
寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 火山灰石鹸(白桜) 80g シラス茶しぶ取り 70g |
---|---|
お礼の品ID | 4945136 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
火山灰石鹸「白桜」は、①泡立てネットが要らない②クレンジングが要らない(アイメイク除く)③洗顔するとマッサージもできる、15年以上愛されている洗顔です。
茶しぶ取りは、湯呑やマグカップの茶しぶやスプーン・ナイフ・フォークなどのくすみ、水垢取りにもお使いいただけます。
シラスを使った洗顔フォーム
マッサージと合わせてお肌ツルン

吉田のシラスから生まれた洗顔フォーム
鹿児島地域に広がる堆積した火山灰、シラスから採掘した粒子で、髪の毛の10分の1という大きさにまで加工精製した、マッサージの出来る泡だちのいい洗顔フォームです。
いくつもの微細な気孔を持ち、軽量、微粒で、吸着性や透水性などさまざまな特異性を持つシラス。
「その昔、各家庭に流し台がなかった頃、地元の主婦たちは井戸端の流し場でこのシラスを使って皿や鍋の汚れを落としていました」と開発者の高原寛さん(75才)は話します。
かつて化粧品業務に携わった経験を活かし、「肌のマッサージができる、化粧品として本当にいいものを作りたい」という熱意で、高原さんは手探りで商品開発に挑戦します。



コンロや鍋を持ち出して、商品開発に没頭
自宅の台所にあったコンロや鍋を倉庫に持ち込んで商品研究を重ねたという高原さん。
時を忘れて没頭し、調理中の奥様から「鍋を持ち出さないで」とたしなめられることもあったそう。
努力の末に念願の商品は完成し、今日まで16年間の販売実績を築いています。
コロナ禍の中、多くの特産品フェア、出店行事が中止となる現状でも「本当にいいものを作ればお客様は喜んでくれる」と高原さん。
ひたむきに、鹿児島から地産商品の魅力を発信し続けています。

カテゴリ |
美容
>
その他美容
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 地域のお礼の品 > |
---|
鹿児島市について
桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。
伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。
また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。
◆お礼の品について◆
・鹿児島市に1万円以上寄附をしていただいた方を対象に、お礼の品をお送りします。
(鹿児島市内にお住まいの方にはお礼の品はお送りしていません。予めご了承ください。)
・お礼の品は、寄附の入金確認後、おおむね1か月以内にお届けいたします。
(入金方法がクレジットカード決済以外の方は、1か月を超える場合もございます。)
・県外にお住まいで、年2,000円以上の寄附をお寄せいただいた方に、鹿児島県内の観光・文化施設(仙巌園、水族館、いおワールド かごしま水族館など約60施設)等において入館料等の割引が受けられる「かごしま応援者証」を発行しています。
