チョイス限定 ”地雷ではなく花を”平和を願ううさぎのサニーちゃんのイラスト入りです。 どんぐり(名入可能)/飛鳥工房



お礼の品について
容量 | サイズ 【どんぐり小】高さ5.5cm×幅3.6cm 【どんぐり中】高さ6.3cm×幅3.9cm 【どんぐり大】高さ7cm×幅3.6cm 【レール】サイズ:高さ8.2cm×幅45cm×奥行き7cm |
---|---|
お礼の品ID | 5214272 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から約2週間で発送(ただし在庫がない場合、お届けまでに3か月から半年かかる場合がございます。ご了承ください。) |
配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に認定NPO法人難民を助ける会(AAR Japan)をお選びいただき、12万円以上のご寄附をいただいた方
飛鳥工房のDONGURIセット【レール+どんぐり大・中・小のセット】です。
レールをスライドさせてどんぐりを乗せると、コトコトと音を奏で転がるどんぐり。
赤ちゃんから大人まで楽しめるおもちゃです。
2011年グッドトイアワード受賞/2012年グッドデザイン賞受賞。
絵本作家・葉祥明さんが手がけた絵本『地雷ではなく花をください』シリーズ。
平和を願う主人公「うさぎのサニーちゃん」のイラスト入りです。
ここでしか入手できないふるさと納税限定品です。
自然の色・動き・音・匂い・すべすべの肌触り。
五感のすべてを使って、このおもちゃを楽しんでください。
*【名入可能】********************************
レールの側面にご希望のお名前・誕生日の日付等を入れられます。
応援メッセージ欄に「名入希望」とご記入ください。
後ほど、飛鳥工房よりご登録のお電話もしくはメールに確認のご連絡を致しますので
必ず連絡がつく連絡先のご登録をお願いいたします。
内容をご確認いただいた上で、名入作業を致しますのでどうぞよろしくお願いします。
***************************************
■素材
【どんぐり小】木の種類:オーク+ウォールナット
【どんぐり中】木の種類:チェリー+オーク
【どんぐり大】木の種類:ウォールナット+オーク
【レール】木の種類:アルダー or ウォールナット
*天然の木材を使用していますので写真と木目が違う場合がございます。
ドイツ『リボス社』のクノスという天然塗料を使用しております。
提供:株式会社 飛鳥工房(佐賀市)
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からの御寄附につきましては、返礼品等の送付できません。御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
レールをスライドさせてどんぐりを乗せると、コトコトと音を奏で転がるどんぐり。
その音を是非聞いてください。
飛鳥工房について
元々は家具部品の製造を行う会社として創業しましたが、代表の廣松さんがご自身の娘さんである「飛鳥」さんの為に木馬を作ったことから木製玩具やインテリア雑貨の製造、販売を開始しました。
「自分の子どもに与えるようにすべての製品をつくろう」ということを大切にされています。
”地雷ではなく花を” AAR Japan の地雷対策について
地雷は、一度埋設されると半永久的に効力を保ち続け、無差別に危害を加える非人道的な兵器です。実際に地雷の被害に遭ってしまった人々の大多数は一般市民で、なかでも好奇心が強く、危険性をよく理解していない子どもが被害に遭うケースが多く報告されています。また、その半永久性から、地雷は紛争終結後も人々の脅威となり続け、難民の帰還や、農作業などの住民の営みを阻み、紛争からの復興や発展を妨げます。
AAR Japan[難民を助ける会]は、地雷や不発弾の危険から身を守る教育活動や被害者の自立支援、また、他団体を通じた地雷・不発弾の除去活動を世界各地で続けています。
「地雷ではなく花をください」は、1996年にAARの地雷廃絶キャンペーン絵本として誕生しました。
AAR Japan について

日本で生まれた国際NGO、難民を助ける会(AAR Japan)です。これまでに、世界65ヵ国以上で支援活動を展開してきました。現在は、ウクライナやシリアの難民支援、自然災害の被災者支援、障がい者の自立支援、地雷対策などを行っています。
いただいたご寄附は世界での支援活動のために活用させていただくとともに、佐賀県内で経験豊富な職員による出張授業などを実施し、将来の国際協力を担う人材を育てるお手伝いをさせていただきます。


カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
雑貨・日用品 > キャラクター・ぬいぐるみ > キャラクター |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
原材料の仕入れ、乾燥、切削、組み立て、研磨、塗装等および梱包、発送の全工程を佐賀県佐賀市諸富町にある飛鳥工房で行っているため
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援