チョイス限定 野菜まるごとぬか漬けセット (自分で作るぬか床)
お礼の品について
容量 | 旬のお野菜(4~5種類) (白菜、大根、ニンジン、キュウリ、ナスなど) ぬか床 |
---|---|
消費期限 | 製造日より1週間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | やまとフーズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 315599 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※ご入金確認より、約2~3週間前後でお届けしています。天候や道路状況により遅延する場合がありますこと、予めご了承ください。 返礼品発送後、「発送完了について(お知らせ)」メールが配信されますので、ご確認いただきますようお願いいたします。 |
配送 |
|
自然豊かな小城で生まれた旬の野菜をぬか漬けにしてお届けします。昔は日本の家庭にどこでもあった糠漬けは、発酵させることによって植物性乳酸菌や酵素が生成され、健康食品としての注目が集まっています!余ったぬか床は再利用可能で、お好みの野菜を自分で漬け込んでぬか美人を目指しましょう!またぬか床のレシピも同封致します。
※賞味期限は製造より『1週間』(製造日に出荷いたします)
※必ず配達日を記載下さい。

====================================================
やまとフーズ
美しく透き通る水の街小城(おぎ)、その綺麗な水を使った地元で人気の「やまとフーズ」のお漬物。地元の野菜を中心にすべて手作業で手間暇をかけて作るお漬物屋さんです。

この品に関連した謝礼品
佐賀県小城市(ogi city)
風薫る緑と水の街
小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、北部に天山山系がそびえ、中央部は肥沃な佐賀平野が開けています。また、南部には日本一の干潟・ 有明海に面しています。
春の訪れをつげる牛尾の梅林や小城公園の桜、芦刈海岸のムツゴロウ、初夏には祇園川のホタル、秋には江里山の棚田を彩る彼岸花、冬には天山の頂に白いベールを覆う雪など春夏秋冬のさまざまな姿を見せてくれます。歴史を見るとその昔、京都を模して造られた古い町並みは九州の小京都ともいわれています。
天山から有明海へと美しく流れる清流から始まる緑と水の街 小城 、自然と文化が織り交ざり合った「小城の逸品」を是非ご賞味下さい。

お礼の品感想
かわった味
配送日が選べるのはよかったです。ぬか漬けが好物なので楽しみにしていました。早速中身を開けてみたら黒っぽいぬか床と黒い粒が混ざっていて驚きました。関東でぬか床は黄土色なので。味もなんか焦げっぽいような変わった味とぬか床ぽくない匂いで正直好みではありませんでした。この地域特有のぬか床なのでしょうか。入っていた野菜は水気がでないようにするのはいいのですがとてもしょっぱかった。関東のぬか床を買って混ぜて使っていこうと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は佐賀県小城市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市よりお届けしました「ぬか」でございますが、殺菌を兼ねて生のぬかに火を通した「煎りぬか」を使用しております。その際に繊維が焦げ黒い粒状のものになりますので、通常の生のぬか床の色と比べると煎りぬかは少し浅黒くなっています。
また、胡瓜やナスは比較的塩分が入りやすい為、塩味を抑えたいときは少し早めにお召し上がりいただければと存じます。ぬか床は各家庭で個性が出るとても面白い食材でございますので、当市のぬか床を使ってお好みのぬか床を育ててお楽しみいただけますと幸いです。
今回貴重なご意見を頂戴し、感謝申し上げます。引き続き、寄附者様にご満足いただけるお礼の品をお届けできるよう尽力して参ります。
今後とも佐賀県小城市をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/10/13
はなたろうさん|女性|50代
投稿日:2023年9月18日 01:53
届いた日からぬか漬けが食べられる
野菜が浸かっている状態で届くので、すぐにおいしいぬか漬けを頂けます。その後ぬか漬けにチャレンジしてみましたが、なかなか上手くいかず、ダメにしてしまいました。また再チャレンジしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
この度は佐賀県小城市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市の豊かな自然の中で育った旬の野菜をぬか床に漬けてお届けいたしました。寄附者様にはお気に召していただきましたようで、大変嬉しく存じます。
お届けしたぬか床の再利用が上手くいかなかったとのことですが、再チャレンジいただけるとのことでございますので私どもも成功を願っております。
これからも寄附者様のご期待に沿うお礼の品をお届けできるよう尽力して参りますので、今後とも佐賀県小城市をよろしくお願いいたします。
2023/8/16
nonさん|女性|30代
投稿日:2023年8月12日 10:53
ぬか床ゲット!野菜つき!
妻がぬか床を欲しがっていたので、これを頼んでみました。届いた時にはきゅうり、にんじん、白菜がすでに着けてありましたので、このままフル活用できそうです。届いた際の味は少し塩気が薄かったので、自分好みにまた育てていくのも楽しいです。タッパーサイズも野菜室にちょうどいいですし、オススメです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
この度は佐賀県小城市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
奥様がぬか床が欲しかったとのことで、当市の野菜まるごとぬか漬けセットをお選びいただきまして心から感謝申し上げます。
ぬか床には、たんぱく質や食物繊維、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれており健康にとても良いと言われております。感想にて「おすすめです!」とのコメントを頂きまして大変光栄に存じます。
これからも寄附者様からのお喜びの声を励みとし、生産者とともに精進して参りますので、佐賀県小城市をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/5/30
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年5月26日 12:45
うーむ
皆さんの評判が良かってのでお願いしてみましたが、私にはきちんと面倒を見ることが出来なかったです。漬物は大好きなのですが…
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
この度は佐賀県小城市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
お届けしたお品につきまして、面倒を見ることが出来なかったとのこと大変残念でございます。
小城で生まれ育った旬の野菜のぬか漬けをぬか床ごとお届けしており、上手につくって適切なお手入れさえ続けられれば100年、200年と使い続けることができるというぬか床ですが、お手入れを誤ると味やにおいに異変が起きることも珍しくはありません。今回は残念ではございましたが、また挑戦していただけますと幸いです。
また、お届けしていたぬか漬けのお味に関しましてはいかがでしたでしょうか。漬物好きの寄附者様にお気に召していただけておりますことを願っております。
これからも皆様にご満足いただけるお礼の品をお届けできるよう尽力して参りますので、今後とも佐賀県小城市をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/5/12
moripiさん|男性|40代
投稿日:2023年5月5日 17:33
あとが楽しい!
入ってるぬか漬けはもちろん美味しいのですが、そのあとが楽しい!残り野菜をどんどんつけてます。楽しすぎる!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
この度は佐賀県小城市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市よりお届けしたぬか床でさらにお野菜を漬けていただいてお楽しみいただいているとのことで大満足とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
ぬか漬けは昔から食卓の定番として食されておりましたが、昨今は発酵食品ということで、健康・美容の点でも注目されております。ぬか床は手を加えていただきますと長くご利用いただけますので、寄附者様のお好みの味に育てていただき末永くお楽しみいただけますと幸いです。
これからも寄附者様にご満足いただけるお礼の品をお届けできるよう尽力して参りますので、今後とも佐賀県小城市をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/4/25
うみともさん|女性|40代
投稿日:2023年4月22日 13:27
ぬか漬けが大好きになりました!
「リピ買い」しました。
丁度良い塩味で、野菜の旨味が感じられるぬか漬けなので、漬け物嫌いの娘が唯一美味しいという品です。
残ったぬか床も活用させて頂いています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
この度は佐賀県小城市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
当市のぬか漬けセットについて、今回リピートでお申込みいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
漬物嫌いの娘様からの「美味しい!」のお声が、事業者としましても今後の励みとなります。
残ったぬか床も繰り返しご使用いただけますので、ぜひ様々な食材をぬか漬けにしてお楽しみいただけますと幸いです。
今後とも佐賀県小城市をどうぞよろしくお願いいたします。
2022/12/28
あおばパパさん|男性|50代
投稿日:2022年12月27日 19:13
普段のぬか漬けと違う
普段のスーパーのぬか漬けと違いました。ぬかの違いが感じられました。つまり、お米の違い?
好みはわかれるかもしれませんが、違いに気づける商品でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
この度は佐賀県小城市へご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
お届けしたぬか漬けをお気に召していただき、大変嬉しく存じます。
ぬか漬けは昔から食卓の定番として食されておりましたが、昨今は発酵食品ということで、健康・美容の点でも注目されております。
お召上がり後のぬか床で、さらにお好みの野菜などを付けていただき、お好みの味加減でお楽しみいただけると存じます。
これからも寄附者様にご満足いただける品をお届けできるよう尽力して参りますので、佐賀県小城市をどうぞよろしくお願いいたします。
2022/12/27
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年12月9日 12:48
楽しいです!
レビューのとおり確かに塩辛いお漬け物もありましたが、
残りの糠で毎日楽しんでいます。
糠の香りがとても良くて、糠だけ追加で欲しいくらいです!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
この度は、佐賀県小城市へのご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
ぬか床をお楽しみ頂けいるようで、大変嬉しく存じます。
もし、ぬか漬けが塩辛すぎた場合は、流水でよく揉んで薄く刻んであげると塩分が緩和されます。 また、細かく刻んで白いご飯と一緒に、お茶漬けに、チャーハンや炒め物に入れると旨味が増しますのでお試しください。
今後も皆様にご満足いただける対応、返礼品のご用意をさせていただきますので、また機会がございましたら佐賀県小城市をよろしくお願い致します。
2022/7/13
なおちゃんさん|女性|40代
投稿日:2022年7月8日 12:29
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
- 自治体での管理番号
- A070-002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で製造・加工
小城市について
佐賀県小城市(おぎし):「一生行かないであろう都道府県第1位」「全47都道府県中人口ランキング第42位」の佐賀県のほぼ中央にある小城市(おぎし)。市内にはスタバはおろかマックさえない!?(※令和3年8月マクドナルド小城店祝開店)風光明媚な毎日の風景。しかし空を見上げればどこまでも青くて広い空、足元には肥沃な大地があります。自然の恵みを受けゆっくりと流れる時間、美味しい食材とスローライフをおくる人々がいます。「都会には無いモノがすべてある」それが小城市です。
《 ワンストップ申請書の受付済書について 》
ワンストップ特例申請書を当市にご提出頂き、受付を完了後「ワンストップ受付済書」を文書にてお送りしておりましたが、平成30年7月9日以降の受付より、受付済のご連絡はメールにてお送りいたします。あらかじめご了承ください。
メールでのご連絡がつかなかった方につきましては、文書をお送りいたします。
また、文書を希望される場合は、別途対応いたしますのでご連絡ください。
《郵便振替及び、銀行振込の入金確認について》
・郵便振替、銀行振込の入金確認にはお振込み後、約5日程かかります。
・入金確認のご連絡につきましては、1週間ほどでお送りしております受納証明書の発送をもってかえさせて頂きますのでご了承ください。
《一時所得について》
寄附をしていただいた方へのお礼として特産品をお送りしていますが、これは一時所得に該当します。
これは、ふるさと納税(寄附)が収入(特産品)を得るための支出として扱われず、寄附金控除の対象とされていることに伴うものであり、一時所得は、年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となります。
なお、懸賞や福引きの賞金品、生命保険の一時金や損害保険の満期払戻金なども、一時所得に該当しますのでご注意ください。

佐賀県 小城市