アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
姶良市のすべての寄付金の活用報告
あいら未来特使団オーストラリア研修に行きました!
2017/09/29(金) 12:03
皆様方の寄付により、あいら未来特使団のメンバーがオーストラリア短期留学をすることが出来ました!
寄附をしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
あいら未来特使団事業
H29年度 オーストラリア短期留学
H28年度 日本一に挑戦!富士登山
今回は、姶良市内の小学6年生から高校3年生までの10人で編成された‘‘あいら未来特使団’’
平成29年7月末に出発し、ケアンズでホームステイ、現地の学校への通学など貴重な体験をしてきました。
○あいら未来特使団メンバーの感想○
(高校3年生)
・いろいろな国の人と会話をして、それぞれの国への理解が深まった。英語をもっと学びたいと思った。
(高校1年生)
・日本とは違う文化に目を向け、多くを学んだ。自分の英語力を見つめなおす機会にもなった。また海外で研修したい。

1件中1~1件表示