熊本県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
通気性がよく呼吸するので、湿気もこもりにくく一年を通して使用出来ます。 猫伏 (い草縄の寝ゴザ)



お礼の品について
容量 | 1畳(約 900mm × 約 1900mm) 重量:約4500g |
---|---|
事業者 | 月花 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5952901 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、60営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、90営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 ※毎年6月~7月の梅雨時期を除く |
配送 |
|
熊本県八代産い草の縄を編み合わせた猫伏(ねこぶく)と呼ばれるい草縄の寝ゴザは、天然素材のカーペット。
1畳の広さで通常の畳表6畳分の量が使用されているので程よい厚みがあり、座ったり寝転んだ時に体がしっかり安定します。
硬すぎず柔らかすぎないので、寝返りもしやすく居心地は最高。
天然のい草は通気性がよく呼吸するので、湿気もこもりにくく一年を通して使用出来ます。
■産地
熊本県八代
■備考(注意事項)
梅雨時期など湿気の多い時には、寝ござが反ってくることがあります。日に当てるなど乾燥させると元に戻ります。
【地場産品に該当する理由】
区域内の工芸作家(工房)により、原材料であるい草の仕入れから伝統技術による形成加工、縫い加工までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
■返礼品提供事業者
月花
■関連キーワード:い草 寝ゴザ ゴザ ラグ 敷物 カーペット 熊本県産
工夫やこだわり
熊本には沢山の器や工芸品、暮らしの道具など良いものがあり、そこに携わっている沢山の方がいます。自分が生まれ、今も住んでいる熊本のことを誇りたい、熊本の器や暮らしの道具をもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、実店舗及びオンラインショップで紹介しています。
関わっている人
熊本県内の器、工芸品、日常の道具をつくる作り手の方々のご協力のもと、月花を運営しています。
環境
い草の生産量は全国の8割から9割を占めるといわれる熊本県八代。この八代で、い草を使った細縄を製造する井上さん。い草の畳にするには長さが足りず捨てられていたい草を何とかして生かせないか考え、藁縄に変わりどのように使われるのか、使ってみて何が足りなかったのか、使った人や関わった人の様々な意見を取り入れながら、また作品によってい草の品種を使い分けるなど工夫して、常に良いものを次に繋げたいとの思いで日々製作に取り組まれています。
時期
月花は元々オンラインでの販売でしたが、熊本県内の器や暮らしの道具などの商品を実際見ていただける場所、また金継ぎなどの作業場として2023年3月に店舗をオープンしました。オンラインで販売当初からご紹介している、い草縄工房井上産の寝ござ。井上さんはもともと藁を使って家造りや庭造りなどで利用される縄を作られていましたが、高度経済成長で沢山の家が建ち、畳の需要も増えたことでい草の生産も増加。それに伴い、畳にするには長さが足りず捨てられるい草も増えていたため、捨てられるい草を何とかして生かせないかと、次第に藁に変わりい草を使って縄作りをするようになりました。
しかし、阪神淡路大震災を期に、昔ながらの家造りが変わってしまい、家造りで使われる縄の需要が激減してしまい、い草縄を何か他の用途に使うことができないかと試行錯誤する中で、日本一細い縄の開発に成功。縄が細くなったことで、用途の幅が広がりこの寝ござの他、のれんや座面にい草縄を使ったスツール、草履などい草縄を使った様々な製品を製作されています。
お礼の品に対する想い
熊本県外、そして国外に発信すると同時に、熊本県内の方にはもっと暮らしの中に熊本生まれのものを取り入れていただきたいと思っています。また、お茶や挿花、金継ぎなど自分の育った環境とその文化を大切にして、少しでも取り入れて過ごしていけたらと思います。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
熊本の器や工芸品、暮らしの道具を多くの方に知っていただき、月花を通して熊本を沢山の方に知っていただきたいです。また寄附していただくことで、作り手の皆さんの大きな励みになることを期待しています。
熊本県関連のお礼品
-
「猫」箸置きと五匹が入るケース
21,000 円
自立すれば食卓を彩るインテリアにも早変わり!かわいい「猫」の箸置きです。
- 常温便
- 別送
-
【高浜焼 寿芳窯】くまモンイヤープレート 1個 直径21×高さ3cm …
34,000 円
巳をモチーフにした、鶴屋オリジナルのくまモンイヤープレート!
- 常温便
- 別送
-
お米とお碗とお箸のセット
16,000 円
精米したてのお米と伝統的工芸品の小代焼、使いやすいヤマチクさんのお箸セットです。
- 常温便
- 別送
-
お茶やコーヒーにも「おひとり急須」
17,000 円
手軽にお茶を楽しんでもらいたいという思いから製作した細川家御用窯がルーツの小代焼
- 常温便
- 別送
-
くまもとの県産酒(日本酒・瑞鷹)で乾杯セット
22,000 円
小代焼のカップとおつまみの天草大王一口燻製、熊本の日本酒のセットです。
- 常温便
- 別送
-
くまもとの県産酒(焼酎・天草酒造)で乾杯セット
22,000 円
小代焼のカップとおつまみの炭火馬刺し一口焼き、天草酒造の焼酎のセットです。
- 常温便
- 別送
-
くまもとの県産酒(球磨焼酎・繊月酒造)で乾杯セット
22,000 円
小代焼のカップとおつまみの馬肉燻製、球磨焼酎である川辺で乾杯できる返礼品です。
- 常温便
- 別送
-
くまモン手びねりグラス(大・小 各1個)
14,000 円
人気キャラクター「くまモン」がグラスになりました!
- 常温便
- 別送
-
五家荘工芸のキッチンツール
17,000 円
木べら・しゃもじ・バターヘラのセットです。
- 常温便
- 別送
-
器峰窯 菊花皿 2色セット
25,000 円
流行りに左右されることなく長く使い続けられる器2色(白・瑠璃)のセットです。
- 常温便
- 別送
-
器峰窯 飯碗 2個セット
17,000 円
流行りに左右されることなく長く使い続けられる飯碗のセットです。
- 常温便
- 別送
-
高田焼 桜象嵌夫婦湯呑 湯のみ ペア セット
16,000 円
夫婦で永く使ってもらい、器の変化をお楽しみいただける湯呑をお届けします。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
家具・装飾品
>
家具
>
インテリア・寝具・収納
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 213-0963
自治体からの情報

<< オンラインワンストップ特例申請 >>
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
https://mypg.jp/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
1 ふるさと納税(寄附金)で県に対し1万円以上のご寄附をいただいた皆様に、くまもとの自慢の「感謝の品(返礼品)」を贈呈します。
熊本県について
九州の真ん中に位置する熊本県は、阿蘇や天草をはじめとするダイナミックで豊かな山海の自然に恵まれ、その恩恵を受けて育った食と文化が自慢のエリアです。 「三池炭鉱万田坑」「三角西港」「天草の﨑津集落」の3つの世界遺産や国宝「青井阿蘇神社」など、見どころも多彩。
平成28年熊本地震で大きな被害を受けましたが、全国からのあたたかなご支援を受けながら、着実に復旧・復興を進めています。

熊本県