チョイス限定 ダルマ・獅子舞・福の縁起物が揃った箸置き。/食器 お祝い お正月 有田焼 GALLERY ARITA 有田焼 縁起物(ダルマ・獅子舞・福)箸置き3個セット 古鈴陶芸社・聖陶苑
寄付金額 15,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
| 容量 | 箸置き3個セット 【1個あたりのサイズ】 ダルマ・獅子舞/3.4cm ×2.4cm 福/4.2cm ×4.2cm |
|---|---|
| 事業者 | アリタカラ GALLERY ARITA 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4962332 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご寄附の入金確認後1か月前後 |
| 配送 |
|
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人アリタカラをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方
ダルマ・獅子舞・福と縁起の良い物ばかりを集めた箸置きセット。
ハレの席やお正月のお祝い膳に最適。
生産者:古鈴陶芸社(有田町)・聖陶苑(有田町)
提供者:ギャラリー有田(有田町)
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県波佐見町で成形した生地を仕入れ、佐賀県有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について
平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
関連キーワード: アリタカラ ダルマ 獅子舞 福 縁起物 箸置き 箸おき はし置き はしおき お祝い お正月 ハレの席 プレゼント ギフト 贈答 贈り物 有田焼
ハレの席やお正月のお祝い膳に最適「縁起物箸置きセット」
ダルマ・獅子舞・福と縁起の良い物ばかりを集めた箸置きセット。
ハレの席やお正月のお祝い膳に最適。
レストラン&カフェと併設「ギャラリー有田」
有田焼の産地、佐賀県有田町にある実店舗では2000客に及ぶ珈琲カップを店内中にディスプレイしたレストラン&カフェと併設して、ショップでは肥前やきもの地区(有田・伊万里・嬉野など)の器を販売しています。
ご当地グルメ「有田焼御膳」の提供店でもあり、有田焼の器とともに「ごどうふ」「ありたどり」「伊万里牛」など地場の食材にこだわった料理を提供しています。
店内にディスプレイとして並ぶカップコレクションは、廃業された窯元や高価なものなど貴重なカップもあり、ホットドリンクを注文の際はお好きなものを選び、実際に使用することができます。
灯す屋が企画運営する「ARITA STARTUP HOUSE」にもご賛同いただき、応援していただいています。
箸置き その他ご用意しています。
-
チョイス限定
GALLERY ARITA 有田焼 スケートボード三色箸置きセット 北川美…
10,000 円
遊び心あふれるスケートボード型の箸置き3色セット/食器 おしゃれ ギフト 有田焼
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
チョイス限定
GALLERY ARITA 有田焼 丸結び箸置き3個セット 田清窯
20,000 円
縁起の良い丸結びをモチーフにした箸置き3色セット。/食器 ギフト 贈答 有田焼
- 常温便
- ギフト包
-
チョイス限定
GALLERY ARITA 有田焼 箸置き あわじ結び 3種セット 田清窯
20,000 円
金・プラチナ・赤の華やかなあわじ結び箸置き3種セット。/縁起物 食器 有田焼
- 常温便
- ギフト包
ギャラリー有田 その他ご用意しています。
-
チョイス限定
GALLERY ARITA 有田焼 三色富士山 天塩皿 北川美宣窯
20,000 円
富士山をモチーフにした華やかな三色の天塩皿セット。/食器 ギフト お祝い 有田焼
- 常温便
- ギフト包
-
チョイス限定
GALLERY ARITA 有田焼 ベルサイユ(ピンク) コーヒー碗皿 アリ…
55,000 円
華やかな薔薇模様が彩るベルサイユシリーズのコーヒー碗皿。/贈り物 食器 有田焼
- 常温便
- ギフト包
- のし
こだわりポイントをご紹介
店内にディスプレイとして並ぶカップコレクションは、廃業された窯元や高価なものなど貴重なカップもあり、ホットドリンクを注文の際はお好きなものを選び、実際に使用することができます。
わたしたちがご案内します
佐賀県有田町にあるギャラリー有田は、日本磁器発祥の地である有田ならではのお店です。
こんなところで作っています
有田焼の産地、佐賀県有田町にある実店舗では2000客に及ぶ珈琲カップを店内中にディスプレイしたレストラン&カフェと併設して、ショップでは肥前やきもの地区(有田・伊万里・嬉野など)の器を販売しています。
わたしたちの想い
「つくり手の代弁者となり、食と器の文化を発信し、町の活性化に貢献します」という理念を基に事業運営をしています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
地域住民や応援してくださる皆さんに楽しんでいただける事業に活用します。
・うちやま百貨店プロジェクト
・ちゃわん最中プロジェクト
・文化観光プロジェクト
【有田から地域の未来を考える】 アリタカラ 活動のご紹介
お礼の品感想
かわいい!
節分などに使えそう!と思い、お願いしてみました。小ぶりでとてもかわいく、細部まで丁寧に作られているように思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
ゆささん|女性|40代
投稿日:2023年5月5日 17:34
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 雑貨・日用品 > 食器・グラス > セット |
|---|
- 自治体での管理番号
- AGA09
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
佐賀県の伝統工芸品であり、長崎県波佐見町で成形した生地を仕入れ、佐賀県有田町内の工場で絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。
佐賀県 NPO支援