球磨川や人吉城跡などの景色を楽しみながら九州パンケーキを食べ比べ
「九州パンケーキカフェ 人吉HASSENBA店」ふるさと納税 限定コースペアお食事券


寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
消費期限 | 発行日より1年 |
---|---|
事業者 | HASSENBA(球磨川くだり株式会社) 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
070-1721 |
お礼の品ID | 5272944 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30営業日を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
九州産の小麦や雑穀にこだわり、乳化剤・香料・加工澱粉などは一切使用していない商品「九州パンケーキ」を中心に九州産の食材や地元人吉球磨の素材を積極的に用いて、地産地消のメニューを展開しています。
テラス席も併設し、HASSENBA前に広がる球磨川や人吉城跡などの景色を楽しむ事ができます。観光のお客様はもちろん、地元の方にも「憩いの場」としてご利用いただけます。
■内容
【ふるさと納税 限定コース内容:九州パンケーキ食べ比べよりどり3種セット】
※3種類のミックスを全て食べていただける贅沢なパンケーキセット
・自家製レモネード
角切りにしたレモンがそのまま入った当店1番人気のドリンク。
※竹炭ブラックソフトクリーム
HASSENBAの屋根瓦をイメージした竹炭ソフトクリーム。
営業期間:通年 *定休日水曜
営業時間:10:00~17:00(*ラストオーダー16:00)
■利用不可日
年末年始(12/30~1/3)、ゴールデンウィーク(4/28~5/5)、お盆時期(8/13~15)
■備考
※入金確認後、事業者よりチケットを発送します。
※使用期限は発行日より1年間です
※ご利用前に必ず予約をお願いします。
(※予約受付番号:0966-22-5555)
※予約状況により受付できない日もございますので、事前にお電話にてご確認をお願いします。
※本券の払い戻し・換金は致しません。また、第三者への譲渡はご遠慮ください。
■返礼品提供事業者
HASSENBA(球磨川くだり株式会社)
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
地域のお礼の品 > |
---|
人吉市について
豊かな自然と歴史が息づく日本のふるさと、ひとよし
人吉地方は、鎌倉時代から700年の長きにわたり相良氏が統治し、古き良き伝統と神仏の文化が醸成された歴史あるまちです。
平成27年には、当市と近隣の球磨郡9町村が「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨-」として日本遺産に認定されました。
この認定は、世代を超えて受け継がれている伝承、風習、有形・無形の文化財、まちづくりの精神など、この地域に暮らす人々のストーリーが日本遺産として認められたものです。
人吉市は九州山地に囲まれた盆地に位置し、まちの中央を清流・球磨川が流れ、郊外には豊かな田園風景を望むことができます。
そこで生み出される米や農産物は盆地特有の寒暖の差を受け、旨味、甘味が高く、この地域に恵みをもたらしてきました。
その米から醸造される球磨焼酎は、世界に誇る銘酒です。ほかにも当市にはたくさんの宝物がありますが、どれも自然の恵みを生かし、地元で誠実な営みを続ける生産者の皆さんが作るものです。
また、船頭さんの巧みな舵さばきで球磨川を下る「球磨川下り」や、ラフボードで球磨川を下るウォータースポーツ「ラフティング」、美人の湯として知られる温泉など、観光地としての魅力もさまざま。
ふるさと納税で当市に寄附をいただいた方へのお礼の品には、人吉の魅力がたっぷり詰まった自慢の品をそろえました。
ぜひお楽しみいただき、人吉市のファンになっていただければ幸いです。
人吉市がいつまでも住み続けたいまち、そして訪れたいまちとなるよう、ふるさと納税で応援してください。
