AD134本場の味 長崎ちゃんぽん 8人前
お礼の品について
容量 | ・めん:90g×8 ・スープ:30g×8 |
---|---|
消費期限 | 60日(直射日光を避け、冷暗所にて保存してください) |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社小川屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4745589 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます |
配送 |
|
長崎を代表する麺、本場の長崎ちゃんぽん 8人前のセットです。
<小川屋>
長崎名物をご家庭に直送!
長崎ちゃんぽんは、特製スープ付きの1人前と便利な個包装となっています。本場の絶妙な歯ごたえのある、鮮度にこだわり抜いた生麺です。

こだわり麺に相性抜群!厳選・秘伝スープ
ちゃんぽんのスープはうまコクで、秘伝が生んだ逸品です。際立つコクと風味が特徴で、ポークエキス、野菜エキス、ホタテエキスを原材料にしています。
麺職人がこだわり抜いた麺と、厳選に厳選を重ねた秘伝スープの相性は抜群です!
調理たったの10分、長崎伝承の味
調理方法は、麺を沸騰したお湯で3~4分ゆで、ざるにあげて、水でぬめりを取り、フライパンに肉、魚介類、野菜など、お好みの具材を油でいため、280~300㏄のお湯で溶いた粉末スープとゆでた麺を入れて、ひと煮立ちしたら完成です。
毎日、吟味した粉から麺を作り始めます
1999年10月に、HACCPに準じた新工場を立て、2017年に最新型の揚げ麺製造機械を九州で初めて導入しました。
「食の安心と安全」を最優先に考え、従業員が一丸となり細心の注意を払い、粉の吟味から徹底して麺作りを行っています。麺職人が、その日の湿度や温度などで粉の配分やこね方など微妙に調整をして、ひとつひとつ丁寧に生麺を作ります。

良い環境、良い人材、良い製品作り
名水100選・島原市、良質な水は麺作りに欠かせません。国道から200mほど入った田園の中に工場があります。打ち立ての生麺をスピーディーに加工して、すぐに直送できる環境です。
いつでもご家庭で、「本物のおいしさ」を手軽に楽しめます。おいしいものを食べると、誰もが笑顔になり、幸福になるものです。
「おいしさは笑顔」がモットー、社内も笑顔が絶えない家庭的な雰囲気です。ベトナムからの外国人技能実習生を受け入れていており、国際色も豊かです。

おいしさは笑顔”をモットーに、海外でも人気麺!
会社の始まりは1926年、もやしの生産販売専業店からでした。1985年に現社長の小川知孝が麺製品製造に進出しました。弟の藤照専務と社員7人で麺づくりの研究を重ね、昼夜、取引先の開拓を続けました。
現在では従業員が70人余り、九州地区の麺類のシェアも高く、長崎ちゃんぽん、長崎皿うどんをはじめ、冷やし中華、焼きそば、うどん、そばなど、多種多様な麺を毎日製造しています。取引先は中・四国や関西、関東地域の大手スーパーや生協と広がり、通信販売や国内はもとより海外でも飲食店の運営を行っています。
社長の座右の銘
「出会いはドラマ、計画はロマン」
人との出会いを何よりも大切に考え、情熱を持って仕事を接することがポリシーです。何歳になっても夢を持ち、2014年には念願の海外進出を果たしました。
タイ・バンコクの一等地に外食店「Kinshiro(金四楼)」を出店し、長崎ちゃんぽん、皿うどんをはじめ、こだわりの麺類を提供して人気です。
島原市、長崎県の魅力をアジアへ発信すると共に、バンコクで得た刺激を地元へフィードバックし、地域活性にも一役買っています。これからも挑戦を続け、麺のおいしさをお届けします。
お礼の品感想
こどもが大好き
はじめてちゃんぽんを返礼品として頂きましたが、とてもおいしくて、こどもが大喜びでした。
また寄付しようと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
島原市の応援ありがとうございます。
お子様に喜んでいただけているようで、こちらも嬉しく思います。
これからも尽力して参りますので、今後とも島原市をよろしくお願いいたします。
2023/10/4
なつさん|女性|40代
投稿日:2023年9月25日 10:18
リピートしています!
ちゃんぽんが好きで一昨年初めて申し込みました。
とても美味しかったので、昨年、今年もリピートしています!スープと麺のセットなので、冷蔵庫にある野菜と合わせて簡単に食べれて便利です。
とてもおすすめの返礼品です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
この度は、島原市にご寄附いただきありがとうございます。
本特産品は、地元でも愛されている商品で、美味しくお召し上がりいただき、大変嬉しく思います。
またリピートしていますという嬉しいお言葉を励みに、これからも尽力して参りますので、今後とも島原市をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/3/30
たぁさん|女性|30代
投稿日:2023年3月28日 23:44
ちゃんぽんの作り方を初めて知りました
ちゃんぽんが好きなのでお願いしてみました。うどんのような扱いをすることを知ってびっくりしました。麵自体はそうひと玉の量はありませんが、具をたくさんのせていただきました。日持ちもするのでおすすめです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゆうりんさん|女性|40代
投稿日:2022年1月12日 12:44
本場の長崎ちゃんぽん
私の両親が長崎ということもあり、幼いころから、ちゃんぽんが好きでした。
でも、なかなか、これだ!と言うちゃんぽんには出会えず・・・。
ふるさと納税で口コミも良かったので、こちらに寄付してみました。
届いて、いざ、食してみると、これだ!と・・・。
やっと、本場の美味しい長崎ちゃんぽんに出会えました。
小川屋さんが製造・販売されていると知り、ホームページからも購入予定です。
もちろん、ふるさと納税からもまた、寄付させていただきます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
あけさんさん|女性|40代
投稿日:2021年2月3日 09:11
スープがさすがに味
さすがの長崎の味で大変おいしかったです。義理の両親も里の味にとても懐かしく喜んで食べていました、またリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2020年1月23日 09:10
カテゴリ |
麺類
>
麺類その他
>
麺類 > うどん > 麺類 > ラーメン > |
---|
- 自治体での管理番号
- AD134
島原市について
水が解き放たれる城下町 しまばら
至る所からこんこんとわき出る豊富な水。人、まち、自然、そして、そこから生まれる山海の幸にまで湧水が脈打つ水の都 しまばら。
大地によって磨かれて、解き放たれた水の恵みを島原とつながってくださったあなたにお届けします。

長崎県 島原市