有田焼 四季の宴 ミニそば猪口 ぐい吞み (しょうぶ) 福泉窯 中山陶和堂
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方
小ぶりなサイズのミニそば猪口
ヨーグルトやフルーツなどのデザートを入れたり、
ポテトサラダやひじきの煮物など副菜を入れたり、
湯呑、酒器として使ったり、
小物入れとして使ったり、
様々なシーンでお使いいただけます。
器の内側にも丁寧に絵柄を施しています。
絵柄違いで、さくら、しょうぶ、あじさい、もみじ、つばきと、日本の四季を感じられる草木の絵柄をご用意いたしました。
季節に合わせて器を選んだり、お好みの花を選んだり、器を選ぶ楽しみを感じていただけるそば猪口です。
生産者:福泉窯(有田町)
提供者:中山陶和堂(有田町)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県川棚町で成形した生地を仕入れ、有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
提供事業者:中山陶和堂
中山陶和堂は国の「伝統的建造物群保存地区」にも指定される内山地区に店舗を構えています。内山地区では、江戸から令和まで、様々な時代が混ざり合うまちなみが見て取れます。
中山陶和堂では、料亭や旅館向けの割烹食器や家庭用食器のほか、贈答用のオリジナル企画商品など幅広く取り扱っています。
店主の中山さんは内山地区のトンバイ塀商店街の一員として、まちの行事の企画から運営まで熱心に取り組まれています。
器を心地よく使ってもらえるように、器を底(高台)を研磨して、少しでも早くお届けできるよう、手際よく丁寧に梱包します。
窯元と購入者を繋ぐ商社でありながら、その姿はまるで職人のようです。
中山陶和堂の返礼品一覧
-
有田焼 四季の宴 ミニそば猪口 ぐい吞み (あじさい) 福泉窯 中…
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 小ぶりなサイズのミニそば猪口 ヨーグルトやフルーツなどのデザートを入れたり、 ポテトサラダやひじきの煮物など副菜を入れたり、 湯呑、酒器として使ったり、 小物入れとして使ったり、 様々なシーンでお使いいただけます。 器の内側にも丁寧に絵柄を施しています。 絵柄違いで、さくら、しょうぶ、あじさい、もみじ、つばきと、日本の四季を感じられる草木の絵柄をご用意いたしました。 季節に合わせて器を選んだり、お好みの花を選んだり、器を選ぶ楽しみを感じていただけるそば猪口です。 生産者:福泉窯(有田町) 提供者:中山陶和堂(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県川棚町で成形した生地を仕入れ、有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
有田焼 四季の宴 ミニそば猪口 ぐい吞み (さくら) 福泉窯 中山…
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 小ぶりなサイズのミニそば猪口 ヨーグルトやフルーツなどのデザートを入れたり、 ポテトサラダやひじきの煮物など副菜を入れたり、 湯呑、酒器として使ったり、 小物入れとして使ったり、 様々なシーンでお使いいただけます。 器の内側にも丁寧に絵柄を施しています。 絵柄違いで、さくら、しょうぶ、あじさい、もみじ、つばきと、日本の四季を感じられる草木の絵柄をご用意いたしました。 季節に合わせて器を選んだり、お好みの花を選んだり、器を選ぶ楽しみを感じていただけるそば猪口です。 生産者:福泉窯(有田町) 提供者:中山陶和堂(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県川棚町で成形した生地を仕入れ、有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
有田焼 四季の宴 ミニそば猪口 ぐい吞み (しょうぶ) 福泉窯 中…
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 小ぶりなサイズのミニそば猪口 ヨーグルトやフルーツなどのデザートを入れたり、 ポテトサラダやひじきの煮物など副菜を入れたり、 湯呑、酒器として使ったり、 小物入れとして使ったり、 様々なシーンでお使いいただけます。 器の内側にも丁寧に絵柄を施しています。 絵柄違いで、さくら、しょうぶ、あじさい、もみじ、つばきと、日本の四季を感じられる草木の絵柄をご用意いたしました。 季節に合わせて器を選んだり、お好みの花を選んだり、器を選ぶ楽しみを感じていただけるそば猪口です。 生産者:福泉窯(有田町) 提供者:中山陶和堂(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県川棚町で成形した生地を仕入れ、有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
有田焼 四季の宴 ミニそば猪口 ぐい吞み (つばき) 福泉窯 中山…
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 小ぶりなサイズのミニそば猪口 ヨーグルトやフルーツなどのデザートを入れたり、 ポテトサラダやひじきの煮物など副菜を入れたり、 湯呑、酒器として使ったり、 小物入れとして使ったり、 様々なシーンでお使いいただけます。 器の内側にも丁寧に絵柄を施しています。 絵柄違いで、さくら、しょうぶ、あじさい、もみじ、つばきと、日本の四季を感じられる草木の絵柄をご用意いたしました。 季節に合わせて器を選んだり、お好みの花を選んだり、器を選ぶ楽しみを感じていただけるそば猪口です。 生産者:福泉窯(有田町) 提供者:中山陶和堂(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県川棚町で成形した生地を仕入れ、有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
有田焼 四季の宴 ミニそば猪口 ぐい吞み (もみじ) 福泉窯 中山…
15,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 小ぶりなサイズのミニそば猪口 ヨーグルトやフルーツなどのデザートを入れたり、 ポテトサラダやひじきの煮物など副菜を入れたり、 湯呑、酒器として使ったり、 小物入れとして使ったり、 様々なシーンでお使いいただけます。 器の内側にも丁寧に絵柄を施しています。 絵柄違いで、さくら、しょうぶ、あじさい、もみじ、つばきと、日本の四季を感じられる草木の絵柄をご用意いたしました。 季節に合わせて器を選んだり、お好みの花を選んだり、器を選ぶ楽しみを感じていただけるそば猪口です。 生産者:福泉窯(有田町) 提供者:中山陶和堂(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県川棚町で成形した生地を仕入れ、有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 常温便
- ギフト包
- のし
寄付金の使い道
一般社団法人clayについて
clayの一部事業に寄付金を活用しています
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > お猪口・ぐい呑み・盃 雑貨・日用品 > 食器・グラス > タンブラー |
|---|
- 自治体での管理番号
- NTAP02
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県川棚町で成形した生地を仕入れ、有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援