきます。
※一つ一つ手作りの為、形・大きさなどが多少異なる場合がありますことをご了承ください。
直径約8cm、高さ約8.5cm、重量230g
意匠登録 第1600253号
商標登録 第6236609号
提供:加治木ギャラリー鳳山(ほうざん)加治木陶昌窯 全陶展会員 白石昌弘
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > タンブラー 雑貨・日用品 > 食器・グラス > 湯呑 |
---|
- 自治体での管理番号
- a565
- 地場産品に該当する理由
薩摩切子焼製造加工の全工程を本市内で行っている。
自治体からの情報
今日のおかずはこれで決まり!簡単おかず特集
鹿児島県の薩摩半島と大隅半島の結束点に位置する鹿児島県姶良市!
姶良市の指定文化財は県内市町村のなかでも最多数を誇り、畜産王国鹿児島県ならではの美味しい肉や本場鹿児島の焼酎も味わえます。
そんな姶良市の返礼品の中から、お手軽簡単!おかずになるお品をご紹介をさせていただきます!
【ご寄附前に必ずご確認ください】
返礼品到着後は速やかに返礼品の状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一返礼品に不良・破損・誤納品などございましたら、
返礼品到着から3日以内に、写真(画像)を添付のうえ、下記アドレスまでメールにてご連絡ください。
《aira@lrinc.jp》
日数がたったものに関しましては対応いたしかねます。
ご了承の上、お申込みくださいますようお願い申し上げます。
姶良市について
鹿児島県本土のほぼ中央に位置する姶良市(あいらし)は、
鹿児島空港や鹿児島中央駅にもアクセスしやすく交通の利便性が高いまちとして、
人々が移り住んでくる “暮らしやすいまち”です。
「街の住み心地ランキング(鹿児島県版)」では1位の評価をいただき、
雄大な桜島を眼前にして自然・歴史・伝統・文化が息づく一方で、
街の中心部は大型商業施設や飲食店も増え賑わいを増しています。
ふるさと納税で可能性全開!様々な特産品をはじめ、「あいら」の魅力を
たくさんの方に知っていただけるように取り組んでまいります。
【ご注意】
※期間限定、数量限定のお礼の品がありますので、商品説明欄の発送可能期間、申込受付期間を必ずご確認ください。
※返礼品の送付は、姶良市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※各返礼品の納期情報に基づいて発送させていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※返礼品の写真はイメージです。
鹿児島県 姶良市