佐賀県産大豆を自家焙煎したきな粉 佐賀県産大豆フクユタカ 自家焙煎 きな粉400g(200g×2袋)



お礼の品について
容量 | きな粉 400g(200g×2袋) |
---|---|
消費期限 | 未開封:8ヵ月 開封後はお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 有限会社栗林米穀 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6785708 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附ご入金確認後、2週間から3週間前後でお届けいたします。年末・年始は混み合いますので通常よりお待ちいただく場合がございます。 |
配送 |
|
【対象者の要件】
寄附金の使途にNPO法人ITサポートさがをお選びいただき、5千円以上のご寄附をいただいた方
佐賀県産大豆を自家焙煎したきな粉をお届けします。
焙煎したての大豆をすぐに粉にしますので、手作りならではのこうばしい香りが広がります。
大豆のおいしさと栄養をそのまま詰めたシンプルなきな粉を食生活にお役立てください。
※原料の大豆以外の保存料などは一切使用しておりませんので、早めにお召し上がりください。
※直射日光、高温、多湿を避けて保存してください。
製造・提供:(有)栗林米穀(佐賀市)
------------------------------
【総務省告示第179号第5条第2号に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県産大豆を焙煎、粉砕、梱包までの全工程を佐賀県内の米穀店で行っている。

佐賀県産大豆フクユタカのきな粉

焙煎したての大豆をすぐに粉にしますので、手作りならではのこうばしい香りが広がります。
大豆のおいしさと栄養をそのまま詰めたシンプルなきな粉を食生活にお役立てください。
※原料の大豆以外の保存料などは一切使用しておりませんので、早めにお召し上がりください。
NPO法人ITサポートさがの活動

「ITサポートさが」は佐賀県佐賀市に拠点を置き、インターネットを利用する全ての人が正しくICTを活用して、社会をより良くしていこうとする事業を行っています。特に子どもたちをインターネット上の脅威・害悪から守るために、ネットの情報モラル・セキュリティについて啓発講演・講座を行なっております。他にも、ネットトラブル相談窓口「ほっとネットライン」の運営や情報モラル啓発学習教材の作成、「ネットの安全・安心けいはつコンクール」の開催など、日々活動を続けています。
・H27年度子供と家族・若者応援団表彰「内閣府特命担当大臣表彰」受賞
・H29年度佐賀県「県政功労者知事表彰」受賞
・H29年度消費者支援功労者表彰「内閣総理大臣表彰」受賞
・R5年安全安心なまちづくり関係功労者表彰「内閣総理大臣賞」受賞
------------------------------
【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について】
◎平成31年4月1日、総務省よりふるさと納税に係る返礼品等について「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html
発送について
・寄附ご入金確認後、2週間から3週間前後でお届けいたします。
・年末・年始は混み合いますので通常よりお待ちいただく場合がございます。
・時間指定可、別送可。
・送り状の差出人名は「NPO法人ITサポートさが」となります。
・別送の場合、送り状の品名に「ふるさと納税返礼品」との記載はされません。
【別送をご希望の場合】
・差出人名を『寄附者のお名前』に変更できます。[応援メッセージ]欄にその旨ご記入ください。
カテゴリ |
加工品等
>
米・パン > もち米・餅 > 餅 飲料類 > 牛乳・乳飲料 > 牛乳 |
---|
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
佐賀県産大豆を焙煎、粉砕、梱包までの全工程を佐賀県内の米穀店で行っている。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援