佐賀県産の原料で作った麦みそをたっぷり2kgお届け! 佐賀県産 麦みそ2kg【丸秀醤油株式会社】



お礼の品について
容量 | 麦みそ:2kg |
---|---|
消費期限 | 製造日より半年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 同じ工場で小麦を含む製品を製造しています。 |
お礼の品ID | 6323717 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、2週間以内に発送 |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、8千円以上のご寄附をいただいた方
〇佐賀県産の麦麹を余すことなく使用した濃厚味噌
〇九州ならではうまみと甘み!
佐賀県産の大豆、佐賀県産の大麦を使用。
全国的には珍しい、九州ならではのうまみの強い麦みそです。
佐賀県産の大麦を蒸して麹を作り、おなじく佐賀県産の大豆をとともに発酵させた天然醸造の麦みそ。
大麦で作る麹は、コクが強くてうまみと風味のバランスがとれた、深い味わいが特徴です。
大麦の表面だけでなく、芯まで発酵させるこだわりの製法で職人が作る麦麹を使用。
芯までしっかり発酵しているから、うまみが強く、
ほんのり甘みも感じるコク深い味わいのおみそに仕上がっています。
塩分は約10.5%と控えめ。
食塩は、長崎県五島沖でとれたミネラルたっぷりの海水塩を使用しています。
麦麹の割合をたっぷり配合した贅沢な味わいで、
大豆に比べて麦麹を約2倍の量使っているとてもうまみの強いお味噌です。
じんわりとうまみと甘みが口の中に広がる、やさしい味わいに仕上げています。
◇コクのある麦みそは、具だくさんみそ汁や豚汁にオススメ!
しっかりした味わいが特徴の麦みそは、根菜類などの野菜をたっぷり使ったおみそ汁や豚汁にとてもよく合います。
佐賀では麦みそのことを、田舎みそとも呼んでいて、どこか昔なつかしい味わいのお味噌です。
生産者:丸秀醤油株式会社(佐賀市)
事業者:株式会社スチームシップ(有田町)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
区域内(佐賀県内)生産の米、大豆を使用し、区域内(佐賀県佐賀市内)の工場で調味・配合等のすべての工程を行い、相応の付加価値が生じた味噌
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますが、税金の控除はこれまで同様に適用されますので引き続き御協力いただきますようお願い申し上げます。
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
麦味噌
|
---|
- 自治体での管理番号
- MMS005
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内(佐賀県内)生産の米、大豆を使用し、区域内(佐賀県佐賀市内)の工場で調味・配合熱等のすべての工程を行い、相応の付加価値が生じた味噌
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援