


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 500g×2個 |
---|---|
消費期限 | お礼の品に記載 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
お礼の品ID | 4521699 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 準備が整い次第順次発送致します。※ご注文状況により発送までにお時間をいただく場合がございます。 |
配送 |
福岡県八女市で半世紀以上続く、鹿野養蜂園の国産「百花蜂蜜」です。
舌触りまろやかでクセがなく、後味もスッキリしています。
口の中いっぱいに花の香りと上品な甘味が広がります。
百花蜂蜜とは「百の花から採れた蜜」という意味です。
ハチミツの製造・販売を手掛ける「かの蜂」は、一切加工しない非加熱の国産ハチミツを中心に販売しています。
【返礼品・配送に関するお問い合わせ】
事業者名:株式会社アルノ
連絡先:0120-17-3838
●関連キーワード
常温 保存 備蓄 防災食 非常食 年内配送 年内発送 プレゼント

九州有数の養蜂のまちで、半世紀以上続く養蜂園の「百花蜂蜜」

福岡県南西部にある八女市。名産の「八女茶」が育まれる茶畑の濃い緑とともに、田畑や野山など日本の原風景が残る町並みが広がります。この豊かな自然が残る八女市、実は、九州でも有数の養蜂が盛んなエリアです。鹿野養蜂園も、この地で半世紀以上続く養蜂園。ご紹介する返礼品の「百花蜂蜜」は、いくつもの花の蜜がブレンドされる、自然の恵みが詰まったハチミツです。
「百花蜂蜜」は、その名の通り「百の花から採れた蜜」。春に咲き誇るレンゲや菜の花、モチにハゼ、ソヨゴといった里山の木々……さまざまな種類の木々や野の花から集めたハチミツで、その味は複雑で濃厚です。その年の気候やハチミツを集める季節、ミツバチの巣箱を設置する場所などにより、そのブレンド具合が変わるため、味や香り、色が年によって微妙に異なるのも、百花蜂蜜の楽しみのひとつ。添加物を加えず、非加熱の状態で届けてくれるので、花の香りを感じることができる自然の恵みが詰まったハチミツです。
ハチミツづくりに欠かせない「元気で強いミツバチ」

養蜂家、鹿野瑞穂(かのみずほ)さんと弟子であり息子の聖壽(きよとし)さん、親子二代で営むのが「鹿野養蜂園」。八女市で半世紀以上、養蜂を営んでいます。「おいしいハチミツづくりには、元気で強いミツバチを」と、ミツバチが育ちやすい環境を作るため、よりよい蜜源(ミツバチが蜜を集めるための植物)を用意します。
とはいえ、この蜜源を探すのが大変。かつては田植え前によく見られたレンゲ畑も少なくなり、里山も昔ほど多くはないため、八女市をはじめとした九州各地や山口県、広島県にまでエリアを広げ、蜜源を探します。見つかれば土地の所有者と交渉し、許可が取れて初めて巣箱が設置できるのです。
ミツバチのサポートこそ、養蜂家の仕事

一箱の巣箱に暮らすミツバチは、およそ3万匹。遠いときは、巣箱から3kmほど離れた蜜源まで飛んで蜜を集めてくれます。なんて働きもの!と思ったものの、実はうらやましい労働状況が発覚。
まずミツバチが活発に動くのは、春から秋など、私たち人にとっても動きやすい季節のみ。さらに雨が降る日はお休みです。そのために、春や秋にお天気が悪い日が続いたり、気温が高過ぎたり、低過ぎたりすると、採蜜量はがくんと減ってしまうのです。
とはいえ、人口採取が難しい花の蜜は、ミツバチの力を借りて集めるしかありません。養蜂家は、そんなミツバチたちが働きやすくなるようにしっかりサポートするのが仕事なのです。
ハチミツはミツバチの力で完熟状態に

ミツバチたちが集めたハチミツは、すぐに人の手に渡るわけではありません。ミツバチたちが集めてきた花の蜜は、巣の中で羽をばたつかせて水分を飛ばし、蒸発させ糖度を上げて完熟状態(糖度約78度)にします。いつ完熟状態になったかを見極めるのが、養蜂家の腕の見せどころ。経験を頼りに、採蜜の時期を見極めます。
採蜜後は、こして木の枝のような大きなゴミを取り除き、製造・販売を手掛ける「かの蜂」へと届けられます。
非加熱で栄養たっぷりの「生」ハチミツ

かの蜂では、再度ハチミツを濾過し、ゴミやチリを取り除き、充てん、ラベルなどが貼られて商品として販売されます。養蜂園とかの蜂、それぞれ一度ずつの濾過に抑えているのは、ハチミツに含まれる花粉まで取り除かれるのを防ぐため。花粉には栄養がたっぷり詰まっているからです。
また、添加物を加えることもなく、加熱濃縮を行うこともありません。そのため、かの蜂のハチミツからは自然の花の香りが漂い、ハチミツが持つそれぞれの色や味を楽しむことができるのです。
女性目線のオシャレで使いやすい商品作り

かの蜂を訪れて感じたのは、女性スタッフの多さ。対応してくれる方、すれ違う方のほとんどが女性です。実はこれも、かの蜂の強み。美容や健康への意識が高い女性目線で作る商品は、品質だけでなく、オシャレで使いやすいのが特徴です。
ボトルやパッケージデザインにこだわりが感じられたり、ギフトにぴったりの高級感あるものであったり。また画期的だったのが液だれしないよう、特注で作られたエコパック。お試し用に作られた、パウチタイプです。手持ちのボトルに入れ替えて使ったり、職場の引き出しに入れておいて紅茶にそっと加えてみたり……。アウトドアキャンプや非常食にも活用できます。空になって捨てるときも、瓶に比べると断然、楽!健康によいハチミツが、気軽に生活に取り入れやすくなりますね。
パンやヨーグルトに、料理で使う砂糖の代わりに

かの蜂では、さまざまなハチミツの使い方も提案しています。パンに塗ったり、ヨーグルトに加えたり、紅茶に入れて香りと甘味をプラスしたり、料理の際に砂糖代わりに使うのもあり。砂糖の半分ほどのカロリーで、ビタミンCや鉄分、カルシウムと栄養も豊富です。「疲れた時にスプーン一杯、そのまま食べると元気が出ますよ」と話すスタッフの方もいました。
また公式インスタグラムを除いてみるとおいしそうな写真とともに、ハチミツの使い方がずらりと紹介されています。テーブルコーディネートの参考になりそうなおしゃれな写真の数々に、ハチミツを取り入れたすてきな生活をイメージして、なんだかワクワクしてきます。さっとかけるだけ、加えるだけの簡単なものも多く紹介されているのもうれしいポイントです。
自然の力が詰まったハチミツでおいしく健康な毎日を

「百花蜂蜜」のほか、「みかん」「レンゲ」のハチミツも食べ比べてみたところ、どれも異なる香りや味。甘さ控えめで後味すっきりの「みかん」、まろやかでしっかりした香りの「レンゲ」に比べて、「百花蜂蜜」はもったり濃厚。まろやかで食べやすく、そのまま口にしても喉焼けすることなく、すんなり染みるその甘味に癒やされます。
実は、今白状するのですが、虫が苦手な私は今回の取材、ちょっとドキドキしていました。でも話を聞いていると、養蜂の奥深さに聞き入り、思わず手に取りたくなる商品の数々に心ときめき、さらにミツバチの労働状況を聞いてちょっとうらやましくなったりと、その世界にのめりこんでしまいました。
抗菌作用があり、免疫力アップにつながるともいわれるハチミツ。自然の力がぎゅっと濃縮された「百花蜂蜜」で、おいしく健康な毎日を過ごしませんか。

お礼の品感想
リピートしています
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年3月26日 08:25
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
寄付額が低くお得なので、こちらにさせていただきました。
ヨーグルトにかけたり、コーヒーに入れたりしています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
自然の味
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2023年3月24日 16:01
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
天然のはちみつなので、安心していただくことができました。
とんがりポリ容器なのでとても使いやすかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
美味しい国産はちみつ!3年連続でリピしてます
あかりんゆうりんさん|男性|40代
投稿日:2023年3月21日 21:29
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
芳醇な香りの国産はちみつです。いろいろなはちみつを食べてますが、このはちみつは本当に食べやすい。トーストにつけると一層味が引き立ちます。ヨーグルトに入れるとマイルドな味わいに。3年連続で毎年2回取り寄せしています。外さないはちみつでオススメです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
おいしい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年3月16日 18:42
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
使い勝手がよく、とても美味しいハチミツです。毎日,免疫力アップの為に、かかさず、いただいています。発送も早く,リピートしてます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
来年もリピ予定!
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年3月10日 11:38
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
国産はちみつで、この大容量、そして使いやすいとんがりポリ容器!もちろん美味しいです。
花や産地を厳選してももちろん美味しいはちみつが頂けますが、
けちることなく使えるほうが自分にとっては幸せ。
お味は、一般的な食べやすいものだと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
貴重な非加熱のハチミツ
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年2月12日 15:52
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- 応援したい
ハチミツは熱を加えると体によくないので非加熱(あまり熱を加えない)製品を商品化されていることに今後もその商品を作りづづけてもらいたいと思い寄付しました。量がたっぷりあって大変満足です。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
トーストにも合うとても美味しい蜂蜜!
こんさん|女性|30代
投稿日:2023年2月9日 02:21
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
色々と返礼品は悩んだのですが、食べ物がいいかなと思い保存しやすいボトルのこちらにしてみました。
たっぷり入っているのでトーストにかけて食べてみるととても美味しかったです!
まろやかでまたぜひリピートしたいなと思いました!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
国産はちみつ
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2023年1月29日 10:00
品名:<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品
- オススメ
- リピートしたい
初の百花はちみつが届きました。百花はテレビでも見てて、気になってたので、楽しみにいただきたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
|
---|
- 自治体での管理番号
- DJ237-NT
八女市について
八女といえば、「八女茶」。
丁寧に育まれた美味しいお茶が自慢です。
栽培の歴史は600年にのぼり、温暖な気候を活かし、茶の芽を少なく一つ一つの葉を大きくしっかりと育てる栽培法で「量よりも質」を大切にしています。
豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
最高級の旨味と爽やかさは、国内のみならず海外でも楽しまれています。
市内の小中学校でも、「八女茶学」の学習のほか、急須で淹れたお茶の味が楽しめる「給茶機」が設置され、地元の子どもたちも身近に八女茶に親しんでいます。
八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。
古くから近辺農村地域の商工業の中心地であり、農業と伝統工芸の里として栄えてきました。清流矢部川の恵みを受けた農産物や地酒の生産に加え、手工業が盛んだったことから、市内ではお茶屋さんのほかにも、酒蔵や、和紙や提灯、仏壇などの伝統工芸の工房や店がいたるところで見られます。
その昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、たっぷりの風情が今も町なかや村々に息づいています。
これらの特産品は、八女市ふるさと支援寄附をいただいた方へのお礼の品としてお届けしております。
ぜひ八女の魅力をご堪能ください。
【期間限定の特産品(フルーツ)】
ぜひ味わっていただきたいのが、八女産のみずみずしいフルーツです。
博多あまおう・キウイフルーツ・みかん・ぶどう・梨など、旬ごとにお楽しみいただけます。
