復興に向けて歩み始めた各事業者の逸品を集めました。人吉ふるさと思いやり福袋!
人吉復興記念 ふるさと思いやり福袋(A) 最大12品目 総計約3kg!


寄付金額 26,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ・栗んとう:160g ・渋皮煮5粒(※約100g) ・とりみそ:250g ・うまか醤油US-02:400ml ・鮎甘露煮:3匹(約450g) ・きくらげ甘露煮:300g ・野菜/果物:季節の野菜や果物を3~4品 ・米2種:あさぎり町産(令和2年産)ひのひかり900g、相良村産(令和2年産)ひのひかり900g |
---|---|
消費期限 | <賞味期限> 【鮎甘露煮】 別途商品ラベルに記載(約3か月) 【栗の渋皮煮】 別途商品ラベルに記載 【栗きんとん】 別途商品ラベルに記載(製造日より約3か月) 【うまか醤油】 別途商品ラベルに記載(製造日より1年) 【きくらげ甘露煮】 別途商品ラベルに記載(製造日より180日) 【とりみそ】 別途商品ラベルに記載(製造日より3か月) 【野菜】 到着日より7日 【米】 精米日から3か月 |
アレルギー | 卵・乳・小麦・鶏肉・大豆・ごま |
事業者 | 0831ヘルプful株式会社 他のお礼の品を見る |
自治体での 管理番号 |
153-1768 |
お礼の品ID | 5227367 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30営業日を目安に発送予定 年末年始は決済確認後、60日以内を目安に発送予定 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
熊本県人吉市は令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けました。店舗や工場、倉庫等が洪水の被害を受け、その中でやっと復興に歩み始めた各事業者の自慢の商品を集めました。名付けて人吉ふるさと思いやり福袋。
本社工場が全て水に漬かった釜田醸造所からは万能出汁醤油の【うまか醤油400ml】、本社工場冷凍庫など全ての機能を失った人吉冷蔵からは女将自慢の味【鮎の甘露煮3匹】、店舗などに甚大な被害があった緑屋本店からは鶏肉の味噌漬け【とりみそ】、栽培ハウスが浸水したせんい生活からは自慢のきくらげと地元のふき大葉をたっぷり使った【きくらげ甘露煮】、在庫に大きな被害を受けたやまえ堂からはおやつに最適な手作りの【栗んとう160g】と【栗の渋皮煮5粒】、野菜については農家さんを応援する為に地元の野菜、果物を3~4品セットにしてお送り致します。
(例:春夏秋冬旬の地元野菜果物をお入れします。春には春キャベツや山菜の蕨、ゼンマイ等。夏には夏野菜のトマト、ゴーヤ、オクラ、きゅうり等。秋には旬の果物で梨、いちご、ブドウ等と野菜。冬は大根、白菜、玉葱、白ネギ等)
【お米】
~相良米~
熊本県相良村。清流日本一に10年以上連続で輝く川辺川のほとりで作られる相良米。素晴らしい環境の地で作られたお米を是非味わい下さい。
~あさぎり米~
あさぎり町は名前の由来になるほど朝晩の霧が深い地域です。この独特の環境が生産される農産物に好影響を与えているのではと注目されています。この地域でお米を作り続けるお米マイスター片瀬さんのお米。有機肥料を使うなど栽培方法にとことんこだわった美味しいお米です。
どちらも玄米から精米して発送致します。
※お米
・名称:うるち米(精米)
・品種:ひのひかり
・産年:令和3年産
・使用割合:単一原料米
・精米年月日:別途ラベルに記載
・検査:検査済
■保存方法
野菜・果物=冷暗所にて保存をしてください。
その他=高温、直射日光を避けて保管をしてください。
■備考
※以下の商品は開封後は密閉出来る容器に移しお早めにお召し上がり下さい。
・栗んとう
・栗の渋皮煮
・鮎甘露煮
・きくらげ甘露煮
・お米2種
■事業者
0831ヘルプful株式会社
■原材料
【栗んとう】
小麦粉、栗、砂糖、牛乳、卵、蜂蜜、植物油、塩、/ベーキングパウダー
【栗の渋皮煮】
栗、グラニュー糖
【とりみそ】
味噌(国内製造)鶏肉、砂糖、食用植物油、みりん、香辛料、発酵調味料/調味料(アミノ酸)(一部に小麦、大豆を含む)
【うまか醤油】
しょうゆ(国内製造)、砂糖、かつお節エキス、こんぶエキス、食塩、鯖エキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、甘味料(ステビア・甘草)、VB1(一部に小麦・大豆を含む)
【鮎の甘露煮】
鮎(熊本県産養殖)、醤油、砂糖、発酵調味料/保存料(安息酸Na)、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
【きくらげ甘露煮】
きくらげ(熊本県産)醤油 みりん ふき 青シソ あおさ 砂糖 塩こうじ 昆布 ごま 調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に小麦大豆を含む)
【米】
ひのひかり
関わっている人
豪雨で被害を受けたのは会社だけではありません。各社多くのスタッフの自宅も被害を受けました。自宅に住めない程の被害を受けながらも会社が一日でも早く復旧できるようにすべてのスタッフは文字通り泥だらけになりながら頑張って来ました。そしてやっと商品を作れるようになったのです。
環境
清流日本一と言われる川辺川。そして急流で有名な球磨川。昨年の豪雨で被害をもたらしたのは私たちを育んでくれた美しいこの川でした。でも私たちは川を恨みません。この素晴らしい川がもたらしてくれる自然の恵みが私たちの商品の原点でも有るからです。是非この素晴らしい川と自然がもたらす恵みをご賞味下さい。
時期
弊社(0831ヘルプful株式会社)は人吉市で加工野菜なども手掛けており、毎日新鮮な野菜や果物を仕入れる事が出来ます。春夏秋冬旬の地元野菜をお入れします。春には山菜。夏には夏野菜。秋には旬の果物も。
お礼の品に対する想い
商品を作り販売できるようになった事は大変幸せな事ですがコロナの影響もあり人吉の町は唖然とするほど災害前と大きく変わっています。私たちはふるさと人吉の復興を願い自ら行動することでそれを実現させて行きます。どうかほんの少しでも構いませんので思いやりの心でご協力頂ければと思います。







関連する人吉市のお礼の品!
-
- 凍
- 別送
SAKURI パーティーセット マルゲリータ キッシュ
10,000 円
マルゲリータとほうれん草のキッシュ、ジェノベーゼソースのセット
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」 ごはんセット (大)
23,000 円
【明治35年創業 伝統の味】 地元の手作り自然米に、豊醸でまろやかな風味が格別のあわせ味噌・麦味噌とおかずみそ、つぶ味噌仕立ての本格的な即席フリーズドライみそ汁(3種、10食分)、さらにうま味の効いた九州の“うまくち”万能醤油と、ぽん酢を取りあわせた贅沢なセット。朝夕のごはんで人吉の味を満喫してください。 ■産年 令和3年度産 事業者:一騎しょうゆ・いつきみそ醸造元 緑屋本店
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」 ごはんセット (小)
10,000 円
おかずみそ4種と佃煮3種のバラエティセットです
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」いつきみそ「球磨川」セット
10,000 円
創業117年の老舗の醸造元
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」いつきみそ(米麦あわせ/生みそ)5kg 化粧…
10,000 円
明治35年創業の緑屋本店の一番人気商品!”あわせ麹”の生みそです。
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」子持ちきくらげ佃煮&とりみそセット(化粧…
10,000 円
創業117年の老舗の醸造元
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」醤油&本格フリーズドライみそ汁Aセット(3…
10,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品セット
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」醤油&本格フリーズドライみそ汁Bセット…
20,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品セット
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」麹の恵みセット(大)
22,000 円
【明治35年創業 伝統の味】 九州産の米・大麦で仕込んだ“あわせ麹”のお味噌と麦味噌、つぶ味噌仕立の本格的な即席フリーズドライみそ汁(3種、40食分)、万能調味料の塩こうじ、さらに手造り完全無添加で滋養にも優れた甘酒を取りあわせた贅沢なセット。麹の恵みで、健康で美味しい食卓を。 ■原材料 【繊月みそ】大麦、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、漂白剤(次亜硫酸Na)、ビタミンB2、(原材料の一部に大豆・小麦を含む) 【球磨川みそ】米、大麦、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、漂白剤(次亜硫酸Na)、ビタミンB2、(原材料の一部に大豆・小麦を含む) 【即席味噌汁】調合味噌、油揚げ、わかめ、チキン風味調味料、昆布エキスパウダー、ねぎ、かつお節パウダー、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、漂白剤(次亜硫酸Na)、着色料(カラメル、VB2)、酸化防止剤(V.E)、「原材料の一部に大豆、小麦、豚肉、鶏肉、ゼラチン、さばを含む」 【即席豚汁】調合味噌、豚肉、人参、ごぼう、油揚げ、昆布エキスパウダー、ポークエキス、植物油脂、蛋白加水分解物、動物油脂、ねぎ、かつお節パウダー、砂糖、ゴボウエキスパウダー、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、漂白剤(次亜硫酸Na)、着色料(カラメル、VB2)、「原材料の一部に大豆、小麦、豚肉、鶏肉、ゼラチン、さばを含む」 【即席味噌汁里の味】調合味噌、ほうれん草、油揚げ、しいたけ、チキン風味調味料、昆布エキスパウダー、かつお節パウダー、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、甘味料(ステビア)、漂白剤(次亜硫酸Na)、着色料(カラメル、VB2)、香辛料抽出物、「原材料の一部に大豆、小麦、豚肉、鶏肉、ゼラチン、さばを含む」 【とりみそ】味噌、鳥肉、砂糖、食用植物油、みりん、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(原料の一部に大豆・小麦を含む) 【塩こうじ】米こうじ(国内産米)、食塩、酒精 【甘酒】米、もち米 事業者:一騎しょうゆ・いつきみそ醸造元 緑屋本店
-
- 常
- 別送
「ひとよしの百年蔵」麹の恵みセット(小)
10,000 円
【味噌に醤油に甘酒 麹の恵み満載のセット】 九州産の米・大麦で仕込んだ“あわせ麹”の人気のお味噌を、淡色タイプと長期熟成タイプの2種でお楽しみいただけます。ごはんのお供に最適なおかずみそ(2種)、完全無添加で滋養にも優れた甘酒、九州の“うまくち”醤油も入った麹の恵み満載のセットです。 ■原材料 【球磨川みそ】米、大麦、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、漂白剤(次亜硫酸Na)、ビタミンB2、(原材料の一部に大豆・小麦を含む) 【古城みそ】米、大麦、大豆、食塩、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ビタミンB2 【とりみそ】味噌、鳥肉、砂糖、食用植物油、みりん、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(原料の一部に大豆・小麦を含む) 【金山寺みそ】はだか麦、大豆、塩、昆布、生姜、甘味料(水あめ、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、酒精、ビタミンB2(原材料の一部に小麦を含む) 【甘酒】米、もち米 【濃口醤油】アミノ酸液、食塩、脱脂加工大豆、小麦/調味料(アミノ酸等)、カルメラ色素、甘味料(サッカリンNa、甘草、ステビア)、保存料(パラオ安息香酸) 事業者:一騎しょうゆ・いつきみそ醸造元 緑屋本店
-
- 常
- 定期
- 別送
【3回定期便】栗 ジャム やまえ栗 200g×3本 年3回
25,000 円
球磨郡山江村で採れた「やまえ栗」を使用したジャム
-
- 常
- 別送
【人吉市産】きくらげ入りお惣菜セット(4種8パック)
10,000 円
きくらげ好きにはたまらない惣菜セット。そのままでご飯のお供やお酒のおつまみに最適です。きくらげ佃煮:春の山菜ふきを入れやさしい味に仕上げました。 しいたけときくらげ佃煮:温泉水で栽培したぷりぷりの椎茸ときくらげをあわせて煮こみました。 きんぴら:人吉の竹の子を入れピリッとした味わい。 ぽん酢あえ:手作りゆずこしょうを入れて味わい深くさわやかに仕上げました。 ■原材料 あらげきくらげ、しいたけ,ふき、青しそ、アオサ、しょうが、柚子こしょう、砂糖、しょうゆ、ラー油、塩、唐辛子、ぽん酢、水あめ、甘味料、原材料の一部に小麦、大豆を含む ※画像はイメージです。 事業者:せんい生活
-
- 凍
- 別送
おつまみ 人気セット ホルモン 豚足 ヤンニョムチキン チャンジ…
15,000 円
創業以来変わらぬ味で、多くのお客様に愛されている市房食堂のおつまみセット
-
- 凍
- 別送
お家で乾杯セット 黒ホルモン 豚足 チーズダッカルビ チャンジャ
15,000 円
イチフサ伝統の定番メニューをセットにしました
-
- 凍
- 別送
くまもとあか牛 100% 餃子 合計60個 (20個入 1パック)×3パック
10,000 円
熊本県産の「くまもとあか牛」を100%使用した贅沢な餃子です。
-
- 常
- 別送
くまもと野菜畑 スープ 10食セット
19,000 円
熊本県産野菜だけで作った無添加・無着色のスープのセットです
-
- 常
- 別送
しょうゆ屋さんの工場長イチオシ!おすすめセット
10,000 円
『釜田醸造所』の工場長の自信作をそろえた、イチオシのセットです! 「山の幸海の幸」はキクラゲと茎ワカメの佃煮。人気、リピート率№1の商品です。 「御膳醤油」は、カツオと昆布のダシをぜいたくに使用したかけしょうゆです。お刺身やお豆腐はもちろん、玉子かけご飯にもバツグンの相性。 ユズの香り豊かな「柚子醤油」、ウメの酸味と香り、甘みが絶妙なバランスの「梅じそ醤油」は、ドレッシングとしてお使いいただけます。 そして生みその香り、風味、おいしさをそのまま閉じ込めたフリーズドライみそ汁は外せない定番。インスタントとは思えないおいしさです。 ぜひ一度、お試しください。工場長が自信を持っておすすめする品ばかりです。 事業者:釜田醸造所
-
- 常
- 別送
つぶ味噌仕立て 本格 フリーズドライ みそ汁 磯の味&里の味&…
10,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
つぶ味噌仕立て 本格 フリーズドライ みそ汁 磯の味&里の味&…
20,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
つぶ味噌仕立て 本格 フリーズドライ みそ汁 磯の味&里の味&…
30,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
つぶ味噌仕立て 本格 フリーズドライ みそ汁(磯の味&豚汁)24…
10,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
つぶ味噌仕立て 本格 フリーズドライ みそ汁(磯の味)28食セッ…
10,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
つぶ味噌仕立て 本格 フリーズドライ 豚汁 25食セット
12,000 円
創業117年の老舗醸造元の人気商品
-
- 常
- 別送
とうふのみそ漬 6パック
15,000 円
今から800年ほど前、平家の落武者が熊本の山里に隠れ住んだ時、豆腐を味噌に漬け込み保存食として作ったのが始まりといわれる「とうふのみそ漬」。 今ではメディアに取り上げられ、全国的な人気者になりました。 硬めに作った豆腐をあぶり、みそに漬け込んだもので、チーズのような食感が人気です。 2~3ミリ程度の薄切りにしてお召し上がりください。マヨネーズをかけて、ビールやお酒のおつまみ、お茶うけにどうぞ。サラダなどにもご利用できます。 自然派食品なので、合成保存料・着色料などは使用していません。 事業者:イスミ商事
-
- 常
- 別送
にんにく味噌・黒にんにく味噌 (150g×各2瓶)
11,000 円
人吉球磨を中心とした食材に、熊本県産や国産を使用
-
- 常
- 凍
- 別送
アピオス (レトルト) 3袋セット 各約300g(合計900g) 健康 芋
10,000 円
ビタミンEを含んだマメ科のイモです
-
- 凍
- 別送
イチフサバラエティセット 黒ホルモン 豚足 ヤンニョムチキン …
20,000 円
イチフサ伝統の定番メニューをセットにしました
-
- 凍
- 別送
イチフサ伝統の定番セット 豚足のたれ焼き ホルモン煮物 ヤンニ…
10,000 円
イチフサ伝統の定番メニューをセットにしました
-
- 常
- 別送
フリーズドライみそ汁60食セット
20,000 円
「さがら生みそ」の香り、風味、おいしさをそのままフリーズドライ製法で閉じ込め、みそ汁に仕上げました。 お湯を注ぐだけでおいしさそのまま。今までのインスタントみそ汁の概念を覆すおいしさです。 リピート率も高く、50食や100食分などまとめ買いのお客さんも多い人気商品です。 ■原材料 さがらFDみそ汁:調味みそ、かつお昆布だし、乾燥油揚げ、乾燥ねぎ、乾燥わかめ、植物油脂/甘味料、調味料、増粘多糖類、メタリン酸Na、漂白剤、酸味料、酸化防止剤 事業者:釜田醸造所
-
- 常
- 別送
フリーズドライみそ汁Aセット
10,000 円
「さがら生みそ」の香り、風味、おいしさをそのままフリーズドライ製法で閉じ込め、みそ汁と豚汁に仕上げました。 お湯を注ぐだけでおいしさそのまま。 今までのインスタントみそ汁の概念を覆すおいしさです。 リピート率も高く、50食や100食分などまとめ買いのお客さんも多い人気商品です。 ■原材料 さがらFDみそ汁:調味みそ、かつお昆布だし、乾燥油揚げ、乾燥ねぎ、乾燥わかめ、植物油脂/甘味料、調味料、増粘多糖類、メタリン酸Na、漂白剤、酸味料、酸化防止剤 さがらFD豚汁:調味みそ、豚肉、ごぼう、人参、油揚げ、かつお昆布だし、ポークエキス、醸造調味料、ごぼう風味パウダー、食物油脂、動物油脂、乾燥ねぎ/調味料、甘味料、増粘多糖類、酸化防止剤、メタリン酸Na、酸味料、VB2 事業者:釜田醸造所
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
米・パン > 米 > その他米 野菜類 > セット・詰合せ > |
---|
人吉市について
豊かな自然と歴史が息づく日本のふるさと、ひとよし
人吉地方は、鎌倉時代から700年の長きにわたり相良氏が統治し、古き良き伝統と神仏の文化が醸成された歴史あるまちです。
平成27年には、当市と近隣の球磨郡9町村が「相良700年が生んだ保守と進取の文化~日本でもっとも豊かな隠れ里-人吉球磨-」として日本遺産に認定されました。
この認定は、世代を超えて受け継がれている伝承、風習、有形・無形の文化財、まちづくりの精神など、この地域に暮らす人々のストーリーが日本遺産として認められたものです。
人吉市は九州山地に囲まれた盆地に位置し、まちの中央を清流・球磨川が流れ、郊外には豊かな田園風景を望むことができます。
そこで生み出される米や農産物は盆地特有の寒暖の差を受け、旨味、甘味が高く、この地域に恵みをもたらしてきました。
その米から醸造される球磨焼酎は、世界に誇る銘酒です。ほかにも当市にはたくさんの宝物がありますが、どれも自然の恵みを生かし、地元で誠実な営みを続ける生産者の皆さんが作るものです。
また、船頭さんの巧みな舵さばきで球磨川を下る「球磨川下り」や、ラフボードで球磨川を下るウォータースポーツ「ラフティング」、美人の湯として知られる温泉など、観光地としての魅力もさまざま。
ふるさと納税で当市に寄附をいただいた方へのお礼の品には、人吉の魅力がたっぷり詰まった自慢の品をそろえました。
ぜひお楽しみいただき、人吉市のファンになっていただければ幸いです。
人吉市がいつまでも住み続けたいまち、そして訪れたいまちとなるよう、ふるさと納税で応援してください。
